2003年 2月 月毎カレンダーの最初の1枚をとりさりました・・・。

 1日 早朝から成績採点処理が続く。試験が昨日で終わったせいかキャンパスも静か・・・。昼,小澤伸二氏,三浦一城氏,大平麗子氏とに出かけて食事。夕方帰京。夜,日比谷花壇保科美和氏と赤坂・祢保希で会う。話しているうちに,一昨日,四谷の優遊にいたとき,保科氏は隣の鳥久にD社・秋山守男課長等数名といたそうだ・・・。直線距離にして4m弱・・・ニアミス。9時前に出て,店の前で保科氏と別れて10数秒後に寺田幸一郎氏に会った。既にボクはタクシーに乗ってたので,後で某件で連絡すると伝えて帰宅。



 2日 入試第1日目。地球環境科学部は留学生試験。入試業務の後,午後3時半に帰宅。帰宅するなり,高崎商科大学竹本宜弘教授より久しぶりに電話が入る。竹本教授も今日は入試業務で大学まで出かけていたのだそうだ。その後,Y先生と京橋・・美々卯でうどんすき。その後,経済学部・今井賢教授と3人でホテルオークラハイランダーでS件の打合せもかねて飲むことに。座ろうとすると,隣に土佐高校で6年先輩の漫画家・黒鉄ヒロシ先生がいたのでご挨拶。ハイランダ−でお会いするのは2回目で4年2ヶ月ぶり。ボクら3人にアイリッシュ・ビール・ベースのカクテルをご馳走頂いた。ついでにバー内で禁止されてる記念写真も一緒に撮った・・・エヘヘ・・・。今井教授は黒鉄先生が大の巨人ファンということをうっかりしてて,先生が帰られた後,もっと話したかったと切歯扼腕・・・。


 3日 春の節分。入試第2日目。朝,タクシーで大崎校舎へ出かける前,T銀行高輪台コーナーに立ち寄ってトラブった。初体験。再び警備員が到着する頃にタクシーで往復。大学での入試業務が終了して,午後4時にU社S氏+W氏とC件の打合せ。その後,S氏の人事異動があったので,S氏+W氏と赤坂・祢保希 へ出かけてチョットした食事。お店を出て,ケントスで"Fool such as I"を聴き,ツムアインホルンへ。9時に帰宅。


 4日 立春。入試第3日目。Yahoo!で"立春"を検索したら,知りたい立春が出てこず,"**府立春日丘高校・・","**県立春江小学校","**村立春日小学校","**市立春日東小学校"などばかりが検索されて,少しばかり驚いた・・・。バカな検索エンジン・・・。大崎校舎での入試業務終了後,パソコンで文学部・友永昌治助教授と共に経済学部・守谷両時教授に奥村晴彦氏の本をもとにLaTeX2eのデモ。その後,守谷教授と線形代数の教え方について互いの考え方を語ることとなった・・・。夕方帰り際,五反田駅前で入試センター長・法学部・三林宏教授に出会った。この時期忙しいんだろうな・・・。   


 5日 今日からさっぽろ雪まつり・・・一度は出かけてみたい・・・。でも,いつも入試時期だからムリかも・・・。入試第4日目。朝7時前に家を出た,まだ雪がほんの気持ちだけ舞っていた・・・。今日も入試業務が終わってから,駅前・某店で経済学部・守谷両時教授とそれぞれ昔の研究分野について話しこんだ。隣では80才を超えているというご年配年のおばあさんグループが大声で威勢のいい話をしてて,守谷教授と顔を見合わせ,思わず笑い転げてしまった。あれだけ元気だったら,まだまだ20年は長生き出来るでしょう。1時間もいることなく,威勢のいいおばさんたちが,それぞれ自転車に乗って帰って行くところが,またナンともいえず・・・。品川区ゲートボール協会の会長その他の執行部メンバーだと,その中のおばあさんの一人が教えてくれた。思いがけないシーンを見て,午後5時半頃に自宅着。6時半就寝。午後10時起床。とりあえずやることがなかったので,岸本葉子先生が登場していたAERA・Mook"日本語文章がわかる。","数学がわかる。"等を読みなおして,午前3時再び就寝。


