2006年 9月 Those golden days I’d share with you ...
1日 早朝,実家Bへ出かけ両親とともに実家Aへ。一旦自宅へ戻り仕事。そして大崎校舎へ。早朝には雨は降っていなかったけど,家を出る時にはしっかりと降っていた。大学へ着いてEP委員会作業。夕方終了。ツムアインホルンへ寄り,突然現れたR社H部長とビール一杯分の時間だけ話して帰宅。
2日 大崎校舎へ。EP委員会作業。社会学科学科主任・友永昌治教授とともに午後の作業を早めに切り上げて,国分寺にある友永教授のご自宅へ。恋ヶ窪を眺望できる閑静なところにあった。久しぶりの武蔵野。友永先生ご夫妻・シドニー時代のビデオを観ながら奥さんや娘さんの手料理を色々とご馳走になった。少し○○疲れて,途中2時間ほど横臥する。9時にお開き。
3日 昨日訪問した友永昌治教授宅の書斎に少し刺激を受けて,2つある学習机と1つのパソコン机の周囲の掃除を始める・・・。手動シュレッダーをしながらだったので一日では終わらなかった。今日だけで70リットルゴミ袋5袋となった・・・。仕事は捗らなかった。
4日 今日はゴミ袋3袋くらいにしておいて,仕事に専念。夕方,ツムアインホルンに出かける。しばらくして,ベンツ社・テンペル社長,メルク社・T会長等3人が見えた。奥のVIPルームに消えていった。野田浩資オーナーシェフの話だと,明日はフジテレビ・スタッフで貸切なのだそうだ。その後,数学科同級のH社・YK氏とI社・YM氏から電話が入り,軽く一緒に飲む。半年振り。赤坂・祢保希に1時間ほど寄って帰宅。
5日 早朝,熊谷校舎へ。雑用等を済ませ,午後帰京。熊谷駅で電車を待つ間,駅ビル・アズイースト内のマウカメドウズで喫茶。10年ほど前にできたマウカメドウズは全国色んなところにあるらしい。ここのタピオカ入りマンゴジュースは美味しいそうだ。帰京後,銀座ニューメルサの銀座由庵へ出かけ,豆乳鍋をいただく。ホテルオークラ別館・カメリヤに寄って帰宅。
6日 早朝,実家Bへ。両親を実家Aまで送る。午前10時,アルカディア市ヶ谷に出かけ私情協の大学教育・情報戦略大会へ。関連発表3件。立正関連4件。終了後,発表者等で新橋・美々卯へ。途中から,私情協大会での仕事を終えた日本データパシフィックの大平麗子氏も合流。途中,S社・K社長より立体Expo’06の件で連絡が入る。その後,赤坂のシェ・ミカワへ。ここで,日本データパシフィックの小澤伸二技術主任も合流。そして,武蔵野学院大学・木川裕専任講師,立正大学・小堺光芳講師,大平氏,小澤氏とホテルオークラ別館・カメリヤに寄って帰宅。
7日 午前10時半,大崎校舎へ。EP委員会。作業していた会議室には蚊がいた・・・。午後4時過ぎに終了。その後,社会学科学科主任・友永昌治教授とともに新橋・美々卯へ出かけ,晩酌セット。晩酌セットのメニューを改造すると,鴨せいろなんかも出来たりする・・・。7時にお開き。その後,ボクはツムアインホルンに1時間ほど寄って帰宅。
8日 昨日同様,大崎校舎へ。10時過ぎよりEP委員会作業。昨日と同じ会議室でやはり昨日の蚊がいた。うるさくて作業が捗らなかったので30分ほど格闘・・・。結局,殺生してしまった・・・。少し後味ワルい・・・。合掌・・・。午後4時終了予定を15分ほど早め,社会学科学科主任・友永昌治教授を少し置き去りにして,実家Bへ。その後,新橋・美々卯で研究発表その他の件で北陸先端科学技術大学院大学・松平好人氏と会う。その後,ツムアインホルンに寄って7時半に帰宅。
9日 重陽の節句。夜9時過ぎ,社会学科学科主任・友永昌治教授ご夫妻より電話が入り,夜10時頃から友永ご夫妻とご夫妻がシドニー滞在時の友人等と六本木・ケントスで会う。ケントスの前は赤坂・祢保希で食事してたらしい。バンドはザ・フレイムスだった。
