2012年 6月  I will wait for you till you're here beside me, till I'm touching you and forevermore sharing your love ...  * 2 3 4 5 


 1日 スーパークールビズ始まる。本日の予定を変更し,午前は別所用。その後,再び予定が変更になったので帰宅。昼,明日の会議の件で,千葉商科大学上山俊幸教授や社・氏と電話でやりとり。21時半過ぎ,最終的な回答が出たようだった。謝謝。



 2日 13時大崎校舎へ。14時より,JPCATS第2回理事会。28名出席。1時間ほどで終了。大阪国際大学福田教授+山形大学松尾准教授+立正大学・小堺講師+戸板女子短大・佐久間講師+東海大学・Y講師+千葉商科大学上山俊幸教授+社・氏と新橋・美々卯へ出かけて賑わい蕎麦を食べる。福田先生の帰阪時刻に合わせてお開き。


 3日 16時半過ぎから,ドイツ・ハイルブロンにサバティカル滞在中の大学教授とSKYPEで1時間ほどお話。先日,Open Access BookからConstruction of Effective Database System for Information Risk Mitigationという本(無料ダウンロード可)を出したそうだ。皆様,DLして読んであげてください。最近では専門書もジャーナルも著者のボランティアにより世界的にopen accessとなりつつある。その後,昼過ぎに社・氏より送信していただいた杭州西湖の写真をHPにUP。


 4日 東洋大学藤本准教授より,「次世代メディアビジネスモデル計画の実践第一弾として『元・モーニング娘』の小川麻琴さんプロデュースのアプリ『ベーグルなび!』をiPhoneアプリとして,6月1日リリースいたしました。」と連絡が入る。そういえば,先日,元モー娘・小川麻琴、大学講師デビューとメディアに出てた。藤本先生の仕掛けだな・・・。昼過ぎ,所用で外出。帰り際,某書店で書籍3冊購入。やはり,何冊かの中から選ぶときは旧知の方が著した本を選択抽出・・・。帰宅すると,文学部・矢野光治教授より最近上梓された「中国漢字文化と日本」が届いていた。謝謝。


 5日 早朝実家へ。今日お誕生日を迎える先輩が2人いた。上智大数学科のFacebookが誕生。1期生の久保田先輩が作成して下さった。謝謝。


 6日 家を出てすぐに雨が降り始める。オーメンの時間は丁度車の中だった。いつも通り7時半過ぎ研究室着。しばらくして,3年・B氏より軽井沢のお土産・浅間酒造秘幻草津節赤岩絹糸のストラップを頂く。謝謝。1時限目授業の後,定期健康診断。その後,ゼミへ。田舎より山北みかん土佐マンゴーが届く。学部事務室や学事の方々に御裾分け・・・。16時過ぎ,研究補助ボランティアの2年・氏が来室。しばらくして,福島大学中村洋介准教授が来室。中村先生とT氏でシャンプー話題で盛り上がっていた。中村先生の話題の幅の広さよ・・・。その後,M教授,Y講師も見え,皆で,駅前の鳥きちに出かけ食事。1時間ほどしてから,白木洋平専任講師+学部事務室・田中宏和氏+渡来靖専任講師が見え,遅れて,研究生・K氏も見える。


 7日 10時半過ぎ,大東文化大学天納之士講師が研究室に来室。しばらく雑談。午後帰京して,大崎校舎へ向かう途中急用が発生し。大崎校舎での委員会出席を断念。20時から,ドイツ・ハイルブロンにサバティカル滞在中の大学教授とSKYPEで1時間40分ほどお話。


 8日 3時起床。しばらく仕事。ケータイを使おうとして,ACアダプタケーブルを大学研究室に忘れてきたことに気付く。で,午後になって新橋のドコモショップまで出かけて購入。帰宅後,15時から,ドイツ・ハイルブロンにサバティカル滞在中の大学教授+大学専任講師とSkypeを使用して,来週ブルガリアで開催されるAlgebraic and Combinatorial Coding Theory ACCT2012での2人の講演リハーサル(スピーチはS先生)を確認。スピーチ確認の後,話題が広がりすぎて結局2時間半以上会話。18時半,赤坂・祢保希日本情報通信(株)・役員のY氏+大東文化大学天納之士講師と会う。その後,新宿・美々卯へ出かけてお開き。


 9日 授業プリント作成で一日が終わる。LaTeXと雖も具体的な行列の基本変形経過を記述してゆくのは骨がおれる・・・。


10日 午前,韓国・啓明大学青木智子教授よりSkypeリクエストが入ったので1時間ほどお話。地元のテレビではサッカーワールドカップに韓国チームが出場できないので,2002年時のサッカー試合を流し続けているということだった。。その後,昨日の授業プリント作成の続き等をWebclassにUP。