 6日 海苔の日西尾市が勝手に定めた抹茶の日。入試第5日目。2月入試日程最終日。4時頃入試業務終了。その後,文学部・友永昌治助教授+経済学部・守谷両時教授としばらくLaTeXソースの検討。途中,経営学部の秦野真教授が研究室から入れたての温かいコーヒーを差入れしていただいた。その後,五反田西口・北海道に出かけて3人でビール。料理についてはコメントできないけど,気持ちのいい従業員ばかりだった。今日も線形代数・微積分・微分方程式・フーリエ解析についての教え方の議論になった・・・。それぞれみんな違うね・・・。8時に自宅着。即就寝。


 7日 北方領土の日在日ロシア連邦大使館近くの飯倉片町周辺は騒々しく渋滞気味だった。それを横目に午前中に大崎校舎へ。午後1時より入試業務。夕方終了。久しぶりに五反田・多幸安へ寄って帰宅。


 8日 今日は1887年に"〒マーク"の決まった日なんだそうだ。今まで知らなかった。午後1時より大崎校舎で入試業務。午後5時終了。五反田・リバーサイドテラスに寄って帰宅。ボクだけではないけど,この1週間毎日大崎校舎だった・・・。チョイトばかり疲れたかも・・・。昨年3月に卒業したゼミOBの狩野桂一郎氏から4月に結婚します・・・との連絡が入る。お相手は同期で米林ゼミだったT嬢。


 9日 宮田大輔助手から,小澤伸二氏のコンピュータでのAKSアルゴリズム検証プログラム(1011まで)の進捗状況の報告が入る。宮田助手自身ががワクワクしている様子が伺えるメール内容だった・・・。本日の午後9時頃に終了予定らしい。1012も是非トライして欲しい。そうなれば,この世界でも有名になるかも・・・。昼,京橋・美々卯でM氏とHPの打合せ。新橋店・鳴海さんの写真を撮った。その後,芝公園の友人T氏の事務所に出かけてプログラミングのお手伝い。結構時間が延びてUH氏との待合せ時間(6時)が大幅にズレた・・・。結局,8時半にホテルオークラハイランダーで会うことが出来,山茶花で食事。久しぶりぶり・・・。最後まで残ってたのはボクらだけ・・・。 


10日 A−K−Sの論文“PRIMES is in P”の中で予想されている“If r does not divide n and if (X−1)n≡(Xn−1) (mod Xr−1,n) then either n is prime or n2≡1 (mod r)”を小澤伸二氏と宮田大輔助手がパソコン97台を3日間動かして,1011まで確認した。AKSの論文では1010かつr≦100までしか検証していないので,これはスゴイ結果だ・・・。宮田氏や小澤氏がワクワクしてた気持ちがわかる・・・。とりあえずAKSの論文は超えた。午後1時より,後藤真太郎助教授,仁木拓志助手と学科B件で打合せ。終了後,経済学部・守谷両時教授+今泉文子教授より電話が入り,ユニデンス泊の予定を変更して帰京することに。午後6時から大崎ゲートシティ・"ラ・フェ・クレール"で旧教養部旧若手メンバー一部が集まってあるお祝いをかねたお食事会。久しぶりにワイン好きが集まってボトルを沢山空けた。食事が終わった頃,外では小雨がパラつき始めていた。お店から傘を貸して頂いて家路に着く。