10日 仕事が溜まっているときほど,そちらをほっといて数学をしていたくなる・・・。コマったもんだ・・・。Euler関数の導来対数関数LのQ[i]=Q+@Qへの自然な拡張はできる。しかし,一般の整数環,デデキント環やRの場合については,昔から考えてはいるけど,どうすればwell−definedになるのだろう。一般のCだと0になるほうが自然だけど(たとえば,L(ω)=0 など。∵ 3L(ω)=L(1)=0)。夕方,実家Bへ。その後,某件で2名の方に緊急のご相談・・・。
11日 午前2時過ぎまでに昨晩の相談結果来報あり。朝4時前から雷雨。早速,大雨・洪水警報,雷注意報が出た。今日は5年前に9.11事件が起きた日。5年前のこの日,ニューヨークに出かけていたディプロス・秋山守男代表も目の前で体験し,深夜日本に無事を報せる電話がかかってきていた・・・。早朝のいくつかのワイドショーで公務員の飲酒運転事故が取り上げられていた。9年前に高知県は全国に先駆けて酒気帯び即免職の条例施行を始めたけど,この頃は酒飲みの多い高知県民の間では惻隠の情を催す意見が大半だった。お酒を嗜まない橋本知事ならではの施策だと非難されていた。今になってみれば,先見の明ともいえる行動だったんだろう。平素熊谷市内で利用している某タクシー会社でも,タクシードライバーには夙に厳しくなっていて,乗車前にはアルコール検知器で滋養強壮ドリンクを飲んでいただけでもひっかかるくらいの厳しさで検査され,×だと1週間乗車できず,2回×で免職になっているそうだ。つい最近も免職者が1名出たという話を先日伺った・・・。朝7時実家Bへ。実家Aまで両親を送る。自宅で仕事。夕方,新橋・美々卯にてサン・マイクロシステムズ・O部長,A大学Z教授,文京学院大学・青木智子教授と会って賑わい蕎麦を食べる。このメニューは今月一杯なのだそうだ。因みに晩酌セットは今週一杯。最近の話題で盛り上がって,ツムアインホルンへ出かけて喫茶して帰宅。
12日 早朝,霧雨の中,傘を持って熊谷へ。熊谷では小雨になっていた。9時よりP委員会。雑用等を終え,午後帰京。雨はかなり強くなっていた。新幹線車内でサンデー毎日・今週号(9・24)を開くと,79頁−81頁のグラビアで大学茶道部後輩の作家・今野敏氏がでっかくでてた。サントリー「シングルモルト&ミステリー」の今年度勝利者になっていた。ツムアインホルンに少し寄って午後6時には帰宅。しばらくして,某連絡が入り,この1週間の疑問が解ける。
13日 朝9時過ぎ,大崎校舎へ。学内種々立ち寄って,10時より信州大学との接続実験準備のための臨時遠隔WG。終了後,実家Aに出かけ帰宅。昼は和幸のとんかつを食べる。午後3時ホテルオークラ・ロビーへ出かけ,その後,某件で神谷町のKクリニックへ。でも,このクリニックは個人情報が直ぐにでも漏れそうなところだった・・・。問診応答も待合室に大声で聞こえてくるから・・・。医療現場では個人情報というものに鈍感になっているのかも・・・。そのうち・・・かも・・・。終了後,ツムアインホルンへ。お店に入ると,野田浩資オーナーシェフの声がラジオから聞こえてきた。NHKラジオのラジオほっとタイム・ビュッフェ131に出演されていたのだそうだ。今日のテーマは「さんま−ドイツ料理」。因みに先日収録の終わったポカポカ地球家族は30日の放映になったそうだ。今日の奥のVIPルームにはDH工業の会長・役員数名が見えられるとのことだった。しばらくして,千葉商科大学・上山俊幸教授ご夫妻と会う。お二人で有楽町を散策し,かごしま遊楽館へ買い物に出かけていたということだった。ご夫妻ともラフな格好で現れた・・・。令夫人とお会いするのは,ほぼ20数年ぶり・・・。近いうちにまた人数を増やしてお会いしましょうネ・・・ってことで・・・。午後8時半にお開き。そして帰宅。昼,実家Aでもらってきたアルゼンチンのドデカいスイカを食べる。種もドデカかった・・・。