11日 Twitterを見てると,新聞社のそれに交通機関の一時運転見合わせやそこでの事故が頻繁にツイートされてることに気づかされる・・・。午後,授業の宿題をUP。


12日 熊谷キャンパスには,「ベア(「熊」谷)リス(RIS:立正大学)」という言葉があるので,Bear(熊)とSquirrel(りす)で検索してみたら,高級ライフスタイルサービスの会社・Bear & Squirrel とか, Squirrel-Bear の画像とか面白いものが見つかった。ベアリスはあながち変な造語でもないようだ・・・。午後,立正大体育会サッカー部の日曜日の試合結果メールが入った。見ると,東京大学ア式蹴球部に3−4(農学部G)で負けていた。ネットで調べると,その直前の練習試合では5−0(御殿下G)で勝ってた。練習で勝ってもダメなんだけど・・・。次試合は勝ってほしい。さらに調べると関東大学サッカーリーグ独立リーグのAブロックで立正大は3位,東大はBブロックで12位だった。


13日 早朝熊谷へ。熊谷駅南口からのタクシーの運転手さんはYさんだった。今朝は5時から2時間以上待ってて僕が最初の乗客だということだった。昨日は早朝,ラグビー選手を大学(ユニデンス)まで送ったんだけど・・・って,昨日から「男子7人制日本代表候補,2つの国際大会に向けたセレクション合宿」を立正大学で行っていることを教えてくれた。3ヘェ〜。7時半過ぎ研究室着。1時限目授業の後,ゼミ。夕方,白木洋平専任講師と久しぶりにへ出かけて食事。途中から研究生K氏も合流。食事後,研究室へ帰室。


14日 10時半,大東文化大学天納之士講師が地震等被災時のためにと2リットルミネラルウォーター12本持参で研究室に来室。謝謝。午後帰京。帰宅後,一旦就寝。


15日 早朝,実家近くのミナト理容室へ。夜,ブリスベンでのIEEE・WCCIから帰国したばかりの山形大学松尾准教授+東京出張の本日用務を終えた大阪国際大学福田教授と会う。


16日 午前実家へ。その後,大崎校舎へ。12時半過ぎ,山形大学松尾准教授と会っていろいろとお話。13時半より,JPCATS常任理事会。15時より,総会。終了後,有志13名で新橋・美々卯へ出かけて賑わい蕎麦


17日 離散対数問題はいろんなところに存在するけど,改めて整数論上で提案できないか考えてみる。Euler関数の導来対数関数等を利用して・・・。


18日 午前,所用で出かける。家を出たところで,R社のSM・H氏と久しぶりに出会った。現在,RグループはSグループの傘下にあるということだった。夕方,S社K社長に所用で連絡。物事はシンクロするのか,離散対数問題関係で解読不能とされていたペアリング暗号が解けたというニュースが流れる。そういえば,今朝偶然に会ったH氏も,昨晩,氏の夢を見たところだった。


19日 気づくと1日間違えて日記を書いていた・・・。午後4時からのテレビ東京レディス4の「天気予報で明日のあなたの体調がわかる」特集で,本学名誉教授の福岡義隆先生が出演されていた。夕方,大崎校舎近辺の他大学では大学からの撤収命令が出たということだったけど,本学はどうなってるのだろう・・・? 時々,自分なりの「あの人はいま?」と昔を振り返ることがある。今日のFBのニュースフィードで1965年から4年間活動していたモダン・フォーク・フェローズの話題が出ていた。すぐに自分の思考回路が「慶応のフォーク」→「はっぴいえんど」→「風都市」→「石浦信三」となったので,さっそくネットで久しぶりに検索をかけてみた。たしか6・7年前は特にヒットしなかったけど,今回はヒット数が増えていた。風都市をマネジメントしていた石浦氏が−ボクが大学院当時−何故上智数学科に出入りするようになったのかは定かではなかった。森本光生先生の上智での森本スクールともいうべきセミナーに若手の超関数研究者が大挙して集まってた頃,数学出身でないのにスゴい人がいるんだなという印象だった。森本先生が1977.4−1977.9に東大大学院で講義されたレクチャーノート「フーリエ変換と超函数」(上智大学数学講究録No.2,1978.2発刊)でも,前書きには内山康一先生と石浦信三氏が整理しまとめたと記述されたいた。今回のネット検索で少し事情がわかったような気がしないでもない。今どうしているのだろう。


