2003年12月  1年は早いやねぇ・・・年々早くなってくようだよ・・・

 1日 冷たい師走が始まる。日比谷花壇保科美和氏がHPの表紙画像を更新してくれた。謝謝。午後,上智へ。終了後,K氏と赤坂・祢保希で食事。結局なんだかんだで3時半に帰宅した。



 2日 1時間ほど眠り,4時半に起きて所用を済ませ,熊谷に向う。夕方,都内で某件のために人と会うことになっていたのが,東京駅へ着いた頃キャンセルとの報せが入り,何のためにわざわざ帰京したきたのか・・・。でも,考えてみたらツムアインホルンにも用事があったし・・・。やっぱ帰京してヨカッタのかも。お店にはベンツ社のスタッフとの打合せで徳大寺有恒氏が見えていた。志茂田景樹先生より連絡。12月中旬以降のスケジュールが空いてるとのことだった。


 3日 史上最大のメルセンヌ素数Mp=2p-1が発見された。p=20996011だそうだ。現在,39番目と目されているメルセンヌ素数が39番目だと確認されれば,第40番目のメルセンヌ素数だという可能性が高くなる。1時半より学科会議。3時半より,大学院論文中間発表会。その後,打合せが6時頃に終了。そのまま新幹線で眠って帰京。ツムアインホルンへ寄って昨日の用事の続き。お店は,昼から団体の予約の連続で忙しそうだった。野田浩資オーナーシェフの特製チキンカレーを食べて帰宅。


 4日 午前10時より都内某所で合同EP委員会。帰宅途中,京橋・美々卯で経済学部・森山秀二助教授,文学部友永昌治助教授,S氏と鴨せいろを食べる。帰り際,美々卯の受付レディーの写真を撮る。          


 5日 今日も午前10時より,都内某所で外の雨を気にしながら合同EP委員会。昨日の文学部友永昌治助教授の頑張りで順調に進んだ。夕方,来週末のゲーム学会全国大会の件で聖学院大学石部公男教授より連絡が入る。


 6日 夕方,神保町界隈でOLに一番人気のカレー屋さんがあるということで数人でタクシーをとばして出かけた。マンダラというお店だった。カレー等の味はは確かにリズナブルだったけど,配膳態度や従業員マナーがお粗末だった。紹介してくれた某先生には申し訳なかったけど,ボクはこういうお店は好きくないです・・・。美味しい料理+気持ちのよいお店の接客態度,少なくともこの2つが揃っていて初めて美味しい店の評価候補にいれるべきものです・・・。    


 7日 熊谷校舎で第41回パソコンユーザ利用技術認定試験。朝6時頃,いつものように試験監督者用に駅弁を沢山購入。しかし,朝6時台というのはお弁当の種類が少ないんよね。後,数時間もすれば,もっとおいしそうなお弁当も出てくるのに・・・。毎回,この時間に買うしかないから仕方ないかな・・・。大学へ着くと,別の試験会場にもなっていた。三浦一城氏が3級を受験した。結果は・・・。夕食を食べに大平麗子氏と松原陽子氏と帰京。帰りの新幹線グリーン車で平成の三四郎・古賀稔彦を見た。大平氏曰く,目が合ってちょっとコワかった・・・。でも,そうでなきゃ相手を威圧できないかも・・・。例のスキャンダルがちょっとばかし残念だったね・・・。東京駅に着いて,京橋・美々卯に直行。受付は赤坂レディースだった。ケントスで1ステージ見て,ホテルオークラ・別館のハイランダーでお土産用ケーキを購入してそれぞれ帰宅。


 8日 朝,大学に着くと,三浦一城氏が実験室で徹夜していた。一緒に研究室に着いた大平麗子氏が驚いていた・・・。午後,上智へ。授業終了後,和田ゼミのメンバー・A大学Z助教授,B大学X助手,C大学Y専任講師,研究生・今井素文氏,M1・宮下洋明氏,フィリピン大学数学科・Abby講師,Julius専任講師と赤坂・美々卯へ出かけてうどんすき。お店の小笠原美保氏に久しぶりに会った。長く勤めてたHさんは数ヶ月前に辞めて故郷に戻ったそうだ・・・。今日はZ助教授のお誕生日だったので,Abbyがハッピーバースディーを歌った。3時に帰宅。


