2002年12月  今年も また こうして 過ぎてゆきます・・・

 1日 朝,東京駅の23番線ホームでは6:58発の八戸行き新幹線「はやて」開業の式典準備をしていた。21番線では「○○線廃止反対!」というデモもあった。いつもの新幹線で日比谷花壇保科美和氏と試験監督のために熊谷校舎へ。昼食用の弁当は,「はやて」記念・20000個限定の「はやて弁当」というのを売り出していたので,1600円は少し痛かったけど,アルミ製容器は今後も使えそうだったので保科氏の一声で買ってみることに・・・。“・・・はやてのように現れて,はやてのように去ってゆく・・・”はやて弁当だったから記念に買ってよかったのかも・・・。研究室へ着いてから,大平麗子氏等と第39回パソコン利用技術認定試験の準備。10時より4級,午後1時より3級,2級の試験の監督等を依頼。夕食は保科氏,大平氏,宮田大輔助手と久しぶりにで。デジカメで撮った志茂田景樹先生の写真が大きく引き伸ばされて飾られていた。ご主人から鮭の味噌汁をご馳走になった。謝謝。もっぱら,火野正平に始まる芸能ネタや映画の話題と保科氏の話の妙で楽しく食事できた。ユニデンス泊。                



 2日 午後,上智へ向かおうといつも通りの時刻に大学を出た。ところが,12月1日のダイヤ改正で新幹線の時刻が変更になってて,結局45分ほど遅れて授業を始めることになった。11月末までは,熊谷13:38→東京14:40もしくは熊谷14:19→東京15:00だったのが,熊谷14:06→東京14:48/熊谷14:47→東京15:28と変わってた。14:19のつもりで熊谷駅に向かったら,時すでに遅し。大平麗子氏の方から大学へ連絡してもらう・・・。上智での授業を終えて,数学科の和田セミナーを覗くと,今日はもう終了してて,A大学Z助教授,B大学X助手,フィリピン大学数学科・Julius専任講師,東北文化学園大学河本進助手は四谷・新道通りのちょうほう屋で鍋を食べ始めるところだった。その後,もう1軒出かけ,Jazz喫茶・い〜ぐるに皆で出かけ,ボクはスイング・テナーの正統派スコット=ハミルトンのバック・トゥ・バックのA面をリクエストした。聴きたかったのは,A面最後のオール・オブ・ミー・・・。オーナーの後藤雅洋氏はいなかった。帰宅すると,日比谷花壇保科美和氏がHPのメニューに岸本葉子先生を追加してくれていた。内容は,しばらくは保科氏のHPから移行したものにしておこう・・・。


 3日 今日は上智大学ではザビエル祭で休校。立正大学でたとえるなら10月13日の宗祖涅槃会。先日,寺田幸一郎氏から研究室へ届いたお歳暮を少しずついただき始める。昼前,学事課・新井雅則課長と佐久間二郎学部事務長に院生の金居央氏とで教職関係のことの確認。この件で三浦一城氏も少し悩ましくなった・・・。夜,山中勝助手,宮田大輔助手,ゼミ生の三浦氏,小村純子氏,田中美帆氏,市瀬絵理氏,金春烈氏,大平麗子氏と留学生の田野氏,从惠惠氏,金子いくい氏と百八食事。三浦氏はテレビでのトヨタカップレアル・マドリード×オリンピア戦を見に早めに帰宅。入れ替わりに,仁木拓志助手,宇津木望助手も合流。ユニデンス泊。


 4日 今朝も,ユニデンスから正門までの照明はすべて消えていたので遠回りして研究棟へ。昼,学科M会議。午後1時半より学科会議。予定時間をかなりオーバーした。夕方,帰京。新幹線の中では,何もすることなくボーッとしてた。車内には2人しかおらず,こういう車内は逆に犯罪の温床にもなるんじゃないかとも思ったりもした・・・。2週間ぶりにツム・アインホルンへ寄って帰宅。カウンタの隣の席ではベンツ本社の重役3名とベンツ・ジャパンのハンス・テンペル社長がビールを飲んで楽しそうにしてた・・・。             


 5日 12月にしては暖かい朝だった。都内某所でEP委員会作業。セキュリティのせいで全員ストラップ付きのIDカードを首からかけて作業。10名ほどだったので余裕を持って座れたけど明日はそういうわけにはいかないらしい。朝早く出かけて席取りするかな・・・。アタマの中では,もう座る場所は決めてある・・・。1日目の作業を終了してから,体調が勝れないという経済学部・守谷両時教授も一緒に,文学部・友永昌治助教授と"某所"近辺をしばらく歩きながら京橋美々卯へ出かけた。        


