2008年11月  ... Those were the days my friend ... We thought they'd never end We'd sing and dance forever and a day We'd live the life we choose ... ** 3 4

 1日 午後,所用で新橋近辺へ出かけることに。その後,自宅へ戻りいくつかの原稿に目を通す。夜,1時間ほどツムアインホルンへ出かける。トリンプ社トーマ社長ファミリーやジャーナリストのマーク=シュライバー氏が記者仲間と見えて店内は満席だった。帰宅して,整数計算を続ける。



 2日 朝6時に就寝。13時過ぎに起床。先日の3年・ゼミで佐藤氏が紹介したAndrei−kudlek−Niculescuの“Some results on the Collatz problem”(Acta Infomatica 37,2000,145-160)における3章の一部は20年ほど前にボクらが得ていた結果だったので,それに興味を引かれ,関係する計算を行ってみる。


 3日 文化の日。朝早く,ある人から,地球環境科学部のT事務長が文部科学大臣賞を受賞したらしいとの話を伺う。おめでとうございます。まだ未解決である3x+1問題のレビューについてはミシガン大学数学科・Lagarias教授がAT&T研究所研究員の頃から定期的に(といっても2回・・・)3x+1 Problem Annotated Bibliographyという形で関連文献調査しレジュメを公開してくれている。今日そのレビューを見るとボクの発表物も2つ紹介されていた。Lagarias教授によれば,日本文献についてはボクも含め,T.Ohsawaという研究者が知らせてくれたと書いてあったけど,いったい誰だろう・・・。連休中の目標の一つは長時間の目を閉じての横臥だったけど生活に余裕がないせいか結局うまくゆかなかった・・・。


 4日 早朝実家Bへ。その後自宅に戻り仕事。夜,気分転換にツムアインホルンに1時間強ほど出かける。お店に入ってしばらくすると小泉元総理のお姉さんが事務所女性スタッフ2名とご一緒に見えた・・・。今月からのツムアインホルン・ギャラリーは故・高橋義治氏の個展に替わった。


 5日 早朝,熊谷校舎へ。いつも通り7時半に研究室着。高橋和子・学部事務長に文部科学大臣賞のことを伺うと,帝国華道院のいけばな大賞2008(自由花の部)で今年度の文部科学大臣賞を受賞されたとのことだった。あらためておめでとうございます。1時限目3年ゼミ。佐藤氏と読んでいる論文の中で,先日の3x+1 Problem Annotated Bibliographyをさらに読んでいくと僕の発表物が4件紹介されていた・・・。10時半より学科会議。12時10分終了。その後,情報メディアセンターに出かけ30分ほど石松課長とお話。お土産に石松農園で獲れたさつまいも紅あずま)をいただく。謝謝。その後,4年千田氏と学会発表の件で打合せ。夜,新橋・美々卯東京経営短大神保雅人教授と会う。ご実家が貴金属店とかで,高価なタイピンを頂く。謝謝。しばらくして,千葉商科大学上山俊幸教授も見える。学会関係の資料その他をお渡しする。その後,ツムアインホルンに寄ると,ついさっきまで倍賞美津子さんとTBSラジオ清水洋二会長が見えていたということだった。久しぶりにお話したかったなぁ・・。お店より,昨日小泉元首相のお姉さんより頂いたという「さよなら純ちゃんまんじゅう」をご相伴にあずかる。謝謝。


 6日 8時45分,大崎校舎情報メディアセンターへ。机の上に玉壽軒茶つうが置かれてた。謝謝。遠隔ゼミで千田氏よりCPU室SPSSの認証サーバ不具合の報告が入る。昼,大学教授よりJPCATS全国大会の件で連絡が入る。夜,N部長+I課長+S課員と多幸安へ出かける。I課長による石松農園で最近獲れているずいき八角その他+N部長によるJAで見かける旬の野菜のミニミニお料理講座。受講生2名。


 7日 立冬。寒くなってきた・・・。1時起床の後,8時まで起きて仕事し,1時間ほど横臥する。10時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。15時過ぎより,12月のサイバーキャンパスネットワークプロジェクト報告会準備・進捗状況についての打合せ。夕方,新橋。美々卯にてJPCATS全国大会の件で千葉商科大学上山俊幸教授と会う。しばらくして,大学教授も関連で見える。その後,四谷へ。そこで,上智数学科長の筱田教授と会う。そういえばボク以外の3名は皆学科長だった・・・。