20日 台風一過。早朝熊谷へ。大学正門入ってメイン通りから3号館へ右折するところでデカい倒木があり,タクシーは迂回せざるを得なかった。何故,そのままにしてるんだろうと,運転手さんと話した・・・。7時半過ぎ研究室着。授業終了後,帰京。ゼミ学生3・4年生と,東京ビッグサイトでの3D&バーチャルリアリティ展へ。入場後,ソリッドレイ研究所のブースへ出かけ,振動も体感できるタップトーク2を体験。その後,場内各ブースをめぐる。終了後,ゆりかもめで新橋へ戻る。駅を出たところで。ゼミ1期生のK氏と偶然出くわした。会社の休日で娘さんを連れてのお散歩だった。ゼミ生に紹介。K氏とはそこで別れて,ゼミ生とともに新橋・美々卯へ出かけ,賑わい蕎麦に挑戦。食べ終わってから,所用のあった学生は帰り,皆でケントスへ。ここでL氏も合流。ホテルオークラ別館・カメリアへ寄って早々にお開き。L氏来泊。


21日 事務所用が発生しL氏とともに熊谷へ向かう。昨日と同じ時間に研究室着。8時半過ぎ事務室へ。研究室へ戻って種々事務処理用文書作成。途中,北澤俊幸助教が来室。夕張のお土産等をいただく。謝謝。11時前,大東文化大学天納之士講師が来室。今日は構内に駐車スペースがなかった件&受講学生に課すノート提出の件で等でボヤいたり悩んだりしてた。所用を終え,帰京。熊谷駅へ向かうタクシーで運転手のMさんからKタクシーのYさんが昨日急逝されたという話を伺って驚いた。生活は朝型で,いつも朝5時から駅南口で待機していたYさん。ここ10数年ほど駅から大学まで乗車するタクシーの半分くらいはYさんではなかったかと思う。よくいろいろな話を聞かせてもらった。ご実家も大学の近くにあった。この前乗車したのは13日の朝で,とても亡くなった人とは思えないくらいお元気そうだった。この8月で定年退職だった・・・。ご冥福をお祈りいたします。


22日 朝6時半に家を出て,町田市へ。社・氏と8時半に法務局・町田出張所へ。次に,町田税務署へ。ここで1時間ほど窓口で種々相談。町田駅へ戻り,ロマンスカーで新宿へ。都庁生活文化局管理法人課へ。11時15分頃終了。JPCATSも任意団体の頃と違って,法人格になると登記(変更),納税,管轄庁への種々届出が大変・・・。O氏は午後一番からの仕事なので,12時直前から40分ほど美々卯京橋店でそば点心を食して帰宅。13時5分自宅着。


23日 17時から1時間ほどskypeでドイツ・ハイルブロンにサバティカル滞在中の大学教授とお話。ブルガリアで開催されたAlgebraic and Combinatorial Coding Theory ACCT2012での感想等。夜,実家へ。


24日 最近よく現実的な夢を見る。今日も再び,Euler関数の導来対数関数の性質を調べてみる。特に成果なし・・・。滅入る。


25日 6月の朝とは思えない肌寒さ。終日,事務書類の作成に忙殺される。疲れたので整数計算で気分転換。Youtube上で,削除されてしばらく行方不明だったBarry ManilowIt Never Rains In Southern California を発見。でも,またしばらくすれば削除されるかな・・・。


26日 岸本葉子先生のお誕生日。15時より,東大大学院情報学環本館会議室で情報文化学会本年度全国大会(10/6:東大・山上会館)第1回合同委員会。今年度で第20回。


27日 早朝実家へ。その後,熊谷へ。熊谷駅からのタクシー運転手はMさんだったけど,話題はやはり先日急逝されたY運転手さんのことだった。7時半過ぎ研究室着。1時限目より授業。午後,ゼミ4年・多田一真氏より,焼酎のお土産・蔵出しさつまおごじょを頂く。謝謝。16時過ぎ,研究補助ボランティアの2年・氏が来室。その後,3年・後藤氏がサークルで育てたジャガイモ・男爵を10個ほど持参してきてくれた。謝謝。夕方,白木洋平専任講師とT氏とで禅やに出かけ食事。ここでは,3年ゼミ生・中西氏が厨房でアルバイトをしていた。半分になってしまったザ・ピーナッツを偲んで,ウナ・セラ・ディ東京を聴く。街はいつでも後ろ姿の幸せばかり…。


28日 仕事関連の調整を済ませてから帰京。新幹線が東京駅に到着してからも10数秒寝入っていたようだった・・・。調整に時間が手間取ったのでなので,社・氏とと相談して,JPCATSが都庁へ届け出する書類等への署名については来週へ持ち越すことに。帰宅後,高木貞治初等整数論講義第2版第3刷)・第5章を久々2に復習。


29日 GO WEST。京都のK大学経由で大阪へ。18時,ANAクラウンプラザ大阪で,O大学・F教授+F社・西日本統括副本部長・K氏+F社・部長・F氏+O大学・K講師と会う。その後,美々卯本店へ。皆で季節限定のはも鍋を食す。大阪東急イン泊。


30日 午前,岡本にあるK大学へ。所用を済ませている間にいつのまにか雨。高校同級のK社・K取締役とは人間ドックのため会えず,一人で夕食@リトル・モンスター大阪東急イン