11月に入っても,やっぱり気になるノストラダマス・・・

 1日 11月に入ってからのこんな雨はあまり記憶にない・・・。インド東部のオリッサ州のブバネシュワルでもサイクロンが猛威をふるって,被害状況がまだレポートされないほど凄いとか・・・。文部省研究集会の件で日本女子大学・文学部の田中功教授より連絡。最近使用のアイピロー快適。論文査読,今日も1本終了。



 2日 先月の初級システムアドミニストレータ試験に出題ミス。6年前に創設した情報文化学会が先日の第18期日本学術会議の学術研究団体と認可された。立上げの頃は苦労しただけに・・・これも嬉しいと同時に感慨深い・・・。高知工科大学関口晃司・助教授より科研費の件で連絡あり。論文査読1本終了。夜,東海大学の建学祭で講演された志茂田景樹先生と東海大学短期大学部成嶋弘・副学長,狩野正信・助教授,福ア稔・助教授,同・佐藤弘幸・講師,妹と祢保希ツムアインホルンで飲む。成嶋弘先生とは21年ぶりに会う。成嶋先生も数学がご専門なので,数学の話題も若干出る・・・。途中,聖学院大学の石部公男先生,工学院大学の竹本宜弘先生が合流。後,赤坂・八色鳥でカラオケ。ボクは,明日の作業を考え,早めに退散。ごめんなさい・・・。


 3日 文化の日。秋の叙勲受章者発表。今日も査読1本終了・・・ほぼ1日費やす。東北文化学園大学青木智子助教授と本の原稿の件でやり取り。極大イデアルが有限生成の環についていくつか調べる。とりあえず環の遺伝と環上の加群について。日本データパシフィック吉田覚社長より文部省情報処理教育研究集会東北大学)へ参加されるとの連絡あり。


 4日 大崎の帰りに乙部厳己氏のpLATEX2eを購入。夕方,ブレーメン大学へ国際学会出張のため東京に立ち寄られた岩手県立大学菅原光政教授とメランジュで会う。来年度・岩手県立大学で開催される国際ロジスティクス学会のアナウンスもかねるとのこと。後,和光大学の昼間範子講師,ルクセンブルグ大使館の高田美奈氏,丸紅乾亘・課長,大東文化大学永田清・助教授も。菅原先生は成田空港泊のため早めに帰られる。成田Expressの最終が東京発・8時3分なのだそうだ・・・。夜,成田に出かけたことがなかったから知らなかったけど,随分と終電が早いね。


 5日 pLaTeX2eは調子いい・・・。乙部厳己氏の本は非常に丁寧で分かりやすい・・・。



 6日 午後,大崎にて第4回情報処理教育研究委員会。午後5時過ぎ終了。午後6時より,次回の環境数学分科会(旧:フラクタル研究会)の打合せも兼ねて,恵比寿・JALAN2にて飲み会。農水省・農業環境技術研究所・リモセンユニットの小川進先生,ロテックの牧野育代先生,中央大学姫野賢治・教授,中央大学・松下貢・教授,日本道路(株)技術研究所遠藤桂先生の6名。2次会から,跡見女子大学での講義帰りの工学院大学・竹本宜弘先生,跡見学園女子大学の築先生,妹の3名が合流。その後,N氏とホテル・オークラのラウンジへ・・・久しぶり。


 7日 木更津市でのICCEの国際会議に出かけている保科美和氏より木更津便り。論文査読1本終了。いくつかの分担承諾書が速達で届く。フィリピン大学でのAMC2000の案内が届く。Fidelは元気だろうか・・・。


 8日 立冬。昼,大崎校舎。後,上智へ。講義終了後,数学科に寄って斉藤友克氏と久しぶりに会う。斉藤氏のグループが立ち上げた日本数式処理学会も今期の日本学術会議・学術研究団体に登録されたそうだ。後,谷口肇先生,渡邉透氏と四ツ谷の牛たん専門店「忍」へ。後,ツム・アインホルンへ。ここで妹と会う。


 9日 12日ぶりの研究室。保科氏も11日ぶり。木村明子氏にも久しぶりに会う。福岡と名古屋のお土産ありがとう・・・。毎年のことながら,11月は学生の出席状況があまりよくない・・・。ツムアインホルンでユニコ・顧問の佐藤光男氏と少し話して帰る。永田清氏,青木智子氏,文学部・友永昌治・助教授と4日後の東北大学での発表の件で連絡。帰宅後,驟雨。


10日 このHPの「管理人の図書館」の「自分をもっと知りたい」に運命の人や余命くんが追加。ボクは126歳まで生きるらしいよ・・・。12日の件で岩手県立宮古短大柴木恒一講師より連絡。夕方,科研費の件で文学部・宮崎智絵氏,友永昌治氏より連絡。明日,平成11年11月11日11時11分・・・授業中だ・・・。