 8日 朝8時半,大崎校舎情報メディアセンターへ。9時半過ぎ,ゼミ生4年・千田氏が見える。卒論及び学会発表予定の共著論文の検討で第5端末室で17時頃までゼミ補講。夕方,石松課長のご尊父の訃報がセンターに飛び込む。ご尊父のご冥福をお祈り申し上げます。夜,19時半,昨日に続き新橋。美々卯にて入試業務で大学に出校してた千葉商科大学上山俊幸教授と会う。しばらくして,石松課長より電話が入る。


 9日 夕方まで仕事その他で第2机に向って作業。18時過ぎ,京橋・美々卯にて中村洋介・助教と会う。徳島限定・すだちプリンを頂く。謝謝。その後,ホテルオークラ別館・カメリアに出かける。すると,しばらくして喫茶しているテーブルに妹が見えた。窓側のテーブルで母と妹家族が食事をしていたのでビックリ・・・。気がつかなかった〜・・・。妹家族に少しばかり飲み物をサービスして中村先生とともに帰宅。少し作業をして22時に就寝。


10日 1時に起床して,学会発表原稿2本仕上げ,訂正原稿1本仕上げ。計3本。午後,非常勤先へ。夕方授業を終え,新橋・美々卯で石松課長のご尊父・告別式に参列されていたF社・M氏+I氏と会う。その後,六本木・ケントスへ出かける。そこで,常連の稲垣さんに薦められて,最近上梓されたという島敏光著「六本木ケントス物語」(扶桑社)を購入。ある頁にボクの名前がポツンと出ていた・・・。1時間ほどでケントスを出る。


11日 11月11日。この日はいつも赤坂一ツ木通りにあるNovember 11thという宇崎竜童阿木燿子のお店を思い出す。日付をお店の名前に命名するっていうのも悪くないかも・・・。朝,7時過ぎ大崎校舎情報メディアセンターへ。それなりに仕事。12時10分より12時50分まで,熊谷−大崎遠隔利用で学部C委員会。大崎側から吉岡茂産学官連携推進センター長とともに出席。吉岡センター長はセンターの仕事出張の連続で忙しそうだ・・・。15時,埼玉OAセンターのN氏がセンターに見える。一緒に,某社の六本木アカデミーヒルズでのOAショーに出かける。その後,新橋・美々卯うどんすき。立正の地理学科出身のN氏から昔話を色々伺う。帰宅前,ツムアインホルンに30分ほど立ち寄って19時半前に帰宅。20時過ぎに就寝。起きたら22時過ぎだったので,いまいちの気分で再度就寝。


12日 0時過ぎに起床。朝まで第2机で作業その他。早朝,実家Bへ寄ってから,熊谷校舎へ。7時半に研究室着。先日結婚されたゼミOGより新婚旅行先でのお土産・イタリアワインが届いていた。謝謝。1時限の3年ゼミは途中から学会発表のプレゼン作成を指示。夕方帰京。ツムアインホルンで学会展示帰りのNDP社・大平氏と会う。


13日 朝7時過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。雑用を済ませ,JPCATS全国大会の進捗状況の確認その他。その後,千葉商科大学上山俊幸教授,宮田大輔専任講師等と作業を始める。途中13時半から,30分ほどN部長+H課長と打合せ。JPCATSの作業に戻り,しばらくしてニッセイエブロへ。S氏と打合せを済ませ,上山先生と新橋・美々卯に出かける。


14日 新橋界隈へ所用で出かけるも,終日ほぼ自宅で仕事。先日,ゼミ生・3年の佐藤氏が考えていたアイデアをもとにいくつか計算・・・。遅い午後,入試業務の件で連絡が入る。夜,ツムアインホルンへ気分転換に少しばかり出かける。帰宅して,即就寝。23時半に起床。


15日 龍馬誕生祭。起床後,計算を続ける。隣のラフォーレ六本木では真野恵里菜イベントが?部あるとかで早朝からあらゆる?年代層の男性ファンが大勢詰め掛けていた・・・。夜,今日もツムアインホルンへ気分転換に少しばかり出かける。帰宅して,再び計算を続ける。22時就寝。


