2006年 8月 and I will give to you summer wine ...  

 1日 朝10時過ぎ大崎校舎へ出かけ,EP委員会作業。途中13時半より中断して,SCP委員会。40分ほどで終了。再びEP委員会作業。終了後,文学部社会学科学科主任・友永昌治教授の研究室で雑談。夕食もかねて,友永教授とゲートシティ大崎北海道へ寄る。午後8時過ぎ,研究会を終えた武井順介講師,近藤武明講師も合流。9時半過ぎまで四方山話。



 2日 熊谷へ。JREC−INの求人会員のIDとPWは研究室に行けばてっきり分かるものだと思っていたらいつのまにか紛失していた。慌てて,JRECINに問合せをしてナンとかうまくいった。午後一番で日本理工出版会・伏見博之社長が来室。いくつかの出版の相談。その後,(株)細村の納谷課長が来室。今日は,学部CPU室の大掃除の日。手伝わずに・・・・。夜7時前帰京。銀座・八かく庵で豆富会席「をいしおす」を食べる。その後,ホテルオークラ別館・カメリヤで喫茶して帰宅


 3日 午前中,自宅で最近できなかった実験作業に集中。その間,10数名の先生方にメールで情報文化学会・全国大会の座長依頼。午後,ホテルオークラ別館ロビーでS氏と打合せ。一旦自宅へ戻り,夕方,新橋・美々卯でK氏と会う。その後,六本木・某へ出かけて帰宅。


 4日 土用・二の丑。早朝,実家Bへ。両親を実家Aまで送る。10時過ぎより大崎校舎でEP委員会作業。終了後,文学部社会学科学科主任・友永昌治教授と11号館の階段を降りきったところで,以前ツムアインホルンでバイトしていた経営学部2年のS氏に会った。お店ではよく会ったけど,大学で会うのは初めてだった。学部シスアド講習会受講に来校したということだった。友永教授と薩摩しゃも・五反田店に出かけ,少し食事して帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。店内は電通の皆様で貸切だった。


 5日 教育システム情報学会・全国大会日程が決まる。プログラムも決まっていた。関係してるのは24日と25日。終日自宅で仕事。夕方,新橋・美々卯で学会発表の件で北陸先端科学技術大学院大学・松平好人氏と会う。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。かって,プロのボクサーだった野田浩資・オーナーシェフに今話題の亀田興毅のことを聞いてみた。パンピーとは一味違う見方をしてた・・・。野田シェフが理想としたボクサーは小林弘だったそうだ。


 6日 仕事しつつも,整数での実験が気になって,気分転換に整数遊びしながら仕事。椅子に座り続けて腰が痛い・・・。大崎校舎で開かれていたララ学園夏祭りはどうだったんだろうか・・・・?


 7日 早朝,実家Bへ寄ってから熊谷校舎へ。8時を過ぎる頃から3号館も学生や教員の往来が多くなる。それに今日の昼間は研究室への来室が多かった。夕方近く,日劇PLEXに出かけ,パイレーツ・オブ・カリビアン(デッドマンズ・チェスト)を観る。混んでるかと思ったらそうでもなかった・・。観終わってから,近くの麹蔵に出かけ,ホテルオークラ別館・カメリヤで喫茶して帰宅


 8日 仕事が思うように捗らず,相変わらず整数の実験に終始・・・。夕方,気分転換のつもりでツムアインホルンに出かける。しばらくして奥のVIPルームには日経○○の方々が見えた・・・。その後,新橋・美々卯で急遽ディプロス秋山守男代表と会う。今夏は休暇をとらず頑張るそうだ・・・。


 9日 朝6時過ぎ用事で外に出ると,もの凄い勢いの雨で直ぐにびしょぬれになった。今日も自宅で仕事を続け,夜7時,駒形どぜうで経済学部・今井賢教授主催のどぜうの会。99年に第1回目でことしで7回目(03年は開催せず)。高崎商科大学竹本宜弘教授,竹本先生の教え子で跡見学園女子大学OGの山武・春成綾子(旧姓・大政)氏,だいこう証券ビジネス・足立佳代子氏,MS系A社の横田奈帆子氏,聖学院大学石部公男教授文学部社会学科学科主任・友永昌治教授ご夫妻,武蔵野学院大学木川裕専任講師,立正大学・小堺光芳講師と11名。9時半過ぎにお開き。このどぜうの会は食文化研究会2へと引継ぎすることになり,次回幹事は竹本先生と春成氏となった。お店を出てから,木川先生,小堺先生とホテルオークラ別館・カメリヤに寄って帰宅


