2014年10月 ... Please release me, let me go ...  2 3 4

 1日 3時から研究室で仕事。しばらくして,文京学院大学笹岡真弓教授より高校ミニ同窓会の連絡が入る。先日鬼籍に入った高校同級の東大大学院農学生命科学研究科獣医動物行動学研究室森裕司教授を偲んで・・・。6時頃,少し外を歩こうかなと思ったら小雨がパラついてたのでや〜めた・・・。9時,F氏がアルバイトで来室。12時までお願いする。10時半より学科会議。13時45分終了。研究室へ戻り,白木洋平先生とともに某登録作業。14時45分より大学院専攻会議。30分ほどで終了。16時過ぎより,熊谷−品川遠隔で情報メディアセンター運営委員会・臨時学術情報部会。その後,帰京。19時半,新橋・美々卯高松観光コンベンション・ビューロー佐藤裕子氏と再来年度以降の国際会議開催の件での打合せ。少し遅れて,千葉商科大学上山俊幸教授も見える。



 2日 5時半に自宅を出て,7時20分,熊谷駅着。南口で久しぶりに元・コウナイ・タクシーのYさんに会った。今はゴルフ場の送迎バスの運転手をしているのだそうだ。南口を出てすぐのところでこれまた久しぶりに「ナンパ族取り締まり・・・」という看板を見た。で,タクシー運転手のAさんに「今でも,ナンパ族っているんですか?」と訊ねたら,「もういないですよ。10年位になりますかね。南口に交番ができてからいなくなりましたよ・・・。」。だったら,熊谷市にとってもイメージ良くないだろうから,撤去すればいいのに。7時半過ぎ研究室着。授業を終え帰京。実家へ寄ってから,天納之士講師と新橋・美々卯で整数実験の打合せをしながら遅い昼食。ところで,この前天納氏が品川校舎の1143教室(パソコン教室)で授業をしていたら,女子学生が急に「キャーッ」と立ち上がったそうだ。ゴキちゃんが出現したとのことだった。SAの学生がティッシュで処理したらしいけど,まさかのパソコン室で・・・。ゴキちゃんは1匹いると,少なくともXXX匹いるともいわれるけど・・・。


 3日 早朝,所用で外出。所用3件済ませて10時過ぎに帰宅。終日,教材作成で時間を費やす。某証明に応用できるかなと思いたちErdösによるベルトラン=チェビシェフの定理初等的証明を復習。しかし,今ではもっと強力な評価式で簡潔になっている(2011年5月:一松信氏2013年5月:栃折成紀氏)ことを知った。


 4日 よく眠れず,0時過ぎから仕事を始める。11時,品川校舎へ。委員会会場には誰もいなかったので,コンビニに委員会でのお茶等の買出し,戻ってくると全員揃っていた。14時過ぎに終了。その後,守谷両時名誉教授が現在執筆しているMAPLEのWeb版テキストをMAPLEを利用しながら拝見させていただくことに。50分ほどかかった。その後,実家経由で帰宅。


 5日 昨晩見た夢は何かのお報せだったんだろうか。台風の影響で,明日の授業についての休講等の連絡が明日6時にHPで発表になるということだけど,いつも朝5時半には自宅を出ているのと,明日午前休講になっても午後授業の場合,暴風雨の中,出かけてゆくのは駅に着くまでにビショ濡れになるのだし,色々なことを考慮して今日から大学へ出かけておくことに。それでも,東京駅は行楽客で混雑してた。しかし,6時発表という時刻は果たして適切なのだろうか。1時限目の授業に出るにも6時前には自宅を出ている学生はいることを知っているのだろうか。9時半,研究室着。研究室ならではの雑用も捗った。夜,熊谷市内でゼミOGのH氏+4年・丸山拓己氏と軽く夕食を済ませ,ジャンゴ出かけ,マーティ山口とスペース・カントリー・バンドのライブに出かける。いつもは妻沼で活動してるのだそうだ。A FOOL SUCH AS IRELEASE ME等のカントリーも聴けた。STAND BY YOUR MANはレパートリーにはないとのことだった。2回のステージの後,永香閣へ出かけてから大学へ戻る.