16日 1時起床。朝までいくつか仕事を済ませる。早朝,熊谷へ向かう。神谷町から乗った電車はいつになくとても酒臭かった・・・。自宅近辺は雨は降っていなかったけど,熊谷に着くと雨だった。熊谷駅南口から乗車したタクシーの運転手さんは秩鉄タクシーのYさんだった。「以前上海土産をいただいたお礼に」と自宅で獲れたという柿を6個頂戴した。謝謝。いつも通り7時半研究室着。9時過ぎより入試業務始まる。午後,業務終了後帰京。京橋美々卯N・助教+助手とうどんすきホテルオークラ別館・カメリアで締める。


17日 朝7時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。F社Y氏より大阪土産・梅仙堂のてんぐおこし太閤五三桐を頂く。謝謝。JPCATS全国大会プログラムがUPされる。文京学院大学青木教授より韓国での集中講義のため全国大会を欠席との連絡が近況報告も含め入る。最近,今春法政大学に異動された宮城まり子先生と厚労省関連の某委員会でご一緒してるってことだった・・・。16時過ぎより,第1回情報セキュリティ委員会。前半は社法務部によりFWに基づいた社内情報管理の実際をプレゼンしていただく。17時半過ぎに終了。20時過ぎ,五反田・一番どり社会学科友永昌治教授と久々に出かける。遠隔関係の話題に。


18日 早朝実家Aへ。今朝も7時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。今までに経験していない遠隔接続についてS課員に技術的な相談。某企画について学術情報サービス課のS課長と相談。17時半大学を出る。ツムアインホルンに寄って19時半過ぎに帰宅。ツムアインホルンで計算しているときに,3x+1問題に関してある関係式が得られたので,うれしくなって早めに帰宅して即就寝することに。こういう関係式はいくつか得られそうだ・・・。


19日 真夜中12時に起床。昨日の関係式の吟味を続ける。5時過ぎ自宅を出て,7時半に熊谷研究室着。1時限目,ゼミ。崎田氏+高科氏に学会発表のプレゼン資料作成を指示。佐藤氏は整数実験を継続して行ってもらうことに・・・。それなりの面白い結果が・・・。11時過ぎ,情報メディアセンターに出かけ,I課長の一般稟議起案確認。11時半より,情報系教員月例打合せ。昼休み,ゼミ4年千田氏にも学会発表の件を確認。数年前より研究室パソコンでLaTeXでの根号出力だけが上にズレて出力されていた。原因不明だったけど,今日やっと判明。この頃インストールしていたPPTでTeXが利用できるTeXPointが原因だった。早速,アンインストールして久しぶりに根号スッキリ!13時半より教授会。17時半頃終了。その後,雑用を済ませ,帰京。実家Bへ。夜遅く,ASE・O氏+D氏と会う。若くして海外で過ごしたD氏と文化観の違いを感じる・・・。別に,気にはしないけどネ・・・。12月6日の本学サイバーキャンパスネットワークプロジェクト報告会に出席してくださるとのことだった・・・。


20日 ボジョレ・ヌーボ解禁。7時半前,大崎校舎情報メディアセンターへ。16時過ぎより,社会学科友永昌治教授とN部長+S課員で教育弱者対象のYahooメッセンジャーを利用した外部との遠隔コラボ接続についての打合せ。18時前,心理学部櫻井広幸准教授が来室。特許の件での国内優先出願完了の報告を受ける。夜,大学内に常駐しているF社I氏+F社O氏と新橋・美々卯で会う。そろそろお店も混み始める時期になってきた・・・。


21日 2時過ぎ頃から大学関係者から某件のメールが入ってくる。10時過ぎに大丸東京へ寄ってから大崎校舎情報メディアセンターへ。13時15分より,山崎和海副学長との月例ミーティング。14時に一旦終了。15時半より,ミーティングの続き。16時半に終了。夜,五反田・多幸安でN部長+I課長+T課員+M課員+N課員と懇親。