10日 朝10時,某業者の室内確認を受ける。その後,実家A,実家Bに寄ってから大崎校舎へ。EP委員会作業。終了後,114E教室での遠隔(GIS)セミナーに来校していたS講師と新橋・美々卯に出かける。食事後,再び,実家Bに寄ってツムアインホルンへ。ブラウマイスターを数杯飲んで帰宅。


11日 今日も大崎校舎でEP委員会作業。大学は今日から一斉休校だったけど,入試課スタッフは見えていた。委員会は昨日同様午後4時前に終了。その後,文学部社会学科学科主任・友永昌治教授と新橋・美々卯へ向かい,埼玉女子短大学科長・高林茂樹教授,北陸先端科学技術大学院大学・松平好人氏と会う。高林先生ご夫妻が22日からグローバルツアーで12日間東ドイツを巡ってくるというので,美々卯を出た後,ツムアインホルンへ。グローバルでは野田浩資オーナーシェフの冠ツアーが毎年数回開催されていて,先月もそのツアーがあったばかりだ。高林先生ご夫妻は毎夏必ず海外へリッチな旅行に出かけているのだそうだ。幸福な奥さま・・・。


12日 午前中一杯,ここ10日間ほどコワれていたクーラーの取替え工事。ついでに冷蔵庫も取替え。電気製品いくつかも引き取ってもらった。あわよくばパソコンもと・・・,でもそれはメーカさんに・・・と断られた・・・。夕方,ツムアインホルンへ出かけてお店特製のラム・カレーを頂く。何組もお客さんは見えたけど全て外国人とのカップルばかりだった。隣のラフォーレ六本木ではWCOのダンスライブがあった・・・。


13日 盆の入り。いろいろな人との想い出が頭を過る・・・。


14日 両親は柏の寓居へ。昼前,実家Bへ。家に戻って,掃除をしながら,久しぶりにカレーを作り始める。掃除に夢中になっている間にカレーが少し焦げ臭くなった・・・。油断大敵・・・。オヨヨ・・・。夕方,ツムアインホルンへ。お店で初めて焼酎をいただいた・・・。野田夫人に熊谷では雪くまっていうのが有名なんですって?って聞かれたけど知らなんだ・・・。雪くま3条件というのがあるらしい・・・。停電の被害を見ていると,こんなときにはエレベータよりエスカレータのほうが安心であることがよくわかる。停電になっても階段として利用できるから・・・。ただ設置にスペースはとるけど・・・。らせん状のエスカレータもあるらしいけど,もっと空間を有効活用したものなんて出来ないのかナ?


15日 小雨降る中,終戦記念日を迎える。少し涼しくなる。道路も空いていた。コンピュータのパイオニア・渕一博氏が亡くなった。ICOTのプロジェクトは結局どのように総括されたのだろう・・・。昼に入った打合せを済ませ,一旦帰宅して仕事に戻る。夕方,ツムアインホルンへ。お店は予約で満席だった。カウンタで同じビルに住んでいるM電線のM社長と会ったので少しばかりお話。M社長と奥井奈緒子の接点が見つかった・・・。


16日 昨日あたりから,ボクの大学アドレスへのメールがquotaを超えているらしく,メールを送れないという別アドレスへのメールや携帯メールが相次いだ。3000ほどあったメールを2000ほど削除した。それでもダメなようだった。今日のお天気は朝からせわしなかった。午後1時半より上智大学第41回可換代数研究集会高知工科大学関口晃司教授と和田秀男・上智大学名誉教授が話した。終了後,関口先生,和田先生,谷口肇先生,信州大学鈴木治郎教授,A大学教授,岩手県立大学柴木恒一専任講師,東北文化学園大学河本進専任講師,立正大学・社会学科学科主任・友永昌治教授ご夫妻,川又益美氏,ISE・天納之士氏,大和総研・松井千秋副本部長,渡邉透氏,今井泰文・X高校教諭等で四谷・エル・アルボルに出かけ懇親会。二次会は近くの優遊へ出かけ,最後は谷口先生,関口先生,友永先生ご夫妻等とホテルオークラ別館・カメリヤに寄り,最後までねばって帰宅


17日 大学の個人メールサーバのquotaは大丈夫のような気がしたけど,大学アドレス宛のメールは1通しか来ない・・・。午前11時原稿その他の打合せで実家B近くに出かける。1時間ほどで終了し自宅に戻り残暑見舞い等を再び書き始める。夜遅くになって,昼間に携帯に着信電話やメールがいくつか入っていたことに気づく・・・該当者の皆様メンゴ・・・。


18日 今日も早朝・午後と所用で出かける。夜,ツムアインホルンディプロス秋山守男代表と会う。今月号の文藝春秋のグラビアの日本の顔ではお店の常連・小林信彦先生が紹介されていた。掲載されていた写真は先月・7月6日にお店のVIPルームでのものだった。丁度この日はボクもお店に立ち寄ったときでそのときの様子をよく覚えている。その後,赤坂・祢保希へ。いつも食べている土佐竹輪が今日は売り切れだった・・・。


