2008年10月  ... Although I love you so Oh you don't know You don't know just how I feel ... I am so, I'm so afraid You might not care Every time you pass me by Oh you don't know ...  ** 3 4

 1日 いつもの時間に熊谷に向かう。大学からもらってた昨日までだったCOOLB IZのバッジを外す。とりあえず今日も半袖で大学に向かう。途中で半袖は見かけなかった・・・。熊谷駅南口を降りると30代くらいの男性数名が赤い羽根募金で立っていた。少し前までは小学生や中学生が立ってたけど・・・,どうしたのかな。ボクの通るところから立ってる場所が少し離れていたので特に募金はしなかった。タクシーに乗りながらあることを思いだした。以前,毎朝この時間帯に手をつないで駅に向かっていたラブラブカップルは最近見かけてないけどどうしたのだろう・・・。引っ越したのか・・・出勤の時間帯を変更したのか・・・それとも○○○たのか・・・ナ?7時半に研究室着。申請書類その他の書き上げで1時間ほどかかった・・・。1時限目ゼミ。10時半過ぎより学科会議。昼休みに学生と面談約束があったので12時10分に途中退席。終了後,学部事務室で平成10年度・11年度の学部教授会議事録で調べ物。調べ物を終えて帰京。帰宅前,ツムアインホルンに寄ると,一昨日,TBSラジオ・清水会長と倍賞美津子さんが見えてたと知らせてくれた。ついでに賄い飯(親子丼)を頂く。謝謝。そして帰宅。少し読書して,20時に就寝。23時半に起床。



 2日 起床後,しばらく映画を観てから仕事。早朝実家Bへ。一旦戻り,大崎校舎へ向う。7時50分着。1時限目,遠隔でゼミ。終了後,センター業務等。中山部長とともに山崎副学長へ相談に伺う予定が延期となったので,早い午後帰宅。帰宅前,隣のメルセデスの1階ではF1マクラーレン・メルセデス公開展示されていた。帰宅後,18時前に就寝。21時に起床。


 3日 昨晩起きたまま仕事。朝,熊谷へ。電車内では季節外れの蚊がフラフラと飛んでいた・・・。熊谷駅から乗車したタクシーの運転手さんは月曜日のYさんだったので,例の教えてもらったタクシー定理その1:(道路渋滞)∝(タクシーの忙しさ)の実際を聞いてみた。やはり売り上げは好調だったようで,ノルマ+5・6千円の売り上げでしかも予定時間より4時間早く仕事を終えてしまったそうだ・・・。7時半研究室着。ゼミ実験室では高科直氏が徹夜していた。10時,大平麗子氏来室。研究室の雑用その他お手伝い頂く。昼食は,大平氏の希望で高科氏とともにステラ2階のパルロットでカレーを食べる。大平氏はこのカレーの辛さが好きなのだそうだ。午後,ゼミ生・4年の千田晴佳氏が卒論用アンケート調査紙印刷で研究室に見える。夕刻,帰京。新橋・美々卯で大平氏+中村洋介助教とうどんすきを食べる。


 4日 午前,東京大学・情報学環・福武ホールでの情報文化学会第16回全国大会へ。午前は第1分科会に出席。午前の部終了後,東京経営短大神保雅人教授と色々とお話。神保先生から先生が執筆担当されたサーフライダー21編「ウルトラマン研究序説」(扶桑社文庫)をサイン入りでご恵贈に預かる。昼,役員会。午後,東京大学大学院情報学環教授・須藤修会長による基調講演「次世代ネット社会とオープン・イノベーション」。電子政府・自治体を進めている話オープン・イノベーションの話はこの辺には疎かっただけに衝撃だった。産業別GDPでは情報通信産業だけが右肩上がりの話から始まり,イノベイト・アメリカに絡んで一部の世界的企業では始まっているワンストップサービスSSO,バックオフィス改革,SaaS等もそうだし,2015年からのポスト・インターネットの話も驚いた。IPv6なんか,もう捨てたほうがいいらしく,大学教育はどんな影響を受けるのだろう・・・。更に驚いたのは昨年制定された(大学改革なども視野に入れた)アメリカ競争法・・・。日本では話題にもなっていないと話されていたけど,ネットで探してもその詳細はよく分からなかった・・・。続いて,情報文化学会賞の贈賞式。大賞は角川グループホールディングス角川歴彦会長に,芸術大賞は女優・監督などを務める蜷川有紀氏に・・・。受賞スピーチの一部は短編映画にまとめられていた。式典後,午後の分科会に出席。終了後,武蔵野学院大学木川裕専任講師+立正大学・小堺光芳講師等と新橋・美々卯で研究会の打合せ。帰宅後,昼間の学会でのメモをまとめ始める・・・。


