2005年12月  Everybody falls in love Somehow ...  

 1日 深夜,上海の日系企業チャンネル乾亘薫事長より東京出張の連絡が入る。期間中に会えそうかな・・・。また文学部友永昌治教授からもパソコンリテラシ原稿の件関連で種々連絡が入る。早朝,実家Aへ。その足で都内某所での10時からのEPC委員会へ。今日の担当分終了して,大崎校舎へ。午後3時より,CIMセンター長,CIM部長と3人で遠隔を中心とした議題で会議。午後4時半終了。帰宅前にツムアインホルンに寄る。



 2日 朝10時より都内某所で2日目のEPC委員会。終了後,佐竹研一教授,経済学部守谷両時教授と両国まで紅葉を楽しみながら歩く。その後,佐竹教授と新橋・美々卯へ。佐竹教授はきつねうどんを注文された。その後,佐竹教授の案内で新橋の某店に少し寄ってみる。で,四谷・優遊に出かけ,サン・マイクロシステムズ・O部長,上智数和田秀男教授,和田セミナーに出ていたメンバーとで飲む。。


 3日 午後1時より,明治薬科大学サイバーキャンパス整備事業関連の研究会。多くの聴衆者がいたけども,立正関係は2名。23社は1名。夜,赤坂・祢保希で出張で一時帰国した日系企業チャンネル乾亘薫事長,聖学院大学石部公男教授,高崎商科大学竹本宜弘教授と会う。その後,ホテルオークラ別館・バロンカメリヤで23社の課長も一緒に会う。


 4日 早朝熊谷へ。7時40分に第45回PAT試験関係者集合。準備中,韓国から帰国したばかりの崔慶植氏が卒論の件で来室。10時より試験。午後3時半に終了。大平麗子氏,朴香蘭氏と帰京して,京橋・美々卯でうどんすき。京橋店は美々卯レディーズ新橋支部で占拠されていた・・・。その後,ホテルオークラ別館シェフズガーデンで買い物をして,実家Bへ寄り,父としばらく話し込んでから帰宅。


 5日 朝5時過ぎ,実家Bに寄ると,親から大吾の「爾比久良(にひくら)」一箱をいただいた。両親が経済学部守谷両時教授に薦められてから気に入り,今回購入したものらしい。その足で熊谷へ。昼,大平麗子氏が早速その味に挑戦・・・。コメントは微妙だった。午後帰京。上智へ。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。お店は予約で満席。野球評論家の広岡達朗氏が見えていた。


 6日 早朝熊谷校舎へ。授業を終えてから,学科M会議。その後CPU室小委員会の後,帰京。大崎校舎へ。遠隔環境を援用して遠隔WGミーティング。午後6時前に終了。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。お店の浜松健二氏が先週のThe Daily Yomiuriに写真入で掲載されていた。その後,仕事帰りのM氏とホテルオークラ別館・カメリヤに出かけて帰宅。


 7日 第40回可換代数研究集会の日程が決まる。発表者はまだ未定。でも今回は多そう・・・。実家B近くのミナト理容室へ出かけ,大崎校舎へ向かう。CIM運営委員会に出席。終了後,文学部・田和久助教授と友永昌治教授の話題でしばしの雑談が盛り上がる。その後,かって文学部哲学科吉田夏彦先生に師事し,現在ノッティンガム大学大学院に在籍している松平好人氏と五反田・手打酒家新宿しなので会う。ツムアインホルンにも寄って帰宅。シュトーレンがたくさん並んでた。最近,週1・2回ほど見かけるドイツ系ハーフの若いアルバイト女性S嬢との会話「大学生ですか?」「はい」「何年生?」「1年生です」「どこの大学?」「立正大学です!」「・・・」。ブッとんで,ドっ引いてしまい,酔いも覚めた・・・。オーナーの野田夫妻も知らなかったらしい・・・。いろいろと話していると大崎校舎の学部の学生で,今度先生を連れてきてくださいってリクエストされた・・ヨ。


 8日 友人K氏から熊谷市広瀬266−1に1号店のばんからラーメン(熊谷店,048−525−5966)を今度の11日に出店すると連絡が入る。当日は午後3時開店で10円で500食用意しているそうだ。お得でいいかも・・・。でもボクは大阪出張中かも・・・。11日は混雑が予想されることから,友人知人には前日の10日に無料試食会を開いてくれるそうだ。でも,このときも出張中かも・・・。帰京して,ツムアインホルンに寄って帰宅。カウンターの隣のお客さんのアイスワインをご相伴にあずかった。上品で美味しかっただけにラッキーだったかも・・・。謝謝。


