2008年 3月 When you're smilin', keep on smilin' ... and when you're laughin', keep on laughin' ...


 1日 「行く1月,逃げる2月,去る3月」・・・の,とうとう3月。昨日,EE氏よりレッドハット・藤田会長とボクの二人にいただいた,藤田会長の出身地である金沢の銘菓・加藤晧陽堂きんつばを食べながら,先日来の計算を続ける。



 2日 Heinzerの予想に関して,イデアル整閉包を復習して一日が終わる。


 3日 二番目の節句上巳。早朝,熊谷校舎へ向う。オープンリサーチセンタープロジェクト報告会で早朝から学長を含め,内外の先生・研究員・院生・学生方が見え始めた。10時過ぎより12時過ぎまで,熊谷情報メディアセンターに出かけ,石松課長と別途工事の件の打合せ。課長は疲労困憊モードのようだった・・・。終了後,山崎和海副学長のところへご相談とお願い。研究室へ戻り,N出版社のF社長と久しぶりに話す。それを受けて,酒井聡一助手とBP件の打合せ。その後帰京。友人2名と新橋・美々卯で会う。


 4日 3月入試。入試業務のため8時過ぎに大崎校舎へ。センターの席の上に大黒屋の郡山銘菓・身知らずがあった。会津の身知らず柿にちなんで作られたお菓子らしい。誰だか知らないけれど・・・,謝謝。9時より入試業務。業務も無事に終了し,雑用を少し片付けて帰宅の途に。帰宅前,ツムアインホルンへ寄る。うさぎのテリーヌを食べてからしばらくするとお店の近辺がピリピリし始め,文科省関係の人が奥のVIPルームに吸い込まれ,SPとともに渡海紀三朗大臣がVIPルームの中に入っていった・・・。ミーハーなボクは大臣のご尊顔を拝見してから家に帰る。


 5日 早朝,実家B経由で熊谷校舎へ。3号館・実験研究棟で先日から掃除のおばさんたちが8時すぎからワックスがけをしている。で,4階でエレベータを降りる寸前,ワックスがけをしているのかな・・・でも,まだ7時半だし・・・と思って一歩踏み出したら,即転んで腰を打った。もう少しで頭も打つところだった・・。遠くでワックスがけをしていた掃除のおばさん3人がボクを見て一瞬笑ったけどすぐ心配顔に戻って「大丈夫ですか・・・?」・・・。10時より臨時学科会議。11時半終了。11時半過ぎより,熊谷情報メディアセンターで石松課長と別途工事の件で打合せ。12時半終了。13時半より,熊谷情報メディアセンター・ミーティングルームで新校舎設計図面上での管路・LAN口等の確定作業。確定後,石松課長が建築事務所と管財課へ。17時15分終了。そして帰京。


 6日 某件で高校時代によく一緒に遊んだ仲間(日系企業チャンネル乾亘薫事長+イオン東京本社・公文節男人事企画部長)で久々に互いに連絡を取り合った。乾氏は上海在だけど,東京在でイオングループのグッドライフクラブ理事長も務める公文氏とは近いうちに・・・ということになった。早朝,実家Bへ出かけ,一旦帰宅。その後,朝8時半過ぎに大崎校舎へ。いつもよりタクシー代が190円も安かった。なんでだろう?なんでだろう?ななななんでだろう・・・?10時過ぎより,先日学部で購入したTL50を用いて大崎情報メディアセンター応接室と学部コンピュータ演習室とを遠隔でつないでコンピュータ小委員会。11時半終了。15時より合同EP委員会作業。とりあえず早めに終わる。夕方,社会学科主任・友永昌治教授と新橋・美々卯へ出かけ,その後ツムアインホルンへ寄って,ドイツ・コール元首相が好んで食べたというザウマーゲンをいただく。