14日 久しぶりに午前0時過ぎに起床。午前10時過ぎ大崎校舎へ出かけ,EP委員会。終了後,経済学部・守谷両時教授と五反田・薩摩しゃもへ。しばらくして,委員会でも一緒だった社会学科学科主任・友永昌治教授も打合せ等を終え合流。少々眠かったので,8時にはお開き。店を出るとき,友永先生がセットメニューのほうが明らかに安いことを指摘。次回に向けての反省材料・・・。反省もそこそこに帰宅。
15日 今日も大崎校舎へ。大学へ着くなり,原田智名誉教授にお会いした。お元気そうだった。11時前よりEP委員会作業。昼,大学坂下にあるおかめ食堂でエビ天そばを食べる。安くて(?)美味しいといううわさを以前から聞いていたので,初めて入ってみた。揚げたての天ぷらはいいのだけれど,蕎麦は温麺用ではない。あれはざるやせいろ用だ・・・。本来,温・冷で異なる打ち方をしないといけない・・。午後の作業途中,1時間ほど学部コンピュータ教室の件でヒアリング。委員会作業終了後,実家Aへ。そして,新橋・美々卯で千葉商科大学・上山俊幸教授,サン・マイクロシステムズ・O部長と会う。ツムアインホルンへ寄って帰宅。ツムアインホルンには富士通経営執行役常務(富士通シーメンス・副会長)の浦野哲夫氏が見えていた。さすがにO部長はご存知だった。
16日 早朝,熊谷校舎へ。A日程の大学院入試。昼前,明日結婚式を挙げる東日本システム建設・三浦一城氏より電話が入る。午後,面接。終了後,臨時研究科委員会。臨時学科会議。午後5時10分に終了途中,午後4時過ぎ,日本データパシフィックの大平麗子氏が研究室に来室。研究室の掃除をしてくれた。謝謝。そして,大平氏とともに帰京。東京駅で北陸先端科学技術大学院大学・松平好人氏と待ち合わせをして,3人で新橋・美々卯へ。松平氏はあまり元気がなかった。しばらくして,日本データパシフィックの小澤伸二技術主任も。その後,六本木・ケントス,ホテルオークラ別館・カメリヤと寄って帰宅。
17日 朝7時前の新幹線で長野へ。乗車した号車は結婚披露宴に出席するであろう服装の人ばかりだった・・・。心配していたお天気は杞憂に終わった。長野駅に9時頃着。駅から歩いて10分ほどのパルティーレ長野迎賓館へ。今日結婚式を挙げる東日本システム建設・三浦一城氏のご両親としばらくお話。ご両親は喜びを隠し切れないくらいのお喜びようだった。しばらくして,受付担当の(米林研だった)樋口智則氏,夏目洋一氏も見えた。その後,日本データパシフィックの小澤伸二技術主任や千葉商科大学・宮田大輔専任講師も見える。11時から結婚式。新婦の中原美沙さんは三浦氏と同期で社会学科卒。学生時代,立正大学のアーチや入試部HPのモデルにもなってた女性だった。そしてフラワーシャワー,そして12時より披露宴。お開き前のご両家ご両親の挨拶は両家のご尊父がスピーチ。チョットしたハプニングがあった・・・。新婚旅行はワイハに2週間。お開きの後,二次会はご遠慮し,後藤研だった市川智也氏と少しお話し,小澤氏のクルマで宮田先生とともに帰京。途中,横川SAで休憩して,京橋・美々卯へ。都内は雨だった。以前,赤坂店にいたTさんがいた。日曜日で閉店時間が早かったので,ホテルオークラ別館・ハイランダーでイベリコ豚をいただいて帰宅。
18日 敬老の日。相変わらず整数計算に専念。だから,ナニもでけせんネン・・・。
19日 早朝,実家Bへ。両親を実家Aまで送り届ける。帰宅して,昨日の実験作業をしながら,今日のEP委員会の準備確認など・・・。その後,大崎校舎へ。大学内で委員会作業を続け,午後1時半より合同EP委員会作業。3時過ぎに終了。終了後,昨日から睡眠と食事をほとんど摂っていないという社会学科学科主任・友永昌治教授と経済学部・守谷両時教授とで五反田・薩摩しゃもへ。みんなで思いっきり食事。7時前にお開き。ボクは,その後実家Bへ寄って帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。すると,倍賞美津子が見えていた。ボクが入店してから30分ほどで帰られた。ボクもしばらくして自宅へ。友人に残すべきあるリストを少しずつ作成・・・。