 9日 横浜駅大平麗子氏と待ち合わせ,パシフィコ横浜での立体EXPO’05へ。3Dシアターで仕切っていた鎌仲敬則氏やバーゲンコーナーを担当していた経営学部佐藤一義(教授)ゼミの学生等と会う。すずめのおやど・みなとみらい店で大平氏と鎌仲氏とともに昼食。ボクは新幹線の時刻に間に合うかどうかのところだったので,10分そこそこで東京駅へ。そして大阪へ。大阪東急ホテルへ着いてS氏と某件打合せ。S氏は用事があるとかで一人でホテル内で食事。マッサージをお願いしたら,女性なのに馬鹿力な人だった。「痛いっ!」て言うと,「そんなんじゃ身体はホグレませんよ!」ってしかられた。必死に歯を食いしばりながら痛みをこらえること50分。しかし,後になってみると体の動きがよくなったような・・・。


10日 大阪経済大学へ。第4回ゲーム学会全国大会。急遽,座長をすることに。ボク的に面白い発表がいくつかあった。終了後,美々卯本店へ。途中,乗車したタクシーの運転手はおもろい人だった。梅田ケントスにも出かけた。


11日 帰京。帰りの新幹線車内ではJR東海がボールペンを謝礼としてアンケートを実施していた。ボクも回答してボールペンをゲット。午後,経堂のガレージBでの山谷秀昭展に出かける。今までに見たことのない創作群だった・・・。新宿へ戻る途中,ラグビー部が対拓殖大学との入替戦の結果一部残留の吉報が入る。銀座・サッポロライオン銀座7丁目店へ寄って,さらにホテルオークラ別館ハイランダーにも寄って帰宅


12日 早朝,実家Bへ寄り,いつものように東京駅20番線ホームへ。週刊誌のパズルに夢中になっている間に6時32分。いつも目の前に居るはずの電車がいない・・・。というか,いつもはこの時間には乗車している・・・。振り返ると21番線には普段見慣れない電車が・・・。ダイヤ改正に気づくまで1分くらい・・・。結局,52分発のあさま503号に乗車して熊谷へ向かう。次からは22番線32分発のとき401号だ・・・。朝,大平麗子氏に昨日開店したばんからラーメン(熊谷店,熊谷市広瀬266−1,048−525−5966)へ出かけた話を聞く。お客さんがたくさん来てたそうだ。今日は入りはどうなんだろう。昼,近くのカインズホーム江南店平野陽介氏のクルマで大平氏とともにOA文具用品などの買出しに出かける。。その後帰京し,上智へ。ツムアインホルンへ寄った後,赤坂・祢保希ディプロス秋山守男代表と大学教授と会う。


13日 朝8時過ぎ大崎校舎へ。1時限目の授業を大崎(114E:ローカル)−熊谷(13PC:リモート)間で遠隔(実験)授業。CIM・藤村哲氏+田中典子氏+FFCのS氏+K氏にもお手伝いいただいて,大平麗子氏にアンケートをとってもらって無事終了。夜,シェ・ミカワに出かけてベルギービールムール貝を楽しむ。その後,ツムアインホルンホテルオークラ別館ハイランダーに寄って帰宅


14日 早朝,実家Bへ寄ってから熊谷へ。雑用を済ませ,大崎校舎へ。2時半過ぎより,第1回目の対教職員遠隔授業システム説明会。終了後,反省会を開く。その後,学内種々立ち寄り,ツムアインホルンに寄ってから帰宅。途中,某所で立正大学院を修了した李知研女史に会う。子供さんを連れていた。現在は東京外国語大学の客員研究員をしているそうだ。志茂田景樹先生からも電話が入る。来週空いていれば会いましょうということに・・・。


15日 早朝いつものように熊谷校舎へ。授業を終え,大崎校舎へ。湘南新宿ラインには一度乗車したことがあったけど,熊谷駅から大崎駅まで利用したのは初めてだった・・・。午後1時半より,熊谷−大崎間でテレビ会議システム援用して遠隔WG。午後3時よりテレビ会議システム援用で情報メディアセンター・大崎熊谷合同管理者会議。ツムアインホルンに寄って帰宅。こんな生活でいいのかな・・・。帰宅すると,3週間ぶりに文学部友永昌治教授より写真つきシドニー便りが届く。