 6日 午前6時前には,午前休講の案内が出た。その後,友人からも「5:48に休講案内が出たけど,ポータルのサーバにはアクセス不可の状態が続いている」と・・・。たしかにそうだった・・・。サーバも休講か・・・。急降下でダウンか・・・。


 7日 2時半頃から研究室で作業。1限前に事務室へ寄ると,学生部・石松部長からのマレーシア出張のお土産・Beryl'sのTIRAMISUを頂けた。謝謝。1−4時限と連続授業。夕方,日本人3人のノーベル物理学賞受賞報道が流れる。今年こそはと何度か言われながらやっとの受賞・・・。後は有力視されている村上春樹くらいかな・・・。


 8日 2時過ぎより研究室で作業。情報文化学会全国大会の諸作業。9時,F氏来室。研究室の諸作業をお願い。熊谷駅までもお遣いに出かけてもらった。依頼して30分で(研究室−熊谷駅−)研究室へ戻ってきたのには驚いた。12時15分より図書資料室小委員会。13時半過ぎに終了。最近,電子ジャーナル/文献データベースの件を担当しているので,エルゼビア社がよく出てくる。実は,週刊新潮20140717号で連載されている数学者・藤原正彦先生の「管見妄語『励ませば唇寒し』」を読む(←ボクは実際に読んでいたけど,あらためてWeb検索すると,このサイト中で引用紹介されている)まで,エルゼビア社の(ある意味の)極悪非道(あえてこのように言いたい)ぶりを知らなかった。ノブレス・オブリージュから反旗を翻し,世界的な運動を呼び起こして(少しだけ)経営態度を改めさせたのがフィールズ賞受賞者の数学者・ウィリアム=ティモシー=ガワーズだっという。これ以来,電子ジャーナルやデータベースの話題が出るたびにエルゼビア社も登場するので,気分がよくない。と,ここまで日記を,書いた後,机を整理していると,この管見妄語『励ませば唇寒し』を切り抜いた現物が出てきた・・・。長く,(切り抜いた後)どこにしまったのだろう・・・と探してたのに・・・。管見でなく狭い机なのにな・・・。早速,PDF化しておくことに。


 9日 昨昼に「日清焼そばU.F.O. RED DEVIL ビッグ」を食べてから,急に風邪気味になった。あの辛さが風邪を呼んで来たんだろうか。風邪がすっ飛んでゆきそうな辛さなのに。朝,授業前,非常勤をしてくださっているされている長島秀樹・東京海洋大学名誉教授が来室。お貸ししていた数学の教科書と(御礼にと)ひびきの「みそだれ」を頂く。謝謝。授業を終え,タクシーで熊谷駅まで向かう。タクシーに乗車するなり運転手のAさんが「今日は八木橋(百貨店)でフェアをしてるので(荒川大)橋が渋滞してますよ・・・。新幹線は何分発ですか?」と訊かれ,発時刻を伝えると,(熊谷市民なら誰もが知っている)八木橋(デパートのフェア/セールに起因する)渋滞問題について,色々と解説をしてくれた。Aさんも,バス運転手をしている頃,荒川大橋を渡りきるのに40分かかったこともあって,そのときは乗客からも(自分のせいではないのに)さんざん苦情を言われたということだ。最近は,八木橋にも多くの苦情が寄せられているらしく,八木橋もそれなりの対応をしているらしい・・・。と,いうところで,駅に到着。そして帰京。実家へ寄ってから,天納之士講師と新橋・美々卯で計算実験の打合せをして帰宅。


10日 9時,所用で自宅1階下の会議室へ。終了後,別用で外出。風邪がヒドくなる。咳もご同様。咳するたびのカラダの揺れで疲労困憊。


11日 昨日の風邪にはさらに鼻水も加わった。1時過ぎに起床して仕事。4時過ぎ,久しぶりにポストを覗いたらゆうパックの不在通知。4日前からの生ものの様子だったので,実家へ出かけてから,5時半に芝郵便局へタクシーで出かける。しかし,10分ほど経って「あるべきところになくて,見つかりません,もうしばらく待ってもらえますか?。」だったので,今朝一番の配達をお願いした。応対してくれた人は夜勤のはずだから,配達の人へはメモ連絡になると思うけど大丈夫かな。とりあえず10時半頃には届いた。「アリス」コンサートツアー2013−It's a Time−日本武道館ファイナルを聴きながら仕事。


12日 お天気の様子も一週間前とは違うようなので,熊谷への前日出校は取りやめ。数学演習問題の作成作業を不規則に続ける。夜,急用で実家へ出かける。


13日 秋眠もまた春眠と同じうして,いつもより2時間ほど遅く目が覚める。休日授業日なので出勤。祝日にも関わらず,行楽客は少なく,台風接近の影響で,新幹線はいつもより空いていた。7時半過ぎ研究室着。授業を終え,ひと段落着いた夕方,滑川のベイシアカインズに,雑貨購入のため出かける。夕食は,研究室でベイシアで買ったカツオの刺身等で済ませる。既に,19時半の段階では,都内の公立小中学校では早々休校を決めているということだけど,大学はどうなんだろう。


14日 1−4時限と連続授業。昼休みは,CPU小委員会。5時限目には造園家で院生のH氏が来室。日本庭園のフラクタル解析についてアプローチ方法や関連論文等での疑問点の質問相談等だった。火曜日はいつも忙しい曜日だ。毎週火曜の日が暮れる頃になれ場,一種の解放感を味わえる・・・。