20日 早朝,東京駅より大阪へ向かう。新大阪到着後,第2日目の日本数学会・秋季総合分科会会場・大阪市立大学・杉本キャンパスへ。代数学分科会と応用数学分科会に出かける。イデアルの話題で面白そうなのが一つあった・・・。でも,あの結果はRobert Gilmer名誉教授のMultiplicative Ideal Theoryに出てたような結果だった・・・。日本にはMultiplicative Ideal Theoryの研究者がいまだに少ないせいか,この辺の研究は遅れている。この分野の秋山仁氏が出現しないときっといつまでたってもこのままだろう。ホテルへ戻った後,夜7時,大阪出張中のサン・マイクロシステムズ・O部長,大阪国際大学・福田真規夫学長補佐と美々卯・本店で合流し,うどんすきを食べる。昨冬訪れたときにいたMさん(いて座)がいた。福田先生と一緒に写真を撮る。その後,3人で梅田ケントスへ。1ステージほどでホテルに戻る。
21日 学会第3日目。今回の学会会場案内は不親切なところが多かったような気がした。昨日もそうだったけど,分科会に出席している途中で何度か遠隔WGの件で連絡が入り,25日に信州大学・松本(旭)キャンパスへの出張が決まる。夜,サン・マイクロシステムズ・O部長と阪急グランドビル・28階の土佐料理・司へ・・・。入ろうとすると,隣に松江料理・皆美があったので,鯛めしに引かれてそちらのほうに入ることにする。お店でも記念写真を撮る。李白の山中問答から命名したという「笑って答えず」(笑而不答)という焼酎を飲む。東京店(日本橋店や銀座店)よりも安かった。抹茶も久しぶりにいただいた。その後,梅田ケントスへ。1ステージだけのゲストバンド「Foxy Ladies」の演奏を聴いた。東京のケントスにも来てほしい。ザ・ドリフターズのフールズ・フォーリン・ラブのコピーもよかった。
22日 学会最終日。帰京後,実家Aに寄ってから,新橋・美々卯へ。帰宅前,ツムアインホルンへ寄る。昨日,辰巳琢郎が女子アナを数人連れ添って見えたそうだ・・・。帰宅後,所用で再び出かけることになる。
23日 昼過ぎ大崎校舎へ。午後1時過ぎより情報教育関連の研究会。午後4時過ぎに終了。その後,千葉商科大学・上山俊幸教授,武蔵野学院大学・木川裕専任講師と丸の内・祢保希へ。しばらくして,都内に来ていた中村洋介助手も合流。祢保希で写真も撮る。その後,某所へ。久しぶりにN歯科医夫妻に会った。そして,ホテルオークラ別館・カメリヤに寄って帰宅。
24日 昨日の研究会で検討した事項を基に千葉商科大学・上山俊幸教授と調整しながらWebアンケートの作成。午後,所用で外出。帰宅後,Webアンケート者2500人ほどの登録作業。作業終了後,身体に激痛が走ったのでとりあえず,アンケート関係者に事務連絡を済ませ,これを書き終えて横臥することに・・・。
25日 とりあえず痛み止めで少し散らして,早朝実家Aと実家Bを往復して東京駅へ向かう。研究室へ着いてからしばらく溜まっていた雑用と会議を済ませ・・,10時半前,研究室を出て熊谷CIM・石松課長とともに信州大学・松本キャンパスの全学教育機構へ向かう。熊谷駅改札前で川原湯温泉のイベントをしてたのでアンケートに答えて沢山の蒟蒻畑やスクエアバッグ(?)なんかをもらった・・・。信州大学到着後,情報教育部門長・鈴木治郎教授立会いの下で午後2時過ぎより(立正大学114E教室−信州大学会議室間)遠隔接続実験及びチューニング。午後4時半前に終了。そして石松課長とともに帰京。とりあえず東京までは座れた。帰宅すると丹波哲郎が亡くなったというニュースが流れてた。晩年は霊界への案内人を自称してたけど・・・。