11日 建国記念日情報文化学会の今年の大会日程が決まる。東京大学山上会館で10月18日に・・・。10月18日といえば郷ひろみの誕生日・・・。カンケーないか・・・。大平麗子氏の妹さん・奈保子氏が上京したというので,夕方,赤坂・美々卯大平姉妹とうどんすき。奈保子氏は美々卯に一度来てみたかったそうだ。次にケントスへ。ここでも奈保子氏は新潟ケントスには何回か出かけたことがあるということで,ずぅーっと演奏に聴き入っていた。フレイムスのヴォーカル・Bobbyの“Fool such as I”を再びリクエストして,最後には3人とも踊ってしまう。その後,ホテルオークラハイランダーに出かけてお開き。ハイランダーに入ろうとすると,目の前を先に神田正輝が入っていった・・・。


12日 午前9時半頃,金居央氏ILの件で来室。後にILの件で文学部非常勤講師の宮崎智絵氏と久しぶりに話。宮崎氏と同期の東北文化学園大学青木智子助教授とも連絡がとれ,某件の話。午前10時よりC委員会。B件で少し時間がかかった・・・。昼過ぎ,信州大学鈴木治郎教授より,先日の小澤伸二氏+宮田大輔助手による,AKS予想(1011まで)の検証について,数学セミナーで触れさせていただきますとの連絡がはいった。しばらくして,UH氏からレオニダスのでっかいお菓子が届いた。謝謝。午後1時半より学科M会議。午後3時半に奥村晴彦著“改訂版・LaTeX2e美文書作成入門”+デスクトップパソコン一式を抱えて,経済学部・守谷両時教授来室。自宅では,なかなかうまくインストールできないということで・・・。結局,ボクにもわからず小澤氏に調べてもらうと,奥村氏のHP改訂版・第4刷についてのサポート情報が掲載されていることがわかった。結局,小澤氏がマニュアルでインストールをすることに・・・。これでやっとLaTeXを自宅で利用できると,守谷教授大喜びで帰宅。でも終了した頃はすでに6時をまわっていた。夕食は宮田助手,宇津木望助手,山中勝助手,三浦一城氏,小澤氏と月の宴で。少し遅れて仁木拓志助手も。このお店・・・月の雫をパクったようなお店?・・・。その後,皆で百八にも出かける。久しぶりのユニデンス泊。


13日 朝,研究室に着くと,実験室で三浦一城氏が投稿論文の仕上げをしていた。朝10時よりZ社と打合せ。終了後,総務課・山本正男氏のところに出かけて,立正のロゴマークの冊子を拝借する。色々調べてたら,立正太郎や大崎よしえというキャラクターロゴのあることがわかった・・。その後,宮田大輔助手から東京ばな奈「見ぃつけたっ」のお土産を大平麗子氏と共にいただく。午後2時前P社と打合せ。ゼミ生と夕方,熊谷・魚民小澤伸二氏,三浦氏,市瀬絵理氏,大平氏と食事。遅れて,宮田助手,仁木拓志助手も。三浦氏が話題振りまくりで特許を取って儲けようの話や会社を興して儲けようの話,泣ける映画の話,お化けの話,宇宙人の話,金縛りの話・・・などなど色々・・・食事の話題には事欠かなかった・・・。ユニデンス泊。


14日 午前2時頃ユニデンスB館で火災警報装置が鳴ったようだった。何事もなかったようだけど・・・。今日はバレンタインデー。少しなまると“ばんあれんたいんでー”。昼,投稿論文作成作業にきていた田中美帆氏,市瀬絵理氏,大平麗子氏とCPU室・山口智子氏とで食事。帰り際,今日があの日だけに,お店のしのぶさんから手作りのケーキをいただいた。午後になって,小村純子氏,三浦一城氏が実験室へ。一応,三浦氏の投稿論文の概要が出来あがった。夕方,帰宅する小村氏と共に熊谷駅まで三浦氏のクルマで送ってもらう。午後7時,赤坂・美々卯でA大学Z助教授と会う。色々情報交換した中で,大学偏差値については裏ワザがあることを聞いた。ウーン・・・遅れてる・・・。どこの大学も大学イメージに絡んで偏差値に異常にコダワリ始めてるんだなぁ・・・。その後2人で渋谷のBONに出かけて帰宅。            