11日 今日は朝早く保科氏も来室。0・1・2時限とこなして,午後4時50分より学科会議,午後6時半終了。明日から東北大学に出張する保科美和氏も午後4時には早めにご帰宅。ボクは午後8時東京駅着。事務処理に忙殺されてる間に,松田彩さんに松田のマヨネーズを注文するのを忘れてしまった・・。午後9時半より,明後日の東北大学での発表の件で木川裕氏とツム・アインホルンで30分ほど打合せ・・・わざわざ30分のためにご足労いただき・・・。木川氏のPowerPointは流石に慣れているだけあって,うまく仕上がっていた・・・。感心。


12日 6:22発のMaxやまびこ201号で仙台に向かう。8:52着。東北大学にて,文部省情報処理教育研究集会。数年振りの仙台は雨。昨晩から仙台入りしていたS氏,岩手県立宮古短大の柴木恒一氏と仙台東急ホテルで待ち合わせして,東北文化学園大学へ。河本進氏の案内で研究室や端末室など見学。その後4人で東北大学川内キャンパスの研究集会会場へ。会場で,日本データパシフィック吉田覚社長やお手伝いにみえていた保科美和氏と会う。武蔵野短大の木川裕氏,拓殖大学の金山茂雄氏,千葉商科大学の上山俊幸氏,文学部・宮崎智絵氏・・・。その後,再度東北文化学園大学の青木智子氏の研究室へ。文学部の友永昌治氏,城西大学女子短大の渡邉透氏,立正大学の細谷順二氏,大東文化大学の永田清氏など10名が青木研究室と河本研究室に分かれて明日の発表の件で打合せ。夜は,ホテル近くの牛タン専門店「閣」で,吉田覚社長,保科氏を含め,総勢13名で食事。2次会からは日本女子大学の田中功教授,産能短大の藤田祐助教授,ドイツ・ブレーメン大学から数時間前に帰国したばかりの岩手県立大学の菅原光政教授も合流。


13日 会場で香蘭女子短大の三尾直美助教授,金沢学院大学樋川和伸教授,横浜市立大学野々山隆幸教授に会う。三尾先生は久しぶり。午後発表。分科会の発表件数のうちの半分以上がボク等のグループ。来年度は仲間で分科会ジャック・・・ってことを一応目指してみたい・・・。午後5時過ぎ終了。来年度の文部省研究集会は京都大学で12月8−9日に。夜,駒澤大学の安西仁美氏の段取りで「陸奥の友」でボクらのグループと菅原光政研究室の方々と発表打上げ会。


14日 菅原先生のご家族は市内観光,青木智子氏,永田清氏,上山俊幸氏,木川裕氏は松島へ。16:12のやまびこ18号で帰京。18:04着。京橋・美々卯で青木氏,永田氏,上山氏,木川氏とうどんすき。美々卯赤坂店の方たちがいた。その後,N氏とアルポルトへ。


15日 昼,大崎校舎。3時過ぎより上智。講義終了後,渡邉透氏,河本進氏と牛タン専門店「忍」へ。昨日までの,仙台の牛タンとの味比べ・・・。やはり,ここはゆでたん。ボクの日記のつけ方に関して色々とご意見賜る・・・。後,かがり火,ツムアインホルンへ。妹は,(社)パソコンユーザ利用技術協会の取材その他でラスベガスでのCOMDEX’99へ。


16日 HP上で保科美和氏の「管理人の図書館」において,本日より日記が再登場。朝早くから木村明子氏も研究室のお手伝いで来室。パソコン試験の質問で山根潤子さんもたびたび来室。情報処理Tの授業は実質今日で終了。後は筆記・実技・面接試験週間が続くだけ・・・。岩手県立大学の菅原光政教授より種々連絡あり。夕方,四ツ谷・鳥久に保科氏等3人で焼鳥を食べに行く。久しぶりに2次会に出かけず帰宅。寒い。風邪ひきそう・・・。


17日 寒い1日。1日中,M.NagataのLocalRings,I.KaplanskyのCommutativeRings,R.GilmerのMultiplicativeIdealTheoryを復習。経済学部・守谷両時教授より明日の委員会の件で連絡あり。「年末年始の挨拶を失礼」のハガキが届き始める。


18日 委員会で10時過ぎに大崎着。色々と詰めなければならないことがあって結局4時半ごろ終了・・・。夜,経済学部の森山秀二・助教授と富士通のO課長と五反田・多幸安で会う。税金対策や確定申告の話題・・・。勉強になった・・・。ボジョレ・ヌーボーの解禁日ということで2本買って,森山氏の希望で四ツ谷・かがり火でヌーボーを開ける。10時解散。健康的・・・。保科氏の日記・・・追加・修正が入ってた・・・。ボクの日記もご同様・・・。