26日 早朝実家Bへ寄って熊谷へ。今日も痛み止めを服用して出かける。昨晩,ある人から「バタンキュー」というメッセージが来た。久しぶりに聞く言葉だったので,語源を知りたくなってネットで調べてみた・・・。花菱アチャコと横山エンタツの発明ギャグなんだそうだ・・・。1時限目,早速,熊谷−大崎間の遠隔授業。11時,某大学総合メディアセンター・M氏来室。熊谷情報メディアセンターをご案内。12時より,学科情報系連絡会議。この頃,雨がパラツキ始めた・・・。会議終了後,帰京。某件で第一ホテル東京・ラウンジ21でサン・マイクロシステムズ・O部長,千葉商科大学・上山俊幸教授と会う。終了後,近くの新橋・美々卯へ。今月で終了する賑わい蕎麦を食べ,ツムアインホルンへ寄って帰宅。
27日 早朝,熊谷へ。南口に降りるとロータリーは渋滞で,その原因はS観光自動車会社のバス2台だった。タクシーもなかなか来ず少しばかりイライラした,バスに乗車しようとしたけど,バスもなかなか来なかった・・・。結局,やっと来たタクシーに乗って大学へ。土曜日の情報文化学会で受賞予定の情報文化学会賞・贈賞式でのスピーチ&プレゼンのPPTを四苦八苦しながら作成・・・。その後,ゼミでは情報系の適性模擬試験。前後していくつかの打合せを。その後,1時半からの臨時学科会議がなかなか始まらず,結局帰京して大崎校舎へ。種々立ち寄って帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。グローバルのYさんがカウンタに見えた。話を伺っていると,一年中世界中を飛び周ってて羨ましい。カウンタで某整数計算に没頭して帰宅。
28日 最近は起床時間が1・2時間ほど遅くなった。今朝も起床したのは3時前だった。いつものように一仕事して,熊谷校舎へ。熊谷での授業を終え,大崎校舎へ。大崎114Eより熊谷13B1へ遠隔で授業。その後,遠隔援用でCIM・大崎・熊谷合同管理者会議。夜,新橋・美々卯で久しぶりにN氏等と会う。途中,東日本システム建設・三浦一城氏より,新婚旅行から無事帰国したとの報告が入った。声のトーンからすると楽しい新婚旅行だったようだ・・・。
29日 今日も起床は3時を少しばかり過ぎていた。早朝,両親を実家Bから実家Aまで送る。その後,一旦帰宅して仕事。午前10時より大崎校舎でF社との定例打合せ。終了後,12階ラウンジで昼食を摂り,午後1時より,信州大学との遠隔接続実験本番。情報教育部門長・鈴木治郎教授より信州大学の18年前から取り組んでいる遠隔授業についてのレクチャーを受け,その後,立正大学の取り組みについて説明する。多くの経験を有する信州大学からは得るべきアドバイスは数多くあった。この後,遠隔WG。午後4時に終了。その後,実家Aに寄って,新橋・キムラヤへと出かける。その足で,横浜・ベイシェラトンホテルへ。会場で,心理学部・櫻井広幸専任講師と午後のWG以来の再会。大学数学科時代の友人・神部勝之氏(現・社長)が立ち上げたソリッドレイ研究所の20周年記念パーティに出席。VR分野の学界・業界関係者が多数入場してた。この20年間一度も赤字を出していないということで会場一同が驚いていた。式次第でVR業界の重鎮である松下電工・代表取締役・副社長・野村淳二副社長,東京大学大学院・廣瀬通孝教授,同大学院・舘ワ教授等の来賓祝辞があった・・・。会場ではVR用液晶グラスを配付され,楽しめるVR満載のパーティだった。ボク自身,会社立上げ時から当時のゼミ学生とともに会社をよく知っていたので感慨深かった・・・。午後8時半過ぎにお開き。そして帰宅。
30日 朝9時,東京大学・山上会館での情報文化学会全国大会へ。午後,立正大学+富士通+ソリッドレイ研究所による「バーチャルリアリティにより遠隔教育と教育的空間プロジェクト」で情報文化学会賞を代表として受賞。