16日 深夜,文学部友永昌治教授より再びシドニー便りが届く。早朝実家Aへ。午後,明治大学アカデミーコモンへ帝塚山大学TIES教材開発室・堀真寿美氏による明治大学講演会「帝塚山大学のeラーニング推進並びに教材開発室の取り組みについて」(明治大学・教育の情報化推進本部主催)を聞く。CIM・吉岡センター長,課員の田中典子氏+川田雅広氏+藤村哲氏,社会福祉学部・溝口教授とともに。勉強になった。本大学でも実現できるといいけど・・・。明治大学の阪井和男情報科学センター所長にも久しぶりに会った。終了後,リバティタワーで堀女史を囲んでの懇親会(無料)に出席。終了後,CIM課員の人とともに赤坂・祢保希へ出かけて,皿鉢料理を食べる。その後,ホテルオークラ別館ハイランダージョン=レノン・シートにお座りして帰宅。再び,文学部友永昌治教授より追加のシドニー便りが届いた。


17日 夜,東京逓信病院泊・・・。


18日 文学部友永昌治教授よりシドニー便り(NZ編)が届く。ベッドに横になって,とにかく寝ることに心がける。1時間ほどで目が覚めるので,目が覚めては再び寝る努力をしての繰り返しを10セットくらい・・・。寝ている間に志茂田景樹先生より電話が入ってた・・・。


19日 早朝熊谷へ。熊谷CIM・石松明長課長が打合せがてら来室。金沢のお土産・袖餅子総本家中浦屋玉袖餅子千里浜観光開発富来いもを頂く。謝謝。早速,大平麗子氏や来室した朴香蘭氏とともに(先日中村洋介助手より頂戴したりんごとともに)頂く。その内,鎌仲敬則氏と伊石裕志氏も来室。断酒が数ヶ月続いている岡田昇講師も・・・。午後,上智へ。終了後,日比谷花壇保科美和氏,上智・渡辺透氏,C大学X専任講師等と四ツ谷・嘉賓でおこげを食べる。嘉賓に来たのは10年ぶりくらいだったかも・・・。その後,サン・マイクロシステムズ・O部長も合流して,ホテルオークラ別館・カメリヤへ出かけてお茶する。ボクはペリエ。その後,ハイランダー寄ってからも,周囲がモヒートを飲む中,只管ペリエ。フロアスタッフに驚かれた・・・。


20日 早朝4時,父より電話。その後,熊谷へ。遅ればせながら最近購入した藤原正彦著「国家の品格」(新潮新書)を車内で読みはじめ熊谷駅到着前には読み終える。久しぶりに夕方まで熊谷校舎で過ごして帰京。そのまま帰宅。就寝。2時間ほど寝て,夜11時起床。


21日 早朝実家Bへ。午後1時より,汐留の松下電工東京本社ビルの4階会議室で立体協運営委員会。午後5時10分に退席。後で,大崎CIM・東川課長の電話で知ったけどダブルブッキングだった・・・。すんまそん。午後6時過ぎより,赤坂のまぐろ酒房やまと第11回美食推進委員会。8ヶ月ぶり。いつもの三田高校星野敦子実験助手,日本女子大学杉崎礼氏に加え,志茂田景樹先生,大平麗子氏,サン・マイクロシステムズ・O部長+匿名希望氏がゲスト参加。その後,みんなでホテルオークラ別館・ハイランダーへ。ケントスにも少し寄って帰宅。常連のAさんにも会った。帰宅すると,デジカメをどこかに忘れてきたことが判明。せっかく撮ったものが・・・。切歯扼腕。記念写真もUPできないな・・・


22日 冬至。無くしたと思っていたデジカメが出てきた・・・。実家Bへ寄ってから大崎校舎へ。途中,久しぶりに東日本システム建設三浦一城氏より電話。来年,慶事があるかも・・・ってことだった。お元気そうで何より何より・・・。114E教室で作業を見守りながら午後4時半頃より遠隔教育システム説明会・その2.午後6時半前に終了。午後8時前,東海大学・小堺光芳講師,明治学院大学・渡辺光太郎講師とツムアインホルンへ。ピアノ演奏つきクリスマスメニューだった。しばらくしてA氏+M氏も合流。ホテルオークラ別館・カメリヤでさらに食事を続けてお開き。


23日 天皇誕生日。掃除をしながら,パソコンで実験。気持ち的に10分の1ぐらいが片付いた。埼玉縣信用金庫隠しカメラが問題になっている。ボクもここのATMを利用するときがあるけど,大丈夫かな・・・。今日も文学部友永昌治教授よりシドニー便り(NZ編)が届く。


24日 早朝少し散歩して,再び昨日と同様の一日。5分の1ぐらい片付いた。1年前には捨て去ることができなかったものが今年は捨てることができたりする。ゴミを捨てるのはナンとなく煩悩を一つ一つ滅してゆくような気がしてナンとなくいいかも・・・。年賀状を書き始める。知らない間に携帯に海外から着信が入ってた。誰だったんだろう・・・。岸本葉子先生用BBSが最近荒らされて困る・・・。もう閉じようかな・・・。


25日 午後,実家Bへ出かけしばらく話し込む。夕方,ツムアインホルンへ。長谷川きよしが見えていた。その後,ホテルオークラ別館・カメリヤへ出かけてココアを飲む。4時間ほどかけて体調調整。波乃久里子が見えていた


26日 早朝,熊谷校舎へへ。大平麗子氏とともに研究室での種々雑用を済ませ,午後2時過ぎに大崎校舎へ。3月のPCUA研究集会での会場下見を運営側のPCUA・曽根原氏+サン・マイクロシステムズ・O部長+大平氏とともに行う。その後,PCUAに戻り,しばらく研究集会の件で4人でミーティング。午後5時半より,情報編集委員会。午後6時半過ぎより,近くの青二才で忘年会。終了後,O部長,武蔵野学院大学木川裕専任講師,大平氏,宮田大輔助手とともにツムアインホルンへ。


27日 朝,テレビをつけっぱなしにしていると某局で,等々力渓谷に関しての「住民VS東急電鉄」が特集されていた。これについての技術検討委員会委員長として本学関係者が困惑顔で出ていた・・・。こういうのは難しいネ・・・。午後,上智へ。1時半より,第40回可換代数研究集会。途中,所用のため四谷・ルノアールでA大学Z教授と明治学院大学・渡辺光太郎講師に会う。しばらくして,偶然にソリッドレイ研究所神部勝之社長が現れる。驚き。神部社長が6月にテレビ東京WBS・トレタマで倉野麻里アナにインタビューを受けてたのは,実は同じ上智数学科の先輩後輩だったってことが判明・・・。午後6時半より,エル・アルボルにて研究集会に出席していたメンバーで食事会。上智数・和田秀男教授,高知工科大学関口晃司教授,岩手県立大学柴木恒一専任講師,フィリピン大学数学)・フィデル=ネメンゾ助教授+家族(Marvic令夫人+ご子息・Antonio),東北文化学園大学河本進専任講師,上智大学・渡辺透研究員,エクソンモービル・渡瀬泰成氏,A大学Z教授,神部社長,上智数・角替宏専任講師,和田研・今井素文氏等・・・。Marvicとは久しぶりだった。近くの優遊で二次会。遅くなりそうな予感がしたので,途中で数名とともにそっと帰宅。


28日 午後,東京ステーションギャラリーに出かけ前川國男建築展を見学。素人目には,モダニズム建築の盛衰を前川氏自身が主張しそして反省した人生を垣間見たような気がした。今回の展示終了後,ギャラリーは一旦閉じて再開は6年後の2011年になるということだった。その後,六本木ヒルズ展望台に出かけ夕景色を楽しみ,ついでにヴィヴィアン=ウエストウッド展杉本博司展も見学。新橋・美々卯うどんすきを食べ身体を温めて,ホテルオークラ別館・カメリヤに寄って帰宅


29日 午後,ホテル・ニューオータニブルースカイラウンジに出かける。久しぶりに3周くらいした。その後,シェ・ミカワに出かけ,再びベルギービールムール貝を食す。大学時代の友人N氏から久しぶりに連絡が入る


30日 心配事と種々用事等が入り,年賀状書き等も進まず。立正大学学園新聞・第92号(平成18年1月1日発行)の執筆に協力したということで,新聞と謝礼の立正ネクタイが届いた。今度試してみよう。新聞・夢を聞かせてのコーナーには環境システム学科飯島千加さんが出ていた。


31日 いろいろあって,年賀状を少しだけ書いた。しかし,まだ書き足りない・・・。午後4時半頃,柏の寓居に向かう。寓居に着いてから,東京慈恵会医科大学付属柏病院に向かう。帰宅後,年越し蕎麦を食べて就寝。