 5日 昨日からのメモ整理が昼ごろ終了。パソコンで整数計算しながら読書。早めに就寝。


 6日 早朝実家Bへ。その後,熊谷へ向かう。今日も駅南口にはタクシーはいなかった。10分ほど待ってやっと乗車。大学近くのコンビニでは某部長に会った。7時半過ぎに研究室着。おむすびを食べながら仕事や雑用・・・。9時50分,学長のところへ。そして学長補佐と,続いて副学長のところへ。その後,熊谷情報メディアセンター・石松課長と1時間ほど打合せ等。昼休み,小堺光芳講師が先日の熊本大学での学会の件で来室。大崎校舎・情報メディアセンターへ一度寄ってから非常勤先へ向かうのを諦め,帰京して直接非常勤先へ向かうことに。非常勤先での授業を終え,ツムアインホルンに寄って帰宅。お店にはもうすぐ日野原重明先生ご一行が奥の個室VIPルームに見えられるとのことだった。


 7日 ある数論関数の計算がうまくゆかないので,夢の中で何かヒントをつかめないかと念じて就寝したけど,まったく違う茶道部の先輩の夢を見た・・・。午前1時に起床。早朝,芝界隈で所用を済ませ,9時半に大崎校舎情報メディアセンターへ。センターに着くと,2週間弱のヨーロッパ研修に出張していた佐々木課員+竹藤課員よりお土産(シャンパン・Lanson)を頂く。謝謝。山崎和海副学長の空いてた時間12時より12時20分まで中山部長+東川部長とともに当面急ぐ問題についてご相談。12時20分より12時50分まで遠隔利用で学部コンピュータ小委員会。その後,しばらく業務+雑用。夕方近く,一般+財務稟議起案確認。大学を出て,ツムアインホルンへ。18時に上智大学の谷口肇先生と水彩画家で令夫人の光子夫人お会いする。明後日が谷口先生のお誕生日ということで,上智での授業終了後にお祝いの食事に・・・ということだったらしい。食事も終わられる頃,ご相伴に預かったので少しお話。令夫人とは8年ぶりくらいにお会いした。談笑も終えて外に出ると雨が降っていた。その後,先生ご夫妻とホテルオークラ別館・カメリアに出かける。令夫人は水彩画・仲間の義父が経営されているという銀座・ルパンをご存知だとかで,そこで覚えた?ミモザを注文された。谷口先生はマティーニ。カメリア名物・ブルーベリーを召し上がられて帰宅。同席中,後ろから肩をたたかれふりむくと曾って経営学部で同僚だった自治体情報研究所の先生だった。食事を摂りにみえていた。今度の全国大会でのご発表を依頼。しばらくして別館を出,谷口先生ご夫妻は雨の中に消えていった・・・。


 8日 雨中熊谷へ。いつも通りの7時半に研究室着。1限目,3年ゼミ。11時より,熊谷キャンパス新校舎新築上棟式。続いて内覧。1時間ほどで締める。研究室へ戻り,しばらく雑用・仕事その他を済ませ帰京。


 9日 朝8時前,大崎校舎情報メディアセンターへ。9時よりの遠隔授業終了後,日本SGIの方々+心理学部・櫻井広幸准教授とお会いする。11時過ぎに終えて,櫻井先生が日本SGIの方々を本学VRシステムにご案内。席に戻ると着信メールの中に知人の先生のお母さんの癌報告があった。つい最近まで元気だったのにいきなりの検査でステージ3bがわかり手術もできないのだそうだ・・・。その後,午後の打合せ資料作成。櫻井先生と12月12日の情報教育研究集会2008発表原稿の件で相互確認。14時EPC委員会の件で経済学部・守谷両時教授と学事課へ。14時45分から16時前まで。大崎ー熊谷遠隔で中山部長+東川課長+石松課長+杉山課員と12月6日のサイバーキャンパスネットワークプロジェクト報告会の打合せ。終了後,EP委員会作業に戻る。夜,社会学科友永昌治教授等と五反田・一番どりで飲む。


10日 10時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。11時前より,社会学科友永昌治教授とともにEPC委員会作業。16時半前に終了。途中,経営学部秦野真教授に偶然お会いし大学でGIS関係ソフトを利用したい旨を伺い,同時にGISソフト導入有無について聞かれた。品川学に絡み,教育研究上でも必要なのだそうだ。「第5端末室に入っているのでノープロブレムです」とお答えした。大学を出てしばらくすると再び雨が降り始めた。ツムアインホルンに寄って帰宅。今日の星占いでは○○座はいまいちだったな・・・。こういう日もあるのだろう・・・。