19日 夕方,新橋・美々卯にて某件で千葉商科大学宮田大輔専任講師と会う。最近,パソコンで実験した整数のある予想を話したんだけど解いてくれないかな・・・。お店を出て,通りを隔てて反対側にあるゑちぜんやに入って鶏レバ刺を食べる。その後,ホテルオークラ別館・ハイランダーへ出かけてモヒートを頂く。いつのまにか二人とも眠っていた・・・。気づくと12時を過ぎていた・・・。フロアスタッフは誰も起こしてくれなかった・・・・。


20日 早朝,WOWOWで遅ればせながら“いつか読書する日”を観た。久しぶりに見た田中裕子の演技は岸部一徳のそれとともに心にしみた。きっと重ねた齢のなせる技なんだろう・・・。その後,実家B近くのミナト理容室へ。3ヶ月ぶり・・・。理容室を出て実家Bへ寄って帰宅。隣のラフォーレ六本木では東方神起7thシングル「SKY」発売記念SKY TOUCH会があるとかで,マンションの出入り口まで若い女の子が溢れかえってた・・・。そういうところをオGさんが一人で歩いてゆくのは気恥ずかしい・・・,勇気がいる・・・。夕方,某局の夢の扉に高校の後輩出るというので見てみた。以前も高校後輩が1時間ドキュメンタリー番組でクローズアップされていたけど今回も医者だった。医療技術や環境も日進月歩・・・。


21日 早朝実家Bへ寄った後,東京駅で明後日出張のチケットを購入。新幹線の改札に入ってから購入チケットの領収書をもらってないことに気づき,慌ててt改札横から出させてもらって受け取りに・・・。久しぶりに熊谷校舎へ。午前,PD委員会の打合せ。ついでに雑用をいくつかこなして,大崎校舎へ。午後2時より,情報文化学会第14回全国大会の合同(実行委員会+プログラム委員会)委員会。午後4時過ぎに終了。某所いくつか立ち寄りながら,新橋・美々卯へ。しばらく夏季休暇中だったサン・マイクロシステムズ・O部長と久しぶりに会う。O部長も明後日はボクと同じく大阪出張なのだそうだ。その後,ツムアインホルンに寄って帰宅。帰宅してメールを開くと高知小学校時代の同級生K氏からメッセージが届いてた。数十年ぶり・・・。そこには明日から開催する教育システム情報学会・全国大会プログラムでボクの名前を見つけたので参加することにした・・・と書かれてあった・・・。


22日 早朝実家Bへ,両親を実家Aまで送る。午前10時半過ぎより大崎校舎にてEP委員会作業。途中,午後1時半から2時過ぎまでCP委員会。終了して再びEP委員会へ。途中,悲しい報せを聞いた・・・。委員会終了後,文学部社会学科学科主任・友永昌治教授の研究室で雑用を済ませ,銀座・KAZANへ。コメントしたいけど初回なので・・・。料理を堪能してからツムアインホルンへ寄って帰宅。お店には女優の倍賞美津子がTBSスタッフと見えていた


23日 午前,大崎校舎へ出かけEP委員会作業。午後,大阪へ。新大阪駅着後,大阪経済大学での教育システム情報学会・全国大会へ。終了後,大阪東急インにチェックインし,日本データパシフィック小澤伸二氏等とホテル近くの沖縄居酒屋・轟屋へ出かける。大阪東急イン泊。


24日 早朝,大阪経済大学へ。A2会場で大阪府立桃谷高校・野部緑先生とともに座長。会場で高崎商科大学竹本宜弘教授,小学校同級だった高知工科大学のK氏,発表に見えていた武蔵野学院大学木川裕専任講師,同大学・荻原尚講師,立正大学・小堺光芳講師等とも会う。夜,大阪国際大学・学長補佐・福田真規夫教授のご案内で北新地銀平へ出かける。毎日和歌山から直送されているという海鮮魚は美味しく締めくくりの鯛めしも旨かった。福田教授にすっかりご馳走になってしまった・・・。謝謝。その後,福田教授行きつけという大阪全日空ホテルザ・ライブラリーバーでキープボトルのオールドパーを頂いてお開き。大阪東急イン泊。


25日 早朝,再び大阪経済大学へ。VR関係の発表。座長は今年度より東京情報大学へ異動された松下孝太郎専任講師だった。昨年のどぜうの会以来1年ぶり・・・。途中から,午後に発表されるORC研究員・酒井聡一講師も見えた。午後帰京。帰京後,新橋・美々卯(社)パソコンユーザ利用技術協会理事会・総会に出席されていたサン・マイクロシステムズ・O部長,千葉商科大学上山俊幸教授と会う。その後,ツムアインホルンに寄って帰宅。