15日 今月号の数学セミナーを読んでいたら,"エレガントな解答をもとむ"のコーナーで信州大学鈴木治郎教授がAKS予想の特殊な場合を題材にして出題していた。文学部・安達秀夫教授より"Literacy"という言葉についての参考資料が届く。謝謝。


16日 今年に入ってから毎日少しずつ計算してた結果で,ある初等整数論の予想を立ててみた。もう一つアタマの体操問題が出来て,アタマの老化防止になるのかも・・・。ここ立正大学といえば立正安国論を認められた日蓮上人(聖人)。ご生誕日が今日。今日のメディアを賑わしている人と同じ誕生日だというのをどんな思いでみてるんだろうか・・・。


17日 大崎校舎へ少し早めに出かける。午後1時よりEP委員会作業。文学部・友永昌治助教授の再試験が同時間帯に入っていたので少し遅れて始める。経済学部・守谷両時教授と友永助教授を待っている間,終始TeXの話。守谷教授もTeXにリキが入ってきた。


18日 朝,熊谷出校。午前中,いくつか打合せ。昨年,環境システム学科を退学した杉崎礼氏から日本女子大学・文学部・日本文学科に合格したとの報せが入る。おめでとう。その学科の田中功教授に今度ご紹介いたしましょう。日本文学とは少し違うけど・・・。昼,大平麗子氏,小澤伸二氏,CPU室・山口智子氏ととんでんで食事。大学へ帰る途中,カインズホームへ寄ったら定休日だった。実験室へ戻ると市瀬絵理氏が作業していた。そのうち三浦一城氏も登場。高崎商科大学竹本宜弘教授より数学のP件で連絡が入る。時期が時期だけに2名ほど紹介したけどうまくいかなかった・・・。山中勝助手よりご長男(椋太くん)出産のコムサ・イズム仕様の内祝を戴く。金居央氏が同窓会の件で来室。大変そうだ・・・。夕方,三浦氏のクルマで小澤氏,大平氏とセキチューEXPOへ買い物に出かける。この頃小雨がパラつきはじめた。その後,ボクと小澤氏は魚民へ。三浦氏が大平氏をクルマで大学へ送り,宮田大輔助手と魚民へ戻って4人で楽しく食事。9時を過ぎると三浦氏がそわそわし始めたので9時半過ぎにお開き。ユニデンス泊。


19日 朝メールを開くと,サイバーネット社・MAPLEから未承諾広告メール(メルマガ)が届いていて,今回の最新ニュースは小澤伸二氏が卒論で仕上げたAKSアルゴリズムについてのMAPLEソースだった。驚き!。小澤氏,これで十分に,全国的に,世界的に,有名人よ・・・。9時20分より学科会議。昼,来月15日開催の第20回パソコン利用技術研究発表会での講演内容が確定する。13時30分より学部M会議。15時30分より定例教授会。今日は先生によっては朝9時20分から休む閑もなく会議攻めで,教授会の最後のほうは結構ヘトヘトになっていた・・・。佐久間事務長もヘトヘトのようだった。それでも午後6時頃までには終了した。夜,受験勉強していた三浦一城氏,投稿論文の仕上げをしていた小澤氏,田中美帆氏+市瀬絵理氏+大平麗子氏と宮田大輔助手,宇津木望助手と昨日同様魚民に出かけて食事。再び,映画の話+卒論発表会の話+ブロックサイン(?)の話で盛り上がった。ユニデンス泊。