19日 浮生半日の閑。


20日 入試業務で熊谷校舎へ。午後4時終了。情報文化学会の第7回全国大会が東京大学山上会館で開催されたので,入試業務終了後直接向かう。午後6時過ぎより同会館で懇親会。お話できたのは,片方善治会長,金城学院大学・中田平教授,岩手県立大学・菅原光政教授,柴木恒一講師,三重大学村澤忠司教授,弘前大学・香取薫教授,県立宮城大学・坂本真一郎教授,庄内千二講師,大分医科大学・三角順一教授,京都大学・稲垣耕作助教授,聖学院大学・石部公男教授,城西大学・渋井二三男教授,平澤洋一教授,藤本孝一郎講師,工学院大学・竹本宜弘先生,淑徳大学・増田隆昭教授,立正大学・今井賢教授,読売広告社・福田博ディレクター,明治大学・三好賢周講師,成安造形大学・吉田友敬講師の方々,東大の河口洋一郎教授には会えなかった・・・。この学会は様々な分野の人がいるから楽しい。終了後,三角教授,菅原教授,柴木講師,跡見学園女子大学の伊藤貴子氏,大政綾子氏と四ツ谷・かがり火へ。その後,菅原教授と柴木講師と3人でホテル・オークラ別館のラウンジへ・・・。


21日 東京国際女子マラソンに松田千枝・怜親子が本大会初の親子出場。松田玲氏は文学部大学院・松原達哉研究室の大学院生。母親は2:59:16,娘は3:18:29の結果。これからはマラソン大会も松田親子を気にして見ることにしよう。夜,COMDEX’99より妹帰国。ラスベガスで放送大学麗澤大学高橋三雄・教授と会食したそうだ・・・。



22日 午後上智。授業終了後,数学科の谷口肇先生,渡邉透氏,河本進氏,細谷順二氏,志茂田景樹先生,妹と赤坂・美々卯でうどんすき。妹にCOMDEX’99のstrapを土産にもらう。四ツ谷・かがり火→赤坂・土佐で解散。電気設備定期法定点検により,大学のサーバが24日朝まで停止。


23日 勤労感謝の日・新嘗祭。そういえば来年1月1日から国民の祝日が変わる。査読を1つ終える。


24日 雨。午前,大崎。雨が上がったと思ってたら,再度6時頃から雨・・・。夕方,パソコン技術協会にて委員会。事務局の久保田實氏が欠席。終了後,永田清委員,O委員,S委員とツム・アインホルンへ。ビール組とコーヒー・ケーキ組。1時間ほどで帰宅。論文の件で青木智子氏より連絡あり。


25日 線形代数,やっと固有値に入る。夕方,人形町のサントネージュ・プペへ久しぶりに出かける。東日本建設業保証株式会社神谷章・室長,保科美和氏,協和発酵(サントネージュ)常務・高橋力氏とボジョレ・ヌーボを飲む。後,皆でケントスへ。西方美奈子氏と野村和孝氏が合流して楽しく飲む。西麻布の六根でおでんを食べて帰る。


26日 非常勤講師の件についていくつか照会あり。締切近い論文の件で,永田清氏,青木智子氏と打合せ。


27日 三年園を窺わず。研究用にはSPSSよりもやはりSASがしっかりしているのかも・・・と考えてしまうところが・・・。


28日 文学部・友永昌治氏+駒澤大学・安西仁美氏より吉田拓郎のCD「THE BEST PENNY LANE」を戴く。高知県知事選,橋本大二郎氏三選・・・開票即当確・・・。護国寺が話題になっている。護国寺といえば知る人ぞ知る関東における茶道のメッカ。学生時代はよく境内の森谷宗由・大先生宅(←大先生のご息女が上智大茶道部初代部長による)で点前のご指導を戴いた。知っている人は少ないが,江戸時代に隆盛を極めたこの寺を幕府の後ろ盾を無くした明治時代の荒廃から救ったのは,大茶人・松江松平不昧公の墓所を芝・愛宕山から移したことに始まっている。


29日 永田清氏と論文について打合せ。午後上智。夕方,日本データパシフィック吉田覚社長,保科美和氏,上智でのゼミを終えた城西大学渡邉透氏としんみち通りの喫茶店・タイムで真面目なお話。その後,牛たん「忍」でゆでたんを食べる。ゆでたんは吉田社長,保科氏にはウケたようだ・・・。まだ時間が早いのでKENTOSへ。2ステージを聞いて出る。その後,ツム・アインホルンへ。


30日 午前10時より都内某所で校務。ツムアインホルンで保科美和氏を含め,随分と遅い昼食。夕方,保科美和氏+ディーエム情報システム・秋山守男課長等とオークラ別館+美々卯+カラオケ。12月直前,査読1本終了。