 6日 都内某所でEP委員会作業2日目。やはり30名ほどだった。予定していた席はうまく取れた。昨日同様,京橋美々卯へ出かけ,お目当ての鴨せいろをいただいて帰宅。       


 7日 パソコン技術協会から某原稿の催促があり,半年以上の出来事を少しずつ思いだしながらメモった後,数人のレポートを元に書き始める。後1週間。経済学部・守谷両時教授より教授直々手打ちのお蕎麦をいただく。ボク的には更科風だった。美味かった。両時庵店主より・・・と書いてあったけど・・・なるほど・・・。蕎麦通の図書館・工藤能彦氏も一度両時庵に出かけてみるといいかも・・・。              


 8日 朝5時前のニュースでは今日は“くもり”ということだった。ところが,家を出るなり雨が降り始め,カバンと重い紙袋を持って,さらに傘という奇妙な格好でしばらく歩くことになった。最近の天気予報は余り当てにしてない。当てにならない・・・。東京駅で再びはやて弁当を買う。すでにアルミ弁当ではなくなっていたので値段も1600円→1050円となってた。昼前から大平麗子氏が研究室に手伝いに来てくれたので結構予定していた仕事がはかどる。所用でA大学Z助教授に電話した後,今日がZ助教授のお誕生日だったことに気づいた。しまった!・・・。たしか昨年も言いそびれていた・・・。夜,山中勝助手,大平氏,宮田大輔助手と熊谷市内の魚民へ出かけて食事ユニデンス泊。        


 9日 昨晩,大平麗子氏が第六感で予言していたとおり,未明から雪が降り始めた。そのせいか,午前3時前から,今日もユニデンスの外で学生が騒ぎ始めた・・・。喜ぶ気持ちはわからんでもないけどネ・・・。東京は今年の初雪でも,熊谷の初雪は102年ぶりの最速記録という11月10日だったんだし・・・。早朝,1号館脇を通り過ぎようとして,誰が作ったのか,雪だるまを見つけた。早速デジカメで撮影。やっぱ,学生は雪が積もって気分も昂揚・・・嬉しかったんでしょう・・・・。今日は午前中は休校になりそうな降雪の勢い・・・。・・・だったけど休校にはならなかった。ただ,学生も教員もやや遅れて登校してた。12時半よりC委員会・・・。結局,上智を突然の休講に。三浦一城氏は白銀(?)のキャンパスでスノボーをしていた。流石,元気なスノボー少年!卒論絡みで小澤伸二氏と久しぶりに某アルゴリズムを考えた。とりあえずうまくいった・・・。地理学科・浦野洋豊氏と渡辺定元・研の小林誠氏がさよならパーティの件で来室。その件で今週の金曜日に五反田・大崎近辺へ出かけることになった。その後,杉内由佳氏がHP表紙の件で来室。夜,三浦氏のクルマで宇津木望助手,小澤氏等とで琴音へ出かける。小澤氏と食事するのは久しぶりかも。ユニデンス泊。 


10日 何かいいことないかな・・・と思いながら,永田雅宜先生と渡辺敬一先生のそれぞれの本で久しぶりに環のガロワ理論を復習。第33回可換代数研究集会の内容が決まる。急遽,4時半より1時間ほどES委員会。その後,実験室で小澤伸二氏と卒論中で必要なアルゴリズムでのパスカルの三角形に対してのn剰余についてあれこれ予想を立ててみる。図形表示すればシェルピンスキーのギャスケットというフラクタル図形っぽくなるんだけど,問題は実際の同一剰余和のr剰余・・・。三浦一城氏のTeXでの卒論進捗状況を聞く。グループ゚KJ法を少し紹介した。午後7時半,小澤氏,三浦氏と後藤研の増田智彦氏とに出かけて食事。秋田音頭でも出てくる秋田名物・ハタハタを久しぶりに食べた。ハタハタの卵がねばねばしてて,これまた美味しかった・・・。秋田ではこれをブリッコとかブリコというそうだ・・・。今度から「ぶりっ子」のことを「ハタハタの卵」って言ってみるか・・・。ユニデンス泊。