 7日 朝,実家Aへ寄ってから,東京ビッグサイトでのIC CARD WORLD 2008へ出かける。13時半より,浜松町の富士通エンタープライズイノベーションサポートセンターでの私立大学キャンパスシステム研究会最新技術セミナーへ出席。内容はセカンドライフについてだった。取組みと事例紹介だけを聞いて,大崎校舎へ。16時過ぎより30分弱ほど清水千尋副学長といくつか打合せ。午後6時,新橋・美々卯で某公立大学の先生や高崎商科大学竹本宜弘教授等と会う。


 8日 朝の2時頃から,ほろほろ鳥一羽まるごと野菜・スパイス・ハーブと一緒に12時間ほど煮込んで,それを元にスープをはじめいくつかのおつまみを作ってみた。数日間のお腹はこれでもちそうだ・・・。


 9日 朝の某局・時事放談鶴見俊輔氏と筑紫哲也の対談だった。ほとんど鶴見氏の話だったので,思想の科学のことを考えれば,どこかで武谷三男氏の話題が出るだろうと思ってたらやはりそうなった・・・。ビットブルガーの大好きな・三男氏の子息・武谷光氏にはここ数年会ってないな。先日以来休止していたジョージ・G・スピーロポアンカレ予想(原題:Poincare’s Prize)を読み返す。この中で,1957年にこの予想に解決を与えたとするK教授による不適切な論文が岡山大学のジャーナルに発表されたという内容が記述されている。国内でもこの分野の第一人者だった(当時大阪大学の)寺阪英孝先生も「このようなプリミティブな考えがポアンカレ予想に繋がるのであれば驚きである。」と。数学の論文は(先ず,その内容が論理的にも)正しいことが大前提なのだから,このような形で否定された場合(もしくは自分で気づいた場合)誤り訂正・修正の論文を再提出するのが慣例だけど,このK教授は生涯自分の論理の不適切さを認めなかったということだ・・・。でもこれは数学者としての良心に反するだろう・・・。尊敬する数学者・永田雅宜先生でさえ,若かりし頃の論文では時々自身の主張した命題に(修正を加えたり,反例を与えたりして)Errata論文を提出していた・・・。間違いに気づいたり認めたりすることは,決して恥ずかしいことではない・・・。それが科学の良心。この4月3日で学生時代お世話になった寺坂先生の13回忌(享年84歳)。


10日 朝10時前,大崎校舎情報メディアセンターへ。11時,学内関係者と某社某デモを見学に出かける。11時15分終了。行きはタクシー,帰りはテクシー・・・。13時20分より校務会。14時40分前に終了。その後,第5端末室でLaTeXのチェック。夜,A社O氏と久しぶりに会う。


11日 早朝,実家Bへ。9時前,大崎校舎情報メディアセンターへ。11時より熊谷−大崎遠隔利用で熊谷再開発別途工事・情報分科会。12時過ぎに終了。11時過ぎより自席PCのチューニングをF社I氏にお願いし4時間ほどでとりあえず終了。夜7時半,椿山荘で開催された大東文化大学の(専任教員+非常勤講師)懇親会に出席していた武蔵野学院大学木川裕専任講師+立正大学・小堺光芳講師と新橋・美々卯で会い,その後,ホテルオークラ別館・カメリアに寄って帰宅。


12日 朝7時半,熊谷校舎・研究室着。米林学部長に先日の校務会の件の報告,雑用その他を済ませ,10時50分頃より,熊谷情報メディアセンターで石松課長と打合せ。途中から,野田課員も入って別途工事関連の打合せも入る。最終的に13時に終了。設計図面等を眺めながら色んな話題が出るもんだ・・・。13時半より教授会。15時に終了。帰京し,図書館事業としての貴重本コレクションのこともあり,東京国際フォーラムでの稀覯本フェアへ・・・。帰宅前,ツムアインホルンへ寄ると,もうすぐ奥のVIPルームへS前総務大臣ご一行が見えられるということだった・・・。時々来店しているようなので,今日は有名人のご尊顔を拝さずとっとと帰る。


