2005年 10月  It's now or never... そう・・・,今でなければ永遠に巡ってこない・・・   **

 1日 秋らしいお天気の一日だった。夜,携帯に秋を感じる蔓珠沙華の写真も送られてきた。どこに咲いていた華だったんだろう・・・。11月の九州大学平成17年度情報処理教育研究集会で発表予定にしている立正大学の遠隔教育システム報告のまとめ作業。夕方,一段落したので休憩がてらツムアインホルンに出かける。隣のラフォーレミュージアム六本木では旅祭が開催されていて,多くの若者が集まっていた。文学部友永昌治教授よりシドニー便りが届く。今日,ワインテイスティング大会に招待されたそうで,その中で一番高価だったクナワラのワイン・Michael(マイケル)の写真を送ってきてくれた。明日はマンリー・国際ジャズ・フェスティバルに出かけるそうだ。



 2日 今日は少し暑かった。毎日続けている実験・書き物以外は昨日と同様の作業を続ける。夕方,実家Bへ。昨日,日記に書いた蔓珠沙華は多分巾着田のものではないか・・・と,武蔵野学院大学木川裕専任講師よりメールが届いた。同時に木川先生撮影の写真も届いた。


 3日 熊谷へ。朝から遠隔を始め種々雑用。研究室に地球にやさしい会・吉田智昭会長からの愛・地球博長久手会場のお土産・長寿の酒「長久手」が届いてた。謝謝。4年・鈴木直美氏からも何か届いてた。謝謝。昼前,CIM・石松課長とDE件で少々打合せ。午前中,学内ネットがかなり重かった・・・。なんでやねん。12時半より学科M会議。終了後帰京。上智大学へ向かう。ガイダンス中心だったので早めに終わる。その後,新橋・美々卯に出かけ,ディプロス秋山守男代表に会う。ツムアインホルンに寄って7時半前に帰宅。早すぎ・・・!って秋山代表も言ってたよ・・・。今日は先日の蔓珠沙華の写真に続いてコスモスの写真が届いた・・・。秋だ・・・。久しぶりに八州学園国際高等学校金居央教諭より学部同窓会の件で連絡が入る。11月19日−20日に会津若松でフィールドワークもかねて開催するそうだ。宿泊先は東山グランドホテル。後で気づいたけど,午後4時半から東京全日空ホテル情報化月間記念式典に出席するのをすっかり忘れてた。


 4日 1時に起きて仕事をしていると,3時過ぎに文学部友永昌治教授より某件でのメールが届く。添付されていたワインテイスティング大会の写真を先日のシドニー便りにUPする。ところで,年をとると,時間が短く感じられるようになる・・・。少しでも色々なことをしておかないと・・・ネ。今日も早朝熊谷へ。1時限授業の後,大平麗子氏とともに,大崎校舎へ。ここんとこ,大平氏も週一ペースで大崎校舎・・・。経営学部佐藤一義教授ゼミ学生+関係者等と立体EXPO’05の件で打合せ。EXPOの某運営某として立正大学経営学部佐藤ゼミの名前が出るかもしれない。NTTサイバースペース研究所・陶山史朗氏より面白いモノを頂いた。終了後,新橋・美々卯へ大平氏と出かけ,うどんすきを食べる。美々卯ご贔屓の大平氏も新橋店は初めてだった。フロアはNさんOさんのONコンビだった。夜,大平氏と入れ替わりに武蔵野学院大学木川裕専任講師,同大学・荻原尚講師と某研究助成の件で打合せを始める。ツムアインホルンに場所を代えて更に打合せ。


 5日 今日の実験は午前1時から始めた。5時前には終了した。熊谷へ。熊谷キャンパスライブカメラ(18号館からの映像)が始まった。もうすぐ,3号館からのライブカメラも取り付けます・・・。現在サーバ負荷を考慮し,5分毎・・・。昼,CIM・石松課長とDE件で少々打合せ。石松課長はお休みを取っていたにもかかわらず,遠隔授業関係のためにわざわざ大学まで出かけてきてくれた。すんまそん。謝謝。午後1時半より学科会議。終了後,環境システム学科教員(←希望者)への遠隔教育システムのデモ。石松課長,川田氏,野田氏に大変お世話になりました・・・。その後,帰京。大崎校舎に種々寄って帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに少しばかり寄る。常連の小林亜星夫妻が事務所の方々と見えた。会食が始まる前,カウンタに座っていたボクの隣に座られたので野田浩資オーナーシェフに紹介だけしてもらった。野田シェフと小林亜星氏はヨーロッパの田舎の話をしてた。なるへそと思った。来年,野田夫妻と小林夫妻は一緒にドイツ旅行に出かけるのだそうだ。小林夫妻が奥の会食に戻った後,今度は野田夫妻の翻訳業をしてるご息女(姉)が見えた。久しぶりに色々話した。そして8時前に帰宅。