15日 3時から研究室で作業。9時,F氏来室。12時まで研究室での諸作業手伝いをお願い。10時半より,臨時学科会議。11時半過ぎに終了。昼休み,学事・高橋課長より,福岡旅行のお土産・めんべいを頂く。謝謝。13時半より教授会。15時55分に終了。その後,研究科委員会。17時過ぎに終了。秋月電子通商からの宅配便を受け取って研究室へ戻る.夜,鈴木紀之助教と熊谷市内の鳥きちへ出かけ食事。その後,40分程,永香閣へ寄る.お店の方から,中国のお土産・2点を頂いた。謝謝。で,お店を出て大学へ戻ろうとすると,ゼミ卒業生のH氏とバッタリ。駅南口まで話しながら戻る。


16日 3時から研究室で作業。1時限目から授業。天納之士講師の所用での実験室来室が延期となったので,授業終了後帰京。実家へ寄ってから帰宅。


17日 11時過ぎより,品川校舎でEP委員会。13時半頃終了。実家へ寄って,16時に帰宅。


18日 夕方まで,授業での数学演習問題TeX作成に没頭。その後,新橋・LABIへ出かけ,最近撮りためた写真のセルフプリントしてから,銀座のTOSA DINING おきゃくに出かけ,高校同級ミニ同窓会。「(前回,急遽飛び入り参加した本学関係者は)今日は来ないのか?」という声も聞かれた・・・。皆,よく覚えてる。ちょうど1か月前に故人となられた同級の東大大学院・森裕司(前)教授(農学生命科学研究科獣医動物行動学研究室)への献杯で始め,偲ぶ言葉で締める。二次会は近くの紅虎餃子房有楽町店へ出かける。ここで,皆で話しているときにうら若き女性が現れ「失礼ですが,山下先生ですか?」と。「はい」,「卒業生のUです」。まさかの一瞬で,わからなかった。連れの男性とともに一緒に写真も撮ることになった。幸せそうなお二人だった。皆,明日早朝から仕事もあるということで一旦お開き。数名で,ホテルオークラ別館・ハイランダーに出かけてkら帰宅。ハイランダーにはいつものようにアントニオ猪木がいた。無事に偲ぶ会+ミニ同窓会終了。幹事だったB大学S教授お疲れ様でした。帰宅後,Facebookで,(FB友達になっていたので)卒業生のUさんのフィードを久しぶりに拝見。


19日 昨日,皆がビール,赤白ワイン,日本酒(亀泉),焼酎,紹興酒と滅茶苦茶飲む中,焼酎メインで紹興酒小グラス1杯+ペルノソーダ1/2杯だけと控えたにもかかわらず,いまいちの体調で,起床時間が6時と大幅に遅れた。終日,整数計算で過ごす。


20日 熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。授業前,事務室の個人トレイを覗くとベトナムのマンゴーのお土産が入っていた。どなたかは存じませぬが,謝謝。でもきっと,学生部の某部長だと思う。1・2時限と授業。13時半より熊谷図書館で学科選書の件で鈴木課長+海津課員+根岸課員と打合せ。雑談でわかったことだったけど,根岸さんはボクの高校の某同級生O氏のことを高校時代にご存じだったということだった。14時15分に終了。打合せを終えて図書館の外に出ると,雨が降り出していた。帰室後,授業レビュー。


21日 2時から研究室でいくつか準備。火曜はいつも1−4時限と連続授業なので結構忙しい。月1で昼休みも会議が入る。4時限目のゼミでは,ゼミ生・理ア加奈氏が12月の学会発表論文を仕上げ,投稿。一段落が着く。


22日 最近は面白い夢を見ることができない。困ったもんだ。1時から研究室で仕事。9時,F氏来室。12時まで研究室での諸作業手伝いを依頼。秋霖のを聞きながら,ボクも自分の仕事。午後,白木洋平先生が来室。学生部・石松部長よりとのことで柿10個を持参してきてくれた。謝謝。その後,4年・牛丸氏が紫いも饅頭やディズニーランドのお土産を持ってきてくれた。謝謝。入れ替わりに業者さんがプリンタトナー持参で来室。昨朝からトナー切れでプリンタを利用できなかったので,やっと・・・。自分でも印刷頻度が多いのは気づいているけど,こんなにも早くなるものなのかな・・・。1本で4000枚なのに。その後,A大学・Z教授からSkypeが入ったので,1時間ほどICCAT2015(International Conference on Computer Application Technologies 2015)等の種々打合せ。ほとんどがProgram Chairの白木先生マターだったので,終了後報告。夜,白木先生+李盛源先生と熊谷市内・酒悦に出かける。