26日 外へ出かけている間,パソコンにEuler関数の導来対数関数の実験をせてみる・・・。色々な予想を立てながら実験してるけど今日の予想はいまいちのようだった・・・。夕方,ツムアインホルンへ出かける。野田浩資オーナーシェフは9月16日放映のポカポカ地球家族に出演されるということだった。


27日 早朝,某局の東京ウォーキングマップに散歩師として岸本葉子先生が半年ぶりに出演すると聞いていたので早速テレビにかじりついた。その後実家Bへ。姪が今日から1年間の交換留学生でトゥール高等商科大学へ。両親は成田まで見送りに出かけた。午後遅く,大崎校舎でのオープンキャンパスの雰囲気を見届けに出かける。学科ブースには杉田事務長を始め,仁木拓志助手,千賀有希子助手や学生スタッフが見えていた。教員相談コーナには田村俊和教授が見えていた。社会学科学科主任・友永昌治教授も学科相談コーナで頑張っていた。終了後,友永研究室で5時半過ぎまで仕事。その後,五反田・Wへ友永教授と出かける。店内に入るとお店は悪臭が漂い,出された料理も死んでいた・・・。Wにもこんなお店があるのかと二人で驚いた・・・。しかも,お酒を飲んではいけない年齢の若者はいるし・・・。このお店はWチェーンの中でも例外中の例外なんだろう・・・ダメだな・・・。お店にも活気がなかった・・・。日曜だから・・ていう言い訳はきかないと思う・・・。Wの渡辺社長は厳しいという評判なのにどうしたことだろう・・・。残念。二人で先日のフィールズ賞受賞対象者グレゴリー=ベレルマン(40才の)話題となった。著名なポアンカレ予想を解決したのだけれど,Web上で論文を公開しただけで専門誌には出していない(所謂査読は受けていない)。ところがフィールズ賞の専門誌に提出されていることという基準に反しているにも関わらず受賞対象となり,本人は当日受賞を辞退し自宅近辺できのこ狩りをしていたということだから痛快だ・・・。数学の世界では論文を書くことをアルバイトするという習慣がある。できればアルバイトしなくて済むのならしなくてよい道を選びたい・・・。真の数学者は研究だけを・・・,ただ研究だけをしていたいのだ・・・。同じような話題で,友永教授も哲学者・廣松渉氏の話題を話し始めた・・・。廣松氏の話は昔友永教授に教えてもらいながらよく二人で話したなぁ・・・。お店を出る頃小雨がパラつきはじめた。今夜も熱帯夜を避けられそう・・・。


28日 早朝,1週間ぶりに熊谷校舎へ。駅に着くと,それに合わせたかのように細雨が道路を濡らしはじめた。今朝も購入した週刊朝日では相変わらず司馬遼太郎の特集連載が続いている。今週号の「私と司馬さん」は岸本葉子先生だった。研究室へ着いてから書類その他の作成であっという間に6時間が過ぎてしまった・・・。夕方帰京。新橋・美々卯サン・マイクロシステムズ・O部長やK氏と会う。いつものように,ツムアインホルンへ寄って帰宅。先ほどまで池内淳子が家族親戚と来ていたそうだ・・・。


29日 午後,大崎校舎へ。13時半より,遠隔WG委員会。委員会終了後,信州大学鈴木治郎教授に電話して遠隔接続の依頼。近いうちに下見に出かけることに。終了後,いくつか立ち寄って,銀座ニューメルサ銀座由庵へ出かける。豆乳鍋は美味しかった。その後,ツムアインホルンへ寄って帰宅


30日 所用が発生し,新橋あたりを歩き回る・・・。少し蒸してた・・・。夕方戻り,ツムアインホルンへ出かて息抜きをして帰宅。仕事。


31日 早朝,実家Bへ寄ってから熊谷校舎へ。研究棟へ着くと,7時半にはもう掃除のおばさん方が来てた。いくつか雑用を済ませ,気分転換にネット検索をした。その昔,予備校の40名ほどの寮で同室だったF氏を。金沢市にあったF氏の実家に遊びにも出かけ,F氏がW大学へ入学後も時々会っていたけれど,卒業後はいつの間にか音信不通となって,いつのまにかそのまま・・・。検索すると,同名で日本RH社長がいた。W大卒という情報と当時の面影を残す写真・・・。もしかして・・・。でも,このままでは確認のしようがないな・・・。いまひとつ確信もないし・・・。誕生日はボクと1日違いなんだけど・・・。夕方帰京。新橋・美々卯某助成金の件でサン・マイクロシステムズ・O部長と会う。久しぶりに地震を体感。ツムアインホルンに寄って帰宅。