11日 昨晩,火サスを見ている途中で寝てしまったため,犯人がわからない・・・誰だったのだろう・・・。周囲に聞くと,きっとあの人なら見てるかも・・・と教えてくれたけど,学生にそんなこと聞けやしない・・・。11時過ぎより教授会。午後1時頃終了。情報系教員連絡会議も来週に延期。その後,大平麗子氏と熊谷市内のとんでんに出かけて昼食。いわし定食を食べた。大平氏はとり丼・そばを食べていた。夕方から,ユニデンスで学部教員組合の忘年会。一人一人今年一年の自慢話をスピーチ。忘年会の後,宮田大輔助手,仁木拓志助手,山中勝助手と百八に出かける。ユニデンス泊。


12日 朝,実験室をのぞくと,昨晩から小澤伸二氏と三浦一城氏が徹夜で卒論を頑張っていた。小澤氏の方は,どうやら32653という素数あたりまでが一つの壁になっていた。三浦氏はTeXがすっかり身についてるような感じだった・・・。メールを開くと大平麗子氏の妹さん・奈保子さんから久しぶりのメールが届いてた。お姉さん思いの妹さんだ・・・。まだ会ったことないけどどんな人なんだろう・・・。午後,田舎の叔母から土佐文旦早出スイカマスクメロン等が送られてきた。ゼミ生,事務室,水晶文旦が大好きな総務課・山本正男氏等におすそ分け・・・。今回は土佐文旦なので少しジューシーさが足りないけど・・・。公開講座の件で,佐久間二郎事務長,浅見綾乃氏と少しばかり打合せ。難問続出・・・。夕方近く,地球にやさしい会に熊谷市環境保全課から環境イベント参加要請の連絡があったと学生生活課・都典男課長がわざわざ研究室まで報せに来てくれた。早速,会長の竹内壮平氏に連絡。来週,打合せに市役所に赴くことになったようだ。小澤氏のAKS素数判定法アルゴリズムの件は宮田大輔助手のアドバイスでひとまずケリがついたようだった。しかし,現状のままでは高速フーリエ変換を用いた高速乗算法のオーダーが落ちない限り,(log n)12を下回るのは大変そうだ。でもこれが出来たら,そのアルゴリズムに冠がつくことになるでしょう。田中美帆氏もレポートをTeXで書き始めた。夜,文学部・友永昌治助教授,宮田助手,仁木拓志助手,山中勝助手とで食事。ユニデンス泊。               


13日 13日の金曜日三浦一城氏は今日も昨晩から徹夜でKJ法を頑張っていた。ずいぶんとやつれた表情だった・・・。あともうひと頑張り・・・。朝,熊谷校舎から大崎校舎へ向かい,昨日連絡のあったEP委員会関連の作業室へ。昼食は久しぶりに2号館12階のラウンジで摂った。増えていたメニューの中から中華丼を選んでみたけど,具は正解そうなのに,なぜかピーマン抜きのチンジャオロースのようだった。午後1時,さよならパーティの件で佐久間二郎事務長,浦野洋豊氏,小林誠氏とでゆうぽうとに出かける。終了後,佐久間事務長は帰熊。残りの3人で,赤坂・美々卯でそばを食べ,ツムアインホルンへ出かけてワインを飲んだ。隣ではトロンシンポジウム2003が開催されていた。 その後2人のカラオケを聞いて帰宅。昼,大平麗子氏から連絡の入った火サスの犯人とその動機等を詳細に聞く。出演俳優の重みからいって予想はついたものの,ストーリーが今いちだったから,話を聞いて納得・・・。        


14日 午後,大崎校舎で全学協議会。終了して1時間半ほどして第3回情報処理教育・研究委員会。終わってから,経済学部の談話室で経済学部・今井賢教授,心理学部・櫻井広幸専任講師,石田孝造・経済学部長や山崎和海学長補佐とダベリング・・・。午後6時過ぎから,五反田・多幸安で文学部・友永昌治助教授,櫻井専任講師とビール。気がついたら10時をまわっていた。          


15日 3時間ほど遅れて熊谷へ。大学に着くと,E業務で学部長,島津弘助教授や事務長が見えていた。三浦一城氏も徹夜していたようだった。夕方,日比谷花壇保科美和氏から楽しく飲もう会の連絡。北海道大学大学院・農学研究科(環境資源学専攻)の三島啓雄氏が研究会等で上京したということだった・・・。三島氏に久しぶりにお会いしたかったけど,生憎,熊谷からは遠かったかも・・・。夜,三浦氏,宮田大輔助手と百八で食事。三浦氏はその後徹夜のため実験室へ。ユニデンス泊。        