20日 早朝,東北文化学園大学青木智子助教授と某件で長々と電話。でも明日からグアムにお出かけらしい・・・。来月の投稿論文のこともあってか,朝早くからゼミ生・大平麗子氏,小澤伸二氏,小村純子氏,三浦一城氏,市瀬絵理氏,田中美帆氏等全員集合。珍しく昼食前には小澤氏,三浦氏は帰宅。結局,昼食は田中氏,小村氏,大平氏とへ出かける。かわはぎの刺身を食べた。帰りは,福のご主人に大学まで送っていただいた。市瀬氏は用事があるとかで昼食は一緒に摂らなかった。その後,ゼミ生の投稿論文関係の仕上がりを待って帰京。そのまま,パソコン技術協会へ。その後,ツムアインホルンへ。午後6時過ぎ。上の妹が今日のNHK6時台の首都圏ネットワークに出るという情報を得た。見ようと思っても,身近にはテレビがなかったので実験室でまだ発表用のPowerPointを作成していたゼミ生・大平氏等に電話して一応確認してもらうことにした。ホントに出てたらしい。ツムアインホルンでは,ベンツ社で新車MayBachを購入すると契約時にツムアインホルンからサービスされるというMayBach62(マイバッハ62)というカクテルを頂いた。野田浩資オーナーシェフが現在某新聞で連載している新聞を読ませてもらった。シェフの若い人々に夢を与えるような文章を読んで,自分は学生に将来の夢を与えられるような講義や指導をしているのかと考えさせられた・・・。しばらくすると,三菱自動車のパウフラー副社長が隣に見えた。久しぶりに会った。聞けば,冗談交じりに,忙しい・・・そんなに儲かってない・・・ということだった。でも,儲かってんでしょう・・・ヨ。


21日 午前中,大崎校舎にて入試業務。終了後,ツムアインホルンででかいロールキャベツを食べて帰宅。某原稿書きを終えて就寝。途中,夕方あたりに,寺田幸一郎氏より連絡が入り,来週の夜,会うことに。


22日 入試業務で熊谷出校。7時20分過ぎ,熊谷駅の改札口で院生の金居央氏に会った。これから,大崎校舎での同窓会役員会・委員会出席その他で出かけるようだった。この前聞いた話では,一日中ということだったけど,忙しすぎるかも・・・。研究室に着くと,実験室には大学院入試を受験する三浦一城氏が勉強していた。吉岡茂助教授が研究室HPを作成されたというので早速リンクする。10時より大学院入試始まる。午後4時過ぎ入試業務終了。その後,某件で打合せが入り午後5時過ぎ終了。T教授,宮田大輔助手とともに新幹線で帰京。赤坂・祢保希 に寄って帰宅。


23日 そろそろ叔父の1周忌。先日,鈴木裕一助教授が鈴木ゼミ卒業生の三重大学大学院生・木村明子氏のHPを教えてくれた。今日,木村氏ご本人の了解を得たのでHPからリンク。色々考え事の多い一日だった・・・。


24日 昼前,天気種類11番の中,全学協出席のため大崎校舎へ。昼食を摂ろうと12階のラウンジに出かけると,そこで心理学部・櫻井広幸専任講師に出会った。打合せをしているようだった。全学協が始まる前,文学部・斉藤昇教授からSC件で話があった・・・。会議は終了予定時間が少しばかり延びた。ツムアインホルンに寄って野田浩資オーナーシェフと少し話して帰宅。夕方,日比谷花壇保科美和氏と久しぶりにメランジュに出かける。ビールと焼酎ロック1杯を飲んで帰宅。


25日 熊谷出校。いくつかの雑用を済ませる。途中,査読が2本入ってきた。引き受けることにした。明日,某氏の件で日本データパシフィック吉田覚社長と会うことになる。夜,宮田大輔助手,仁木拓志助手,山中勝助手,宇津木望助手と月の宴で食事。この前はバイトの人が慣れてないせいか,接遇が遅鈍で稚拙でストレスが溜まったけど,思い直して再度入店することにした・・・。前回よりは少し良くなったかも・・・。宇津木助手が突如,居酒屋評論家に変身して,月の宴のリニューアルプランを語っていた。乾杯は昨日が山中助手ご夫妻の結婚1周年記念日ということで・・・。山中助手テレながら曰く“ナンとか1年もちました・・・”。ごちそうサマンサ・・・。仁木助手のクルマで送ってもらってユニデンス泊。   