13日 早朝実家Bへ。その後,9時前に大崎校舎情報メディアセンターへ。昼前,友人から某大学への栄転が内定したとの連絡が入る。とても嬉しそうだった。45分も話した・・・。おめでとうございます。15時半より千葉商科大学上山俊幸教授&同・宮田大輔専任講師とJPCATSの第2回全国大会&HP関連打合せ。途中退席して,16時より合同EP委員会へ出席。16時半過ぎに途中退席してJPCATSの打合せに戻る。17時半に上山教授と新橋・美々卯へ。19時に日本データパシフィック(株)大平麗子氏も合流。20時前に予約してあったツムアインホルンへ移動。満席のお店に着くと,倍賞美津子さんとTBSラジオ清水会長がいた。倍賞さんがオールディーズの曲を聴きながら待ってたわよみたいなカンジで・・・しばらくは清水会長とともに3人で一緒にお話。かってのように再び占いの話になった。2人はともにB型だった。ザウマーゲン舌鼓を打っていた上山先生+大平氏とともに記念写真も撮った・・・。店内には小林亜星さんご夫妻等も見えていた。その後,大平氏とホテルオークラ別館・カメリアに移動。大平氏からある報告を聞くことに・・・。大平氏はとても嬉しそうだった。今日,耳に入ってきた多くの肉声の琴線には喜びや幸せを感じ取れるものが沢山あった。まさに,君微笑めば・・・


14日 今日は一日中自宅で仕事をするつもりでいたら,学長+副学長から電話が入り,11時からの学部長会議で某件の説明をするようにという指示が入ったので,あわてて大崎校舎へ向かう。学部長会議を12時半に退室。雨がパラつき始めた頃大学を出る。19時,新橋・美々卯でA社O氏と会う。


15日 12時過ぎ,新橋・美々卯ウォルト・ディズニー・ジャパン保科美和氏と久しぶりに会う。保科氏独特のジェスチャー入りで幸せの近況報告とお土産をいただく。謝謝。


16日 部屋の掃除をしながらその昔に書き上げた自分の英論文を翻訳。自分で書いておきながら,なぜか首をかしげたりしながら四苦八苦・・・。


17日 朝9時前,大崎校舎情報メディアセンターへ。10時からの会議をS課員に確認すると日を間違えて来たようだった。


18日 午前,芝郵便局で種々手続き。1時間以上かかった。いくつかあったので時間がかかったのは仕方ないかも。11時前,大崎校舎へ。着いて直ぐにJPCATS監修2冊目の本が届いた。14時より,大崎学術情報サービス課・S課長+T部長と熊谷保存書庫の件で打合せ。15時より,熊谷−大崎遠隔利用で情報メディアセンター合同管理者ミーティング。15時40分より,山崎和海副学長との月例打合せ。16時半に終了。18時過ぎ,王在・副センター長と新橋・美々卯へ。図書館の将来について色々と意見交換。その後,ツムアインホルンへ移動。ここで,大学後輩でベンツ社長秘書のK嬢よりメルセデスの首かけストラップを頂く。謝謝。王先生ご自宅へザウマーゲンのお土産を調達して帰宅。


19日 茶道部後輩の公認会計士・小貫泰志氏より個展のお知らせが届く。4月中旬に飯田橋・スペースパウゼで作品を披露するそうだ・・・。そういえば,学生時代からそういう趣味もあったなぁ・・・。今週のサンデー毎日で青春プレイバック「東西老舗ジャズ喫茶名鑑」として6店が紹介されていた。内2店,大学時代によく通った四谷・い〜ぐると京都時代に寮で同室だったレッドハット社・藤田会長によく連れてってもらってジャズの手ほどきを受けた東山丸太町・YAMATOYAが出ていた。いい店に通えててよかった。閉店せずによくぞ生き残ってくれてることにも感謝・・・。朝,8時半過ぎ大崎校舎へ。昨日センター内で話題になった科研費取得の設備寄付返還の件で,H課長が大量の資料にあたってくれた。謝謝。昨日の結論は勘違いかも・・・。10時半過ぎより大崎−熊谷遠隔でT部長も含めてシステム開発課内で事務システムミーティング。12時終了。13時より,T部長+王在副センター長と打合せ。13時45分終了。夜,ツムアインホルン日本データパシフィック(株)大平麗子氏と会い,3月だけの期間限定料理を食べる。しばらくしてからA社O氏も合流。