16日 早朝,三浦一城氏の卒論進捗状況の確認と質疑応答。午後,15分ほど遅れて上智へ。気分がいまいちで我ながら納得いかないまま授業を終えた。その後,数学科・和田秀男教授,B大学X助手,フィリピン大学数学科・Abby講師,東北文化学園大学河本進助手と四谷・新道通りの鳥久へ出かける。Abbyは今週末,一時帰国するということで,色々お土産を買出ししていた。1月に日本に戻るときにはランバノフをお土産に持ってきてくれると約束してくれた。しばらくして,谷口肇助教授と4年前に谷口ゼミを卒業したユタ大学・大学院・数学D1の佐藤文敏氏が合流。佐藤氏は現在は代数幾何学を専門にしているということだった。その後,四谷・若葉の袈裟羅に出かけてカラオケ。Abbyの声はとても綺麗で歌手のようだった。


17日 早朝,家を出る頃,雨はしっかりと降っていたのでしっかりとした傘を持って出かけたけど・・,案の定,熊谷駅へ着く頃には晴天。大学に到着すると,今日も実験室では,小澤伸二氏と三浦一城氏が徹夜していた。追い込みだから仕方ないかも・・・。パソコン技術協会・青野敬吾常務理事より学会論文誌の件で連絡が入る。今日が最後の授業だと勘違いして,学生に“今日が最後だから・・・”とアナウンスして授業を終えてしまった。気づいたのは夕方近くなってからだった・・・。学生に何らかの形で掲示しないと・・・。昼食は小澤氏の運転で外に出かけ,大平麗子氏と3人で熊谷市内のとんでんで摂る。大平氏は定食についてくる“そば”と“うどん”のどっちにするかで,そばを注文したことをずいぶん悔やんでいたようだった・・・。大平氏曰く“考えなさすぎた・・・”。いやいや考えすぎたせいかもヨ・・・。東北文化学園大学青木智子助教授より超超有名作家M(故人)の息子の話等等が入る・・・。夕方,ORC打合せ。1時間ほどで終了。その後,熊谷市内の秀萬でORC忘年会。秀萬に向かうバスの中で,後藤真太郎助教授と何故か金子国義四谷シモンの話題になった・・・。青木助教授は金子国義氏と親しいのでさらに盛り上がった・・・。後藤助教授もその昔状況劇場を観に出かけたり,金子氏とも某審査員でご一緒したことがあるということだった。帰りのタクシー内で,昔からこの近くに住んでいるという運転手の人から学内の松林は人工的だと言われた・・・。ユニデンス泊。


18日 朝,実験室では三浦一城氏がまた徹夜していた。今日で1週間目らしい・・・。三浦氏に小さい頃好きだったというハーベスト・セサミをもらう。午前10時より,学部M会議。午後1時半に終了。引き続いて,情報系連絡会議。2時半頃終了。その後,大平麗子氏とステラ2階のパルロットでカレー。水曜日はハヤシライスの日だったけど,注文したときには売り切れていた。午後6時半頃より,ステラ1階で環境システム学科1年生の第2回懇親会+忘年会。今年の1年生は元気だ・・・。菊地隆男教授の“忘年”という意味の解説と乾杯の音頭で始まった。同席した楠直大氏の名前を忘れてしまってて,少々楠氏を悲しませた・・・。締めは同窓会会長で大学院M1・斉藤恵介氏の一丁締めで・・・。ボクなりの2次会は熊谷市内・魚民で。鈴木裕一助教授,仁木拓志助手,宇津木望助手,院生・金居央氏,三浦氏等30人+途中参加者α名・・・ほどが参加した。驚いた。でも楽しかった・・・ユニデンス泊。 


19日 二度寝して研究室に着いたのが7時半前・・・。小澤伸二氏と三浦一城氏は昨晩も徹夜。昨晩のことを考えると,1時限目の1年生授業は出席率悪いかなと思ってたらそうでもなかった・・・。授業では大平麗子氏に手伝ってもらってMAPLEを紹介した。学生の驚きがナンともいえなかった。一昨日のこの日記を見て東北文化学園大学青木智子助教授よりコメントが届く。“後藤先生に1月10日から渋谷・Bunkamura金子國義展しますので,ぜひお買い求めくださいとお伝えください。油絵なんていがかでしょうか?・・・”。カンケーないけど,ついでに“遠くの親戚より近くの武富士”という言葉も教えてもらった・・・。小澤氏はUBASICで記述したものをMAPLEで書き直したようだった。AKSの論文だと1010までの確認だったので1011のオーダー以上を検証すれば,少なくとも色々なところに発表はできるだろう。宮田大輔助手が卒論スタイルファイルLaTeXを作成してくれた。浅見綾乃氏が総務課からといって,カフェグレコを届けてくれた。○○さんかな・・・。謝謝・・・。夜,宮田助手と鳥きちで食事。途中,日比谷花壇保科美和氏や懐かしいAK氏から電話が入った。今度会う日が決まったようだったけど・・・忘れたかも・・・。その後実験を終えた宇津木望助手も一緒に食事。その後,南宝亭で飲茶。ユニデンス泊。