11日 φ*σ0=σ1とφ*σn=σn-1・id の関係式をいじりながらある計算を続ける。夕方,所用で都内に見えていたA社O氏と新橋・美々卯で会う。


12日 陰暦で芭蕉忌。最近身体の色んなところが痛いので,ネットで痛みの諸因をあれやこれやと類推してみる。急いで昨日よりの計算に精力を注ぐ・・・。


13日 立正大学建学の日。日蓮宗お会式体育の日。休日授業日。金木犀の香りのする中,神谷町への坂を降り大学へ向う。9時半過ぎ大崎校舎情報メディアセンターへ。10時半よりEPC委員会。16時過ぎに終了。17時すぎに,経済学部守谷両時教授のゼミにお邪魔。数式処理ソフトMapleの裏ワザ・コマンドをいくつか教えていただく。さらに守谷先生よりヴィノグラードフ著の整数論やブルバキの数学原論数冊を頂く。ヴィノグラードフの本は発売された当時370円だったものが,現在神田の古本屋街では8500円もしている・・・。謝謝。センターに戻って,東川課長より補正予算の資料を頂く。20時過ぎ,11号館前で立っていると,清掃の人が現れた。「毎日この時間にはタバコの吸殻は何本くらい落ちてますか?」って尋ねると,「この時間帯にしか来ないですけど,毎日○・○本くらいはありますね・・・」だった・・・。しばらくすると,ゼミ生3年の氏が11号館から出てきた。大崎校舎で会うのは珍しいので声をかけると,家が近くなので時々大崎校舎の図書館を利用して勉強しているのだそうだ。感心感心・・・。その後,社会学科友永昌治教授と近くのあおい書店,居酒屋に寄って帰宅。昨日,友永先生ご夫妻は同僚の先生方と池上本門寺でのお会式に出かけられていたそうだ。


14日 朝10時,大崎校舎情報メディアセンターへ。机の上に手羽先パイ(名古屋限定)が1個置かれてた。どなたかは存じませぬが・・・謝謝。10時半過ぎより,EPC委員会。15時過ぎ頃に終了。センターに戻り,雑用その他。夜,武蔵野学院大学木川裕専任講師と新橋・美々卯で某3件で会う。


15日 早朝,実家B経由で熊谷へ。タクシー乗務員は先日タクシー定理その1を教えてもらった熊谷七福タクシーのYさんだった。最近の不景気の話題を切り出すと,「ここんところタクシーもひでぇもんですよ・・・」。1時限目ゼミ。終了後,S社N氏と打合せ。11時半より,学科情報系教員打合せ。その後,卒業研究で明日のアンケート調査実施や学会発表の件で4年氏と簡単な打合せ。13時半より教授会。17時20分終了。東の空の望月が大きく見事にきれいだった。帰京,実家Aへ。その後,帰宅前にツムアインホルンへ寄ると,大学先輩のデュッセルドルフ在住・ズントハウゼン・みゑ子さんがご主人の元・エッセン大学教授とともに食事されていた。しばらくすると,メルセデスベンツ社長秘書のK女史が仕事中の夜食とかで見えた。みゑ子さんとK女史はJ大学独文学科の先輩後輩で当然ドイツ語は堪能。4人で立ち話してるという状況設定のはずがいつのまにかみゑ子さんご夫妻+K女史の3人でのドイツ語会話になり20分ほどチンプンカンプンの置いてけぼりを喰う・・・。


16日 朝,大崎校舎情報メディアセンターへ。2時限目以降,来週の運営委員会資料等検討+作成。心理学部・櫻井広幸准教授と12月の学会発表の件で打合せ。16時頃より中山部長+熊谷・野田課員+杉山課員と12月6日のサイバーキャンパスネットワークプロジェクト報告会準備の進捗状況報告&打合せ。19時,赤坂・祢保希にて,社S参与+アーバンハイツクリニック八井田院長+文京学院大学・教授((社)医療社会事業協会会長)笹岡真弓氏+薬剤師の山中氏と高校同期同窓会幹事会。その後,四谷若葉町のカラオケも楽しんで,午前1時過ぎにホテルオークラ別館・カメリアで喫茶して帰宅。