 6日 熊谷へ。研究室へ着いてしばらくすると,加藤吉則副学長より電話。ここ数日加藤先生宅で宿泊されているアドルフォ=アルバレスエクアドル大使と加藤副学長令夫人とともに熊谷校舎に出かけるから・・・と。しばらくして1時限目の数学授業を後方で5分ほど見てゆかれた・・・。その後,研究室に来室。研究室の中も見学された。地球環境科学部中村洋介助手に学部棟を案内していただいている間,加藤副学長としばらく雑談。そして,CIM・石松課長とともに図書館地下の遠隔教室へ。大崎校舎と回線を繋ぎながら遠隔の雰囲気を感じながら見てもらった。熊谷バーチャルキャンパスも体験していただいた。「Excellent!」と大使がシステムを誉めてくださった。謝謝。午後遅く大崎校舎へ。キャンパスウォークスルーの件でCIM・東川課長,藤村氏+SR田邉亨部長,清水宣明氏等進捗状況の確認・打合せ。初めてHMDを着用して,キャンパスVRを体験したけど,酔ってしまった。SRの人に聞くと初めて体験する人の中には2種類の酔いをダブって体感してしまう人も少なからずいるのだそうだ・・・。数時間,この酔いに悩まされた・・・。慣れ・・・とも言われたけど・・・。この立正大学・キャンパス・ウォークスルーは12月の立体Expo’05でも紹介されるヨ。学内をSRの人とともに種々立ち寄る。夜,新橋・美々卯へ。


 7日 早朝,実家Bへ。午後遅く新橋・某で打合せを済ませた後,青山ベルコモンズ梅の花に出かける。お店はチョー混んでいた。雪花風月を頂く。その後,ホテルオークラ別館・ハイランダーに出かけた。浅沼浩之氏がいた。志茂田景樹先生に連絡したら今日は山口に出かけていた。10月一杯は忙しそうで会えなさそうだ・・・


 8日 夜,文学部友永昌治教授より先日の大学学園新聞掲載された記事の感想も含めたシドニー便りが届く。届いた写真はこの前の日曜日に出かけたというマンリー・国際ジャズ・フェスティバルの様子だった。週末が楽しそうでうらやましい・・・。9ヶ月ぶりに夫婦でドライブもしたとかで,PacificHighwayChatswoodからNorthSydneyまで爽快にとばしたそうだ。


 9日 このお天気じゃあ昨日・今日の’05みなと区民まつりも盛り上がりが今いちだったかも・・・。パズルな一日だった・・・かも。


10日 肌寒い一日だった。10月23日のゲーム学会講演会の件で何人かの先生方から連絡が入る。昼,IBMSEの天納之士氏と京橋・美々卯うどんすき。久しぶりに2階へ案内された。しばらく2階へ上がらない間に内装が新しくなっていた。トイレも。久しぶりにTさんを見た。しばらくして,高崎商科大学竹本宜弘教授とも一緒にホテルオークラ別館・ハイランダーで会う。夕方帰宅。今日も小さい頃から飲んでいるサンクロンを希釈して大量に飲む。気分爽快・・・。


11日 昨晩早く就寝したので,深夜12時には起きて仕事。続けている実験やいくつかの仕事は捗ったけど朝までは短い時間だった。朝10時過ぎ大崎校舎へタクシーで向かう。途中,忘れ物に気付き一旦自宅へ戻る。戻った往復分だけタクシー代がもったいなかった。大学へ着いて孤独にEPC委員会作業。終了後,学内種々立ち寄り帰宅。途中,ゼミ生で韓国に一時帰国している崔