20日 過去に定義した準付値環を新たに少しまとめてみる。しばらくはこちらのほうに力を注ごう・・・。


21日 早朝,熊谷校舎へ。家を出る頃はまだ降り始めてはいなかった。熊谷駅へ着くと同時に雨が降り始めた。雑用その他を済ませ,帰京。15時過ぎに大崎校舎へ。16時過ぎより,文学部主催の学部独自で開発されたEDBシステムのプレゼンに出席。17時前に終了。あわよくば,自分の学部でも利用したい・・・な。18時より大崎・日本海・海の華で旧・教養部の懇親会。この3月で選択定年制で早めにご退職される須田先生の歓送会。19時半過ぎ,新橋・美々卯へ出かけ,先に慰労会を始めていた社会学科主任・友永昌治教授,近藤武明講師等と会う。


22日 昔,山下述・後輩記で作成したセミナーノート(全80頁)を読み返しながら,いくつかの注意点をあげてゆくとにした。一つ作成。


23日 早朝,新幹線で大阪に向う。日曜+新大阪駅終点ということで新幹線車内は比較的空いていた。今日から26日まで開催される日本数学会年会・会場の近畿大学東大阪キャンパスへ10時過ぎに到着。今回は日本物理学会との共催ということで,普段よりも(午前中から)人出があった。代数分科会を中心にのぞいてから宿泊先の東急インへ。会場では社会学科主任・友永昌治教授とは会えなかった。夜8時過ぎ,携帯に大学数学科・同期のGさん(旧姓・Bさん)より,同じく数学科同期のAさん(旧姓・Iさん)が突然旅立たれたとの訃報が入る。電話越しに聞こえてくるGさんの口調は気持ちを抑えるかのようにいつもよりゆっくりで声は悲しみを堪えているように震えて聞こえてきた・・・。学年担任だった谷口肇先生を始め何人かの男性友人に教会での前夜式などについて電話連絡。(ボクには)生き方がとても奔放だったように思えたAさん,ご冥福をお祈りいたします。


24日 の命日。早朝,父より電話。昨夕より降り始めた大阪の雨は朝(午前4時)になっても上がろうとしない。しばらくしてテレビを見ると東京も雨が降り始めているようだった。しかし,6時頃には雨は上がった・・・。でも,また降り始めるかな・・・?8時過ぎ,学会会場へ。昨日同様,代数学分科会や応用数学分科会を午後前半までのぞく。休憩時に聞いた話。数学会のHPダサいね・・・。何で格好良くしないんだろうね。大昔の駆け出しHPみたいだ・・・。ボクも以前からそう思ってました・・・。130年の歴史があるのに・・・。ナンとかならんのかい!数学会に入ってるのが恥ずかしくなるようなシロモノ・・・。数学者のHPでさえ閲覧すると格好いいものもあるのに・・・。夜遅く,IBMSEの天納之士氏よりAさんの前夜式の様子がメールで送られてきた・・・。


25日 快晴の朝,チェックアウトしてから新大阪駅駅へ。重い荷物を預けてから会場へ。応用数学分科会はあまり興味のない力学系だったこともあって,代数分科会等をいくつかのぞいて帰京。カリタス短期大学山澤浩司准教授より久々の近況が入る。夜,Gさんから前夜式の件でメールが届く。Aさん早すぎたよね・・・。