17日 5時に起床したものの1時間ほど仕事して,再び二度寝してしまう。昼過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。来週の運営委員会の件で,学術情報サービス課に依頼。12月13日開催情報教育研究集会での遠隔WG発表論文の締切日が今日なので心理学部櫻井広幸准教授と打合せしながら最終的に詰めて投稿。某社K氏が災害時バックアップ対策の件でセンターに来室。来週土曜日開催の環境情報セミナーのプログラム確定。夕方,新橋・美々卯千葉商科大学上山俊幸教授とうどんすき。その後,A社O氏も合流。


18日 早朝,外を歩いていると色んな人に出会う。新聞配達の人は勿論,頭にタオルを巻いて(自己流と思える)体操をしている人,歩幅25cmくらいで黙々と歩いている人,キャリーバッグに犬を入れたまま散歩している人・・・,帰り際コンビニに寄ると陳列されている缶ビール・冬物語にハエがとまっていた・・・。店内をブラブラして2分後再確認しても同じ冬物語の同じ場所でじっとしてた・・・。コンビニでハエをみたのは初めて・・・。自宅に戻ってq−analogue円分数の復習。しばらくして,経済学部・守谷両時教授の某レクチャーノートが杉山課員経由で届く。謝謝。夕方,ツムアインホルンへ。カウンタには時々見えるI氏が,しばらくしてジャーナリストのマーク=シュライバー氏も現れた。黒ビールとウサギのテリーヌを頂いて2時間ほどで帰宅。引き続き仕事。


19日 終日養生。


20日 今日は昔から社会学科教授のお誕生日。皇后陛下のお誕生日。早朝雨。朝5時過ぎ実家Bへ。朝から暑かった・・・。10時過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。補正,明後日の委員会の件その他。14時半過ぎ非常勤先へ向う。授業の時間配分がうまくなかったせいかボリュームを増やしたせいか予定内容をかなり端折った。その他学生に配布するものもあり終了後25分過ぎてから非常勤先を出る。19時前,ツムアインホルンでドクターカップルに会う。男性のほうは少し遅れて見えた。しばらくして,小林亜星ご夫妻もお店に現れた。その後,ホテルオークラ別館へ。別館玄関には報道陣が大挙して待機していた。全部で7・80人いただろうか。こんなときは報道陣の前を(およびでないボクらが)通るのは気恥ずかしい・・・。入ったハイランダーでシニアバーテンダーのさんに尋ねると麻生総理が見えてるとかで張ってるらしい・・・。麻生総理はいつものバロンかな・・・?熊谷から通っているM支配人にもご挨拶して22時にお開き。


21日 10時半,大崎校舎情報メディアセンターへ。明日の委員会資料等作成。午後14時過ぎ。ゼミ生3年の崎田氏が見える。夕方までゼミの集中補講。夕方になって自宅が大崎校舎に近いことでの質問にキャリアサポートセンターに同行。N氏が対応してくれた。謝謝。夜,学内で常駐サポートしてくれているF社I氏+T氏と新橋・美々卯へ。しばらくして,都内出張していた石松課長も見える。その後,ホテルオークラ別館・カメリアで喫茶して帰宅。


22日 8時半,大崎校舎情報メディアセンターへ。遠隔授業の準備をしていると何故かつながらない。熊谷に内線電話するも電話もつながらない・・・。結局,大崎−熊谷間のネットワークに障害があったことが判明。復旧したのが昼。結局遠隔でのゼミ授業は休講とした。F社T氏より珍しい夜の地球ポスターを頂く。謝謝。石松課長より課員に石松農園で獲れたはやとうりが配られる。おすそ分けに預かる。謝謝。13時半より大崎−熊谷遠隔利用で情報メディアセンター運営委員会。16時頃終了。夜,社会学科友永昌治教授と新橋・美々卯へ。


23日 自宅待機の所用で午前中は自宅で過ごす。午後,日本科学未来館へ。


24日 10時前,少し無茶降りの雨の中大崎校舎情報メディアセンターへ。F社I氏より運動不足のボクの健康向上にと,ハンドエクササイザーを頂く。謝謝。13時より山崎和海副学長との月例ミーティング。夕方,ArcViewの件で経営学部秦野真教授がセンターに見える。熊谷校舎にいた酒井聡一助手にお願いして,遠隔(熊谷13B1−大崎114E)でArcViewの説明をお願いする。夜,新橋・美々卯で。ディプロス・秋山守男代表と久しぶりに会う。その後,秋山氏の行きつけのお店Sに出かけ,少し居て先に一人で家路に。ツムアインホルンに寄って帰宅。メルセデスのN氏にお会いする。