20日 早朝のも月齢15を若干すぎてたせいか,満月も少し歪に見えた。三浦一城氏の卒論も一応完成し,仮提出となった。三浦氏は思わず目がウルんだそうだ・・・。確かにこの数ヶ月を思い返せば,そうなのかもしれない・・・。昼前,学科HP更新を大平麗子氏に依頼。夕方,カインズホーム江南店に三浦氏,大平氏と出かけて実験室消耗品等を調達。帰室して,実験室扉にクリスマスリーフを飾った。夜,三浦氏,田中美帆氏,小村純子氏,大平氏と百八に出かけて食事ユニデンス泊。                


21日 早朝の実験室。久しぶりに暗かった。昼食を田中美帆氏,大平麗子氏とステラ2階のパルロットで摂る。外に出ると雨が雪になりそうな気配だった。しばらくして窓の外を見ると,やはり雪に変わっていた。大平氏がまだエントリー段階だけど今度の箱根駅伝に出身の三条高校・同級から2人(順天堂大学三原幸男氏,東海大学根立友樹氏),中学・高校での1学年下(神奈川大学治田寛郎氏)から1名出場するといって興奮していた。3人も知り合いがいると駅伝の応援し甲斐があるね。昼過ぎ,小澤伸二氏,三浦一城氏が実験室に現れ,2人でCPU−B室をフル稼働させて,小澤氏のAKSプログラムでの検証を始めた。果たして結果はいかに・・・。午後2時より,雪の中公開講座第1日目が始まる。案内・受付金居央氏,大平氏だった。午後4時過ぎ,雪の影響でタクシーがなかなかつかまらず,三浦氏のクルマで駅まで送ってもらい,学部長,宮田大輔助手と新幹線で帰京。学部長は風邪で体調が優れない様子だった。到着後,宮田助手とボクは赤坂・祢保希でAK氏の慶事で日比谷花壇保科美和氏と4人で食事。その後,AK氏の希望で1ステージだけ超混みのケントスへ・・・。     


22日 早朝,パソコンを立上げ,メールをとろうとすると,ウィルスチェックができないというメッセージが大量に出始め,慌てて切断。なんでやろ。しばらく触るのを止めておくことにした。その後,宅配便関係や郵便局へ電話かけまくり。早朝の件の原因がわかったようなので,夜11時過ぎになってから,パソコンのウィルスチェック等を立ち上げて就寝。午前1時半ごろ,D件でA助教授より自宅に電話が入り,飛び起きた・・・。


23日 今日の都内での予定がなくなったこともあり熊谷校舎へ。大平麗子氏も朝から実験室で仕事をしていた・・・。その後,大平氏は公開講座3日目のバイトへ。昼過ぎ,小澤伸二氏が実験室に。CPU−B室での実験の進捗具合を確認に。かなり遅い・・・。・・・ので,小澤氏にRisa/Asirを奨めてみる・・・。夜7時頃,三浦一城氏が坂戸の焼肉・やっちゃんでご馳走をしてくれるというので,宮田大輔助手,小澤氏と共に馳走になる。三ツ星ランクで☆2つ・・・。美味しかったけど,初めてということと,オーダーしてから少し時間がかかったということで(←混んでたから仕方ないかも)・・。ユニデンスに入室してから我慢していた悪寒がひどくなり,朝までウナされた・・・。熱にウナ・サレ・ディ熊谷・・・。ユニデンス泊。


24日 朝になっても,喉・熱・頭痛は治まらず,大平麗子氏に薬や体温計などを届けてもらって,結局一日中ユニデンスのベッドで臥せってしまう。こういうときは,色んな夢をオムニバス形式で沢山見る・・・。初めて夢に登場した人もいた・・・。しかし,つらい一日だった。ユニデンス泊。                       


25日 朝メールを開くと岩手県立大学菅原光政教授より1週間前のT教授の訃報が届いていた・・・。1週間も知らずにいた・・・合掌。午後1時より学科M会議。岸本葉子先生のBBSを立ち上げた。夜,明日で熊谷最後なので,宮田大輔助手,仁木拓志助手,宇津木望助手を誘って琴音あんこう鍋ユニデンス泊。