26日 午前11時より12時まで学科M会議。またまた田舎から土佐文旦が届いたので,周りに御裾分け。午後1時半より佐久間事務長とC件で1時間ほど打合せ。鈴木裕一助教授に"道具としての物理数学"という本を紹介していただく。コンパクトにまとまっていたので購入してみることにした。夕方帰京して表参道のお寿司屋・きどぐち日本データパシフィック吉田覚社長と会う。吉田社長はすっかりベジタリアンになったそうだ。ここののお吸い物が美味しかった。何もダシをとらずに出されてきた。今が一番,蛤自身でダシのとれる時期なんだそうだ。そういえば,雛祭りのお祝いにははまぐりのお吸い物が定番だね・・・。その後。チョー満員のケントスへ出かけて15分で店を出る。社長は踊りたそうだった・・・。その後,流石!社長というお店にもう1軒出かけてお開き・・・。色々ハシゴしながらも肝心の話は出来たからよかったかも・・・。吉田社長の義父が元・奈良女子大学教授の渡辺仁治氏で,この1月,再度,77歳というご高齢にも関わらず日本珪藻学会の会長に選出されたそうだ。


27日 朝早く,小澤伸二氏来室。色々と話す。昼,小澤氏のミラノレッドのCIVICで江南町の美なみ鮨に小澤氏+大平麗子氏の3人で出かけ定食を食べる。帰りにカインズホームへ寄って買い物。P社より便箋等が届く。大学を出ようとすると学部長も都内での学会その他の委員会等に出かけるというので東京駅まで新幹線でご一緒する。午後6時半より,パソコン技術協会で情報委員会。出席者14名と多かった。女子美術大学山ア稔(ヤマザキミノリ)助教授が新委員になった。誰も言わなかったけど,ヤマザキミノリ氏は平幹二朗に非常によく似ていた。補助金を受けていたプロジェクトのIETM部分がのCD版での報告があった。引き続いて専門委員会。委員会が始まる前,青野敬吾常務理事から,今度矢矧経営研究所代表取締役・矢矧晴一郎・常任理事が中心になって始めるプロジェクトの件でお話があった。委員会終了後,A大学Z助教授,東北文化学園大学青木智子助教授,嘉悦女子短大南憲一助教授とツムアインホルンへ出かける。青木助教授の某お祝いも兼ねて。奥のVIPルームには作家の小林信彦先生が出版社の方々と打合せに見えていた。帰り際,青木助教授の方をマジマジと見つめて,テレビで見かけたことのあるような・・・なんていうタレントだったかな・・・。でも,青木助教授がテレビに出てるのは,ご幼少のみぎりにピンポンパン体操の番組に出てたか,勤務先地元の仙台のテレビに出てたかどちらかなんだけどなぁ・・・。オーラでも出てたのかな。オラにはわかんねぇ・・・。ところで委員会に出席していたサン・マイクロシステムズ・O部長は風邪で具合が悪く先に帰ってしまった。しばらくして,寺田幸一郎氏も某件で一緒する。全員にナンとかグッズをいただいた。MOUSの話も久しぶりに色々聞けた。


28日 午前10時より臨時学科会議。G件とCOEの件。1時間ほど。昼,山口智子氏,大平麗子氏と江南町のおそば屋で食事。三浦一城氏は先ほど食べたとかで一緒しなかった・・・。山口氏はキムチ鍋うどん,大平氏はサフランうどん,二人ともファルデというイランのお菓子を食べたけど,お口に合わなかったらしい・・・。ボクも少しだけご相伴したけど然程でもなかった・・・。高崎商科大学竹本宜弘教授との京都研究調査出張の日程がやっと決まる。午後1時半より教授会。午後3時半よりEH委員会。4時半頃終了。しばらく研究室にいて,花粉症で駅ビルの薬局に薬を買いに出かけるという大平氏と駅までタクシーで一緒に向かう。新幹線で帰京。帰宅前,ツムアインホルンに寄ってビールを飲む。