25日 9時半過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。熊谷校舎にいる酒井聡一助手とともに114E教室から環境情報セミナーの準備を始める。13時より,学科主任の後藤真太郎教授,産学官連携推進センター長・吉岡茂教授とともに大崎側から遠隔でセミナーの開始。その後,熊谷側で酒井助手によるGISソフト・MANDARA利用による地理情報分析の実習ワークショップ。16時半過ぎに終了。17時過ぎ,後藤教授と2人で大学近くの居酒屋にてビールでご苦労さん会。話題が広がり,ツムアインホルンホテルオークラ別館・カメリアにもご案内。20時にお開き。


26日 1時に起床。しばらく仕事して,午前中は寝て曜日。午後,計算。17時半過ぎ,京橋・美々卯にて同窓会の件で屋久島おおぞら高校教諭・金居央氏と会う。美々卯のミネラル水が屋久島縄文水だったので,金居氏にウケた・・・。


27日 自宅で過ごす。午後,非常勤先へ。教室に向う途中,和田秀男先生にお会いした。授業を終え,ツムアインホルンに寄って帰宅。お店でも株価下落や円高の話題に終始する。外国人も外貨立てで給料をもらってる人は大変なんだろうな・・・。帰宅するとゼミOGより近く結婚との報告が入っていた。おめでとうございます。よかったね。


28日 1時前に起床。先日頂いた石松農園のはやとうりチャンプルーを作ってみる。12月の情報教育研究集会での座長依頼の件でメールが入る。eラーニングシステムのセッション担当ということだった。チャンプルーを食べた後,5時頃までは整数計算を続ける。今日は群馬県民の日群馬県では休日扱いだそうだ・・・。群馬県から他県に通っている人にも適用になればいいのにね・・・。6時過ぎ,大阪国際大学・総合メディアセンター長・福田真規夫教授より来年3月に米国サウスカロライナ州チャールストンで開かれる国際会議SITE2009での共同発表の件で連絡が入る。朝9時半,大崎校舎情報メディアセンターへ。N部長経由で学術情報サービス課Nさんより藤い屋もみじまんじゅう(こしあん)をいただく。10時過ぎより,EPC委員会作業。14時半過ぎに本日分終了。センターに戻って雑用。16時より,大崎−熊谷遠隔で情報メディアセンター合同管理者ミーティング。17時すぎに終了。大学を出て,ツムアインホルンに寄って19時に帰宅。


29日 早朝実家Bへ。8時,大崎校舎情報メディアセンターへ。9時より,大崎−熊谷遠隔で3年ゼミ(セミナーU)。10時半過ぎより,EPC委員会作業。16時過ぎに終了。その後,雑用を済ませ帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄ると,野田浩資オーナーシェフ夫人よりFABER−CASTELLのボールペンと佐々木裕而画伯の和風縦書きメモ用紙(黎明八ヶ岳)を頂いた。謝謝。お店には野田シェフが通うボクシングジムの関係者が見えていた。


30日 早朝実家Bへ。そのまま熊谷校舎に向かう。7時半に研究室着。ゼミ実験室のほうでは3年の高科氏が徹夜していた。熊谷に来たのが久しぶりだったので,中尾課員のヨーロッパ研修お土産をやっと頂くことができた。謝謝。1時限の4年ゼミまで,雑用をこなす。12時前,ゼミOBのNDP社技術主任小澤氏が研究室に来室。小澤氏が高科氏+千田氏を連れて昼食を摂りに出かけている間,情報メディアセンターに出かけ1時間20分ほど石松課長より進捗状況その他を伺う。課長の長野土産のりんごを頂きながら・・・。謝謝。夜,赤坂・シゲルで小澤氏,高科氏,NDP社・大平麗子氏,大学専任講師と会う。肩楽寝を頂く。謝謝。その後,ハロウィーンパーティをしているケントスに1ステージ出かけ志る角で締めて帰宅。EE氏よりPepeMateuのものを頂く。大謝。


31日 早朝実家Bへ。一旦自宅へ戻り,9時過ぎに大崎校舎情報メディアセンターへ。センターでは午前中からセンター内のレイアウト変更で引越・移動作業が始まった。10時よりEPC委員会作業。途中,13時半から,大崎−熊谷遠隔で遠隔WG,F社との定例ミーティング。途中,山崎副学長にもご出席をお願い。16時頃終了。EPC委員会作業へ戻り,16時40分に作業終了。社会学科友永昌治教授より,入手困難といわれている秋田の焼酎・BLACK STONEを頂く謝謝。その後,図書館フロントに出かけると,今日から文学部との1ヶ月間フェアが始まっていた。夜,友永教授と新橋・美々卯へ出かける。