 9日 1時間ほどの睡眠で,熊谷へ。佐久間二郎学部事務長とさよならパーティの打合せでパレスホテル大宮へ出かける。4年生の織笠逸氏,渡辺珠実氏,平野陽介氏,武内壮平氏,川島裕貴氏等も卒業式が行われる大宮ソニックシティの下見も兼ねて来ていた。4時限目,宮田大輔助手,大月理恵子氏+笠原貴美子氏と数学自主ゼミ。ボクは宮田助手にお任せして,ゼミしている側でしばし睡眠をとる。夜,8時半過ぎ,C言語講習会を終えた宮田助手と琴音へ出かけて食事。湯豆腐を食べた。ユニデンス泊。


10日 10時半より,学部M委員会。昼休み,環境科学研究所・談話会。上村佳孝助手の「なぜムシの交尾器を研究するの?−繁殖生態学から探る生物多様性−」というお話だった。面白かった。午後1時過ぎより,情報系教員連絡会議。午後3時半より,学部完成記念パーティ実行委員会打合せ。最近の実験室は皆静か・・・。卒論執筆のせいかも・・・。午後7時半過ぎ,宮田大輔助手,仁木拓志助手,田中美帆氏,市瀬絵理氏,大平麗子氏と琴音へ出かけて食事。今日はなぜか色んなところで枝廣智子氏を見かけた・・・。ユニデンス泊。


11日 某原稿のため5時頃から研究室で仕事。さして進まずに1時限目を迎える。困った・・・。午後,大平麗子氏とp−Collatz問題で詰めていなかった部分を検討。大平氏の素朴な突っ込みの連続で各命題が少しずつ良くなってきた。気がつくと外ではいつのまにか雨が降り始めていた。夕方帰京。予約で一杯のツムアインホルンにナンとか無理を聞いてもらってK氏とビールやワインをいただく。今日は,会う人みんなが寒いですね・・・。


12日 パソコン技術協会の委員会に出席叶わず。 


13日 聖学院大学石部公男教授と東京8:03発ののぞみで大阪電気通信大学でのゲーム学会全国大会へ向う。12時より,役員会。1時より通常総会。その後,講演やコンペ授賞式。午後4時半過ぎより懇親会。ここで,日経BPよりナノテクノロジーを追う等を上梓されている京大現役学生サイエンスライター・辻野貴志氏に会う。初版で8000部売れたそうだ。大学院では化学を専攻するそうだ。対馬勝英ゲーム学会会長に紹介。宿泊場所のヴィアイン新大阪に戻ってから,近くの割烹・つむらで飲む。隣に座っていた中国・天津日本料理・清太郎を営んでいるというO氏と少しばかり話をする。石部教授は誰にでも気さくに話されるので,この辺がチトうらやましい・・・。天津市にも出かけてみたいなぁ・・・。その後,大阪・梅田ケントスにご挨拶。   


14日 昼帰京。京橋・美々卯→昨日の御礼にケントスホテルオークラ・別館のハイランダーと周って帰宅。 


15日 朝,新幹線ホームでいつものようにサンデー毎日を購入して,丁度真中を開くと,いきなり,立正大学心理学研究科の宣伝が目に飛び込んできた。カラー見開き2頁。急な所用発生で上智休講。メンゴ。      


16日 いつものように4時限目,宮田大輔助手,大月理恵子氏+笠原貴美子氏と数学自主ゼミ数学オリンピックに過去出題された問題だった。久しぶりに某証券会社のS課長から連絡が入る。毎日10時まで仕事で忙しすぎるそうだ・・・。


17日 12時半より午後1時15分まで学科M会議。午後1時半より教授会,新学部長決まる→研究所所員会議,新所長決まる→研究科委員会,新研究科委員長決まる→学食・ステラ2階の和室で組合忘年会。すき焼き鍋だった。体調,思わしくなかったので,早めに退散してユニデンス泊。