26日 大宮ソニックシティで卒業式。午後の地球環境科学部の時に登壇。引き続いて学科で学位授与式。その後,ゼミ生と写真を撮って,ゼミ生・李コウさんご夫妻,大学評議員・金居央氏,同窓会・(次期)会長・平野陽介氏とパレスホテル大宮パルテールで雑談。午後6時半よりスクエアでさよならパーティ。決して酔ったわけではなく,体調がおかしくなりフラフラしては立ち止まって・・・を繰り返しながら帰宅の途に・・・。でも無事帰れたヨ。


27日 早朝実家Bへ。自宅に戻る頃雨がパラパラと・・・。自宅で少し仕事してから6日ぶりの大崎校舎へ。13時半より大崎−熊谷遠隔利用で情報メディアセンター・教育システム課+F社等との定例打合せ。14時20分終了。15時より,やはり大崎−熊谷遠隔利用で遠隔WG。15時55分に終了。その後,心理学部・櫻井広幸准教授とともに産学官連携推進センターへ出かけ打合せ。ボクは次の打合せで途中退席し,16時20分より酒井聡一助手,小堺光芳講師,武蔵野学院大学木川裕専任講師とともに平素運営している情報系授業関連の件で打合せ。18時前に終了。その後,新橋・美々卯へ出かけて皆でうどんすきを頂く。その後,ツムアインホルンへ寄って21時半過ぎに帰宅。お店には声優・若山弦蔵氏が見えていた。


28日 起床後,7時間ほど仕事して,9時前に大崎校舎へ。13時過ぎより,ソリッドレイ研究所+F課員とともにVRコンテンツ・ムービー変換の納品検収立会い。18時20分頃終了。私情協の臨時総会の件で,F先生に連絡をとると,今,足摺岬に来ていますということだった。遠いところにありますねぇ・・・と感想をもらしていた。高知出身のボクも足摺岬だけは出かけたことがない。遠すぎて・・・。その後,明日のゼミ勉強会の資料ファイル等を作成。上智での和田ゼミ後の飲み会に出ようと思ってたら,すでに1次会は終わったとかで,ツムアインホルンに寄ってビール。それでもゼミ2次会終了後に谷口肇先生や岩手県立大学柴木恒一専任講師がお店に見えてくれて先日の前夜式のことなど話しながら少しばかり一緒に飲む。


29日 10時より大崎校舎・第5端末室で新4年・千田晴佳氏,新3年・崎田祐貴氏,高科直氏,佐藤友紀江氏,ゼミOB・NDP小澤伸二技術主任とでゼミ勉強会。内容はLaTeXの復習と卒論用テンプレートrisbt研究発表会用レジュメテンプレートresumeのスタイルファイル,WinTpicの利用方法等。順調に進んで終了予定が大幅に早まって14時半に終了。15時過ぎより,新橋・美々卯で少し遅めの昼食・うどんすき。ここから,千葉商科大学宮田大輔専任講師+ゼミOG・NDP大平麗子氏が参加。その後ケントスへ。


30日 3時に起床後,雑用等いくつかの書き物をし,15時過ぎから安岡正篤新刊を読み続ける・・・。最近,国民会議“せんたく(洗濯・選択)”が発足して話題をまいている。国レベルの洗濯などという言葉を聞くと,どうしてもある宗教が「三千世界の大掃除,大洗濯・・・」という神示を受けたとする話を思いだす・・・。ヤメてほしいな・・・こういう局面で,こういう言葉を選択するのは・・・。


31日 東京の3月最後は雨で〆るのかな,それとも湿るのかな・・・。9時前に大崎校舎情報メディアセンターへ。10時過ぎより,熊谷−大崎遠隔利用で学部コンピュータ小委員会。11時20分に終了。M課員より,ぷっちょハイチュウ等の沖縄限定版お土産が配られる。ボクはぷっちょのシークヮーサー味をいただく。謝謝。夜,新橋・美々卯で,2時間ほどディプロス秋山守男代表と会う。最近では以前の地方出張しての打合せが遠隔テレビ会議で打合せに代わって・・・と少し不満そうだった・・・。たまには地方の夜を満喫したいよね・・・。