22日 早朝実家Bへ。10時半,日本女子大学数物科学科千葉商科大学上山俊幸教授+宮田大輔専任講師と出かけ,日本女子大学の先生方と30日に開催するJPCATS全国大会の打合せ。会場その他を下見&確認。12時過ぎに終了。昼食は新橋・美々卯に出かける。いい夫婦の日だったせいか上山先生の奥様も見え,4人で点心。その後,ホテルオークラ別館・カメリアでに出かけ喫茶して帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄ると元総理の政策秘書であるお姉さんが事務所スタッフとともに食事に見えていた。


23日 勤労感謝の日京都大学理学部では,永田雅宜先生を送る会が開かれた。私淑して永田先生の50数年前の論文別刷数編に目を通す。


24日 多くの大学と同じように休日授業日。ニュースを見ててもメディア系が私立大学が休日授業日を実施していることを把握している様子がない・・・?。見做しナンとか曜日の多い非常勤先では世間に合わせてお休みだった。午後実家Bへ。


25日 実家A,実家Bと寄ってから,7時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。10時半より。大崎−熊谷遠隔で情報メディアセンター合同管理者ミーティング。11時半過ぎに終了。その後,都内某所に出かけ,EPC委員会。12時半過ぎ,会議室着。多くの先生方はすでに帰られていた。委員会作業の後,社会学科友永昌治教授と新橋・美々卯に出かける。


26日 熊谷へ。熊谷駅南口へ降り立つと靄っていた。タクシー運転手のYさんに「熊谷は霧が多いですか?」と聞いたら,「多いね。今日なんかは市街でこんな程度だから,田んぼのあぜ道なんかすごいだろうね・・・」。そのうち,荒川大橋を通るころになると視界100m位だった・・・。これは局所的に濃霧注意報を出しておかないと危険・・・。Yさんによると,熊谷では朝4時ころまで雨が降って,5時には空に星が見えていたそうだ・・・。7時半,研究室着。9時より3年ゼミ生氏+氏+氏の4日後の学会発表プレゼンリハをチェック。14時頃に終了。14時半過ぎより4年氏も同様に学会発表プレゼンPPTをチェック。16時10分より,1年生向けガイダンスその1。17時50分より,その2.終了後,帰京。21時過ぎ,東京駅丸の内南口近辺のBelgianBeerCafeでEE氏と会ってベルギービールとムール貝ワイン蒸しを頂く


27日 10時より都内某所でEPC委員会。終了後,大崎校舎情報メディアセンターへ。机に沼津・土井製菓の草もちが置かれてあった。どなたかは存じませぬが,謝謝。16時より,遠隔VR関係で打合せ。その後,関連で経理部に。センターに戻り,NDP社WebclassLAMSの件で会う。夜,赤坂・祢保希へ久しぶりに出かける。22時過ぎ,千葉商科大学上山俊幸教授とホテルオークラ別館・カメリアで会い,30日の件で打合せ。


28日 強い雨風の中,朝7時半に大崎校舎情報メディアセンターへ。既にT課員が見えていた。9時半より,大崎−熊谷遠隔利用で,遠隔WG。10時45分頃終了。その後,都内某処へ出かけ,既に作業をしていた社会学科友永昌治教授とともにEPC委員会最終日作業。終了後,帰宅。19時半過ぎ,新橋・美々卯大学教授,NDP社氏,某県立大専任講師+S講師の30年来の友人と会う。


29日 朝,熊谷校舎へ。研究室着後,しばらく雑用。15時より,マロウドイン熊谷にて地球環境科学部設立10周年記念式典・講演会。式典に出席し,帰京。大崎で大阪国際大学総合メディアセンター長福田真規夫教授と会い,明日の全国大会の件その他の打合せ。


30日 朝7時過ぎ,ゼミ生・S氏とともに日本女子大学・目白キャンパスへ。7時半前より,日本女子大学の先生方,ゼミ生3年3名,千葉商科大学上山俊幸教授,A社O氏等とJPCATS全国大会の準備を始める。9時より大会開催。大会も無事終え,16時過ぎより学内の生協食堂B1で懇親会。17時すぎにお開き。その後,日本女子大学の先生方+スタッフ等30名弱で京橋・美々卯へ出かけ慰労会を兼ねうどんすきを食べる。