23日 3時から研究室で仕事。最近やたらと蚊が研究室に出没。蚊に刺されることはあっても,手で振り払うくらいですませているくらいだったのに,今朝は振り払ったら(蚊にとっては)当たりどころが悪かったのか頓死。思いがけず殺生してしまった。仏教十悪の一つ。朝から気持ちがよくないな・・・。今朝の悪行を笑い飛ばしたい・・・。午前のゼミの後,ゼミ生徒学食2階のパルロットへ出かけ昼食。4年・丸山拓己氏より故郷の飛騨・とち餅のお土産を頂く。謝謝。18時半,丸山氏と駅前の鳥きちに出かけ食事。お店で持ち帰りのおむすびを作ってもらい,19時50分には研究室へ戻り仕事。丸山氏も実験室へ戻り,学会発表論文の仕上げ。今朝の蚊の一件で,蚊の仇討なのか,研究室内での蚊の猛襲に悩まされ続けた。


24日 2時から研究室で仕事。蚊はまだまだ元気でご活躍。6時過ぎ,所用でアカデミックキューブに出かける。入口のところで久しぶりに,これから部の朝練に出かけるラグビー部部長で社会福祉学部山口忠利教授に会った。久しぶり。しばらく立ち話。研究室で雑用を済ませ帰京。実家へ寄ってから帰宅。夜,新橋・美々卯千葉商科大学上山俊幸教授と会う。23日ぶり。JPCATS全国大会での発表論文はもう仕上がっているとのことだった。


25日 ガロアの誕生日。11時前,品川校舎へ。早速EP委員会。作業はすでに始まっていた。14時半に終了。学内では,文学部創設90周年記念講演会が開催されていて,いつもより賑わっていた。その後,実家へ。夕方帰宅。当面する入力作業を続ける。


26日 終日,偏微分の英文演習問題12p作成してすごす。もうすぐ締切の案件が気になって仕方ない。


27日 朝,1限授業前,学生部・石松部長より再び白木先生の分も含めて柿を沢山頂く。謝謝。その後,授業前に最近気になっていた案件の確認のため学部事務室へ。ホッとした・・・少しばかり。1時限目,(学部の1年生対象の授業としては本学に来て初めて)∇,Δ,div,gradの話をした。午後の多くの時間は昨日の自宅での作業の続き。夕食は研究室でコンビニ食。


28日 夢見心地のまま2時から研究室で仕事。世間は火曜日。本学は授業回数調整で見做し土曜日(virtual Saturday)。いつもより,キャンパス内は静か。昨日同様,窓を閉め切った研究室にいても,木の葉のざわめきが耳に入り,風の強さはいかばかりか・・・。寒いっつうの・・・。しばらく,メガネをはずしたままで仕事してたら,そのメガネがどこにあるのかわからなくなる。しばらくして,もしかしてコピー室かな?と思い,出かけてみると,そこにあった。「ヘウレカ!」。研究室でコンビニ夕食。


29日 今日も2時から研究室で仕事。相変わらず蚊が(1匹だったけど,木を抜いていると)忍び寄ってくる。9時,9時,F氏来室。12時まで研究室の雑用やお買い物の依頼。10時から,大学院生による中間発表会。少し遅れて参加。16時10分より,第3回情報メディアセンター運営委員会。18時半前に終了。本学でもやっと生涯メールが始まることとなった。引き続いてP委員会。終了後,白木洋平先生と駅前の鳥きちに出かけ軽く食事。研究室へ戻ると,白木ゼミの4年・T氏より(T氏の故郷の特産の)贈り物が届いていた。謝謝。最近,Eulerの導来対数に関するある予想をなかなか解決できなくて,(かって一緒にEulerの導来対数関数について共同研究した)M先生に,この話題を訊ねてみた。この問題にアタックしてくれるとの返事がきた。嬉しい。


30日 午前のゼミの後,実家から急用の連絡で一旦帰京。所用を済ませ再び熊谷へ(14時半過ぎに)戻る。帰室直後,白木洋平先生よりCahorsワインとチーズを頂く。謝謝。夕食は,研究室でコンビニスパゲッティを食す。


31日 0時過ぎから研究室で仕事。数学演習(英文)プリント12頁作成。まだ学会発表論文の仕上がっていないゼミ学生は実験室で(徹夜で)作業。一夜漬けの味はしょっぱいヨ・・・。朝,鈴木紀之助教より,沖縄出張のお土産・ちんすこうを頂く。謝謝。授業前,学生部・石松部長より石松農園の根生姜を沢山頂く。謝謝。授業を終え,帰京。実家へ。その後,天納之士講師と京橋・美々卯で会い,夕方,帰宅。その後,再び,今度は新橋・美々卯へ出かけA大学・Z教授と会う。1週間前に数学科同期のクラス会をしたそうだ。