26日 早朝のキャンパス内の照明の点き方で,深夜のインフォメーションセンター勤務の人がどの人なのか大体想像がつくようになった・・・。多分・・・。今朝は間違いなくあの人だ・・・。研究室に着くと,実験室にスノボーに出かける前の三浦一城氏がいた。友人から統計解析の相談を受けているようだった・・・。昼食を大平麗子氏,山口智子氏とに出かけて摂る。その後,大平氏とともに研究室の大掃除を終えて,夕方帰京。東京駅やその周辺はミレナリオでごった返してた。パソコン技術協会に午後6時過ぎに着く。専門委員会は終了寸前だった。6時半より,場所を移動して,機械振興会館で協会・情報委員会の忘年会。参加したのは横浜市立大学・教授・野々山隆幸委員長,千葉商科大学上山俊幸教授,工学院大学・太田幸雄講師,サン・マイクロシステムズ・O部長,日本橋学館大学・小幡祐士教授,シーライブ・久保田浩嗣社長,PCUA・鈴木喜久氏,A大学Z助教授,嘉悦女子短大南憲一助教授和光国際高校・三輪全教諭,PCUA理事・吉村一馬氏,RLL研究所・若鳥陸夫所長,,事務局・清紹英次長,曽根原氏,山名健弌氏等。O部長よりサン・マイクロシステムズの手帳を頂いた。妹に会うのも53日ぶりだった。かなり痩せてみえた・・・。2時間ほどでお開き。その後,O部長,上山教授,Z助教授,妹とでツムアインホルンで喫茶。まだ風邪が残っているボクはエンジンガーの炭酸水で済ませた。上山教授もココロなしか元気なかった。    


27日 午前,後藤真太郎助教授より就職状況の件で連絡が入る。午後1時より,第33回可換代数研究集会。高知工科大学・関口晃司助教授は一部の予想定理をはじめ,新しい理論を発表した。信州大学・鈴木治郎教授はいくつかの実験や結果をもとに鈴木素数判定法なるものを予想した。上智大学・和田秀男教授は30年前に計算機で行なった当時の既約多項式判定法を行列を用いて易しく説明してくれた。この話題の後,関口助教授がフラクタルとの関係に触れ,小澤伸二氏がいればコンピュータで色々実験してもらえるのになぁ・・・と小澤氏の欠席を残念がってた。終了後,四谷の新道に出かけるも,御用納めで金曜日のせいか,どこも予約で貸切。結局,誰もいなかった"ちょうほう屋"に入る。しかし,30分後には,このお店も満席になった。A大学Z助教授,カリタス女子短大山澤浩司助教授,B大学X助手,岩手県立大学・柴木恒一専任講師,東北文化学園大学河本進助手,東海学園大学・細谷順二講師,エクソンモービル・渡瀬泰成氏,立正大学・友永昌治助教授,武蔵野女子大学・安西仁美氏,等など。皆で鍋をつっつき,薬膳酒をそれぞれ体調に合わせて選んだ。その後,和田教授,鈴木教授,関口助教授,Z助教授,友永助教授,山澤助教授,柴木講師,安西氏,妹で土佐料理の赤坂・祢保希 に出かけ,皿鉢料理を食べる。閉店までねばって,お開き。その後,友永助教授等5人は赤坂・八色鳥でのカラオケに出かけた・・・。


28日 昨日の話題に少し刺激を受けて,色んなガロワ群の計算をしてアタマの体操をしながら一日を過ごす・・・。          


29日 早朝から少しずつ掃除を始める。至るところから,お久しぶりの物が出てきた。昼前,明日の床屋の予約をしようとしたら,やはり混んでて31日になった。三浦一城氏と小澤伸二氏の卒論を少しずつ読み始める。


30日 遅れ馳せながら,年賀状をやっと書き始める・・・。でも,年内に終わりそうにないな・・・。1人90秒としても××時間かかる・・・。年明けに書くかな・・・。この日記を書いている間にも何枚か書けそうだ・・・。


31日 朝,床屋へ。年賀状は書き終えたけど,予定をかなりオーバーして・・・まだ100枚ぐらい足りなかった。新年に入ってからコンビニで買いこんで書くことにしよう・・・。4時半に自宅を出て,MKタクシーで柏の寓居に向かう・・・。来年こそはいい年になるといいナ・・・。