18日 朝3時に起きてナンとか17日遅れの原稿を上げる。編集者の人には申し訳ないことをした・・・。朝から思わしくなかった体調が昼頃からおかしくなり研究室で寝込む。それでもガマンできなかったので,市瀬絵理氏より薬をもらい,三浦一城氏に学部棟からユニデンスまでクルマで送ってもらう。そのまま,部屋で寝込む。市瀬氏,田中美帆氏,大平麗子氏より精のつくものと称するものを差し入れしてもらう。謝謝。ユニデンス泊。なぜか携帯メールが沢山届く。着信音にしているシェルブールの雨傘が何度も何度も鳴り響いた・・・。


19日 帰京して,自宅でじっくり睡眠をとる。


20日 11時過ぎ,後藤真太郎教授より某件で連絡が入る。昼過ぎ,M氏と打合せをしてから大崎校舎へ向かう。午後1時前に会議室に着いたら秘書室のN氏がいつもと違って一人で準備していた。どうやら学部長会議が延びていてI氏が忙しかったためらしい。1時半より全学協。3時前に終了。3日前からどうもお腹の調子が良くない・・・。風邪のせいかも・・・。               


21日 久しぶりにProth数での実験を行う。夕方,A氏と京橋・美々卯へで出かける。お店のKさんの占いをする約束をすっかり忘れてた・・・。メンゴ。    


22日 ゼミ生から今週の予定を聞かれる。卒論の件らしい。微妙なシーズンだけに即答できなかった・・・。田舎の叔母より,果物や浜幸開運小判というお菓子が届く。事務室にもお裾分け。昼休み,久しぶりに岡田昇講師が来室。来年も運が向くようにと開運小判を差し上げた。その後,上智へ向う。熊谷駅で,先月京橋・美々卯でKさん等と一緒に撮ったデジカメ画像のプリントを依頼。授業終了後,四谷のJazz喫茶・いーぐるで時間潰し。ERROLL GARNERPENTHOUSE SERENADE等を聴いた。6時半より,(社)パソコンユーザ利用技術協会・情報編集委員会。神谷町・とん兵衛で委員会の忘年会。千葉商科大学上山俊幸教授とサン・マイクロシステムズ・O部長とで二次会に出かける。


23日 今日は天皇誕生日。この祝日は結構景気を刺激してるのかも・・・。3x+1ではなくて,3x−1問題について大平麗子氏とは違った自分なりの計算を行なってみる。この場合3種類のループに入ると予想されているので,方針を若干変える。先日,攻玉社工科短大大野春雄教授から連絡があった件で,土木学会災害情報の共有化に関する技術的基盤検討部会より連絡が入る。部会には土木学会(会員)以外としての参加になるらしい。


24日 クリスマスイブ。雪でも降れば・・・。ここ数ヶ月間,ヒマを見つけては素数判定法を調べていて,最近やっと終わり,現在(数ヶ月前)までの判定法の殆どは調べ上げることができた。殆ど,多くの人名が冠していて賞味期限は10年から数年で,コンピュータの進化に比べれば,結構耐用年数が短い。いくつか改良できそうなものにあたったので,その中の一つを証明からフォローし始めることにした・・・。(社)パソコンユーザ利用技術協会の調査研究委員会の日時が決まる。1月16日。   


25日 早朝熊谷へ。駅で現像に出していた写真を受け取り大学へ。研究室の机の上も書類で山積み,仕事も山積み・・・。来月からURLが現在のplaza15.mbn.or.jpからwww32.ocn.ne.jpに変更になるので,作業の合間に,少しずつ移行作業を始める。もう過去に何回か移行作業を行った。その都度,サーバ環境が変わり,ファイル名に漢字が使用できなくなり,○○が使用できなくなり,今回は”+”が使用できなくなり・・・。今回はファイル名に”+”をつけたものやソースにそのファイルを記述しているものを探すのが大変なので,エラーった時にその都度訂正をかけることにした・・・。午後6時,宮田大輔助手,田中美帆氏,大平麗子氏,市瀬絵理氏,小村純子氏とで熊谷市内のサンタムールに出かけてメリークリスマスの食事。お店に対しての感想はいくつかあるけど,2回目に出かけたときにコメントしよう・・・。ボクは途中退席して8時過ぎの新幹線で帰京。K氏と朝5時頃まで飲んだ。


26日 自宅パソコンでプログラムを動かしたまま,夕方,ES委員会作業で大崎校舎へ出かける。終了後,研究室にいた文学部・友永昌治助教授,同・院生(D)・武井順介氏と武蔵野大学・安西仁美氏,桜井裕美氏とで赤坂・美々卯に出かけてうどんすき。その後,六本木・ケントスへ。ここのマネージャ・金原正彦氏と武井氏は昔のバイト仲間。桜井氏はここで帰宅。踊り終わってお店を出ると,外は霙混じりの雨。寒かった。その後みんなで,西麻布の叙々苑・遊玄亭へ出かける。お店に入る前,神田うのを見た。女性と2人で信号待ちしていた。店員のK氏はいなかったけど,今日は小野裕己店長がいた。少しサービスしてもらった・・・。タクシーのなかなかつかまらない夜だった。朝5時すぎに帰宅すると,プログラムはまだ一人静かに動いていた・・・。黙々と頑張るパソコン・・・。


27日 夕方,仕事の区切りにツムアインホルンへビールを飲みに出かける。今週号のプレジデントでツムアインホルンが紹介されてる記事を見せてもらった。紹介されていたもう一軒は八起庵だった。八起庵も京都に出張すれば必ず出かけるお店だ・・・。しばらくしてお店に見えた岸田劉生画伯の孫娘でやはり画家の岸田夏子氏を野田ご夫妻からご紹介いただいた。岸田氏はその後スロヴェニア大使ご夫妻と鉄腕アトムの作曲で有名な高井達雄ご夫妻との会食の席についた。野田浩資オーナー・シェフによるスロヴェニアの郷土料理・蕎麦パスタを少しいただいて1時間半ほどで帰宅。


28日 明日の夕方の件で数人に連絡。時期的に集まりが悪そう・・・だった。ところで,忘年会というのは夏目漱石「我輩は猫である」が初出しらしい。ゼミ生の卒論原稿の内容チェック。先日のプログラムの続きを流し続ける。   


29日 午後1時半より,上智大学第36回可換代数研究集会高知工科大学関口晃司助教授の無限次元付値環の特徴づけの話は面白かった。局所体の美しい一般論ができそうな雰囲気だ・・・。久しぶりに楽しい話を聞いた。会の途中で,信州大学鈴木治郎教授の最近の訳書・“証明の楽しみ”を見せてもらう。面白そうだ・・・。以前,宮田大輔助手が希望してたのはこんな本だったのかも知れない・・・。夕方,四谷・新道通りの優遊で飲み会。上智大学・和田秀男教授,谷口肇助教授,和田研の研究生・今井素文氏,関口助教授,鈴木教授,フィリピン大学数学科・Abby講師,A大学Z助教授,B大学X助手,東北文化学園大学河本進専任講師,岩手県立大学柴木恒一専任講師,ソリッドレイ研究所神部勝之社長と飲み始める。神部氏とは久しぶり・・・。その後,文学部・友永昌治助教授,武蔵野女子大学・安西仁美氏が合流。二次会は二手に分かれて出かける。ボクら5人は渋谷へ。最後は谷口先生,関口助教授,S氏とホテルオークラ・別館のハイランダーへ。ホテルで今日は午前2時から停電になりますって言われた。この時期どこでも停電オンパレード・・・。


30日 昨日の高知工科大学関口晃司助教授の話に触発されいくつか数学書を引っ張り出して関係しそうなところをノートしてみる。午後,田中美帆氏と大平麗子氏の卒論原稿に目を通す。再び3x−1問題のプログラムを走らせる。


31日 朝9時前,芝大門のミナト理容室に出かける。お年賀用にエチケットハサミをいただいた。午後5時過ぎ,MKタクシーで柏の寓居へ。土橋で高速に乗ったものの,小菅−八潮間が事故渋滞7kmだったので,四つ木で降りて,水戸街道で向かう。寓居で麻布十番・更科堀井の蕎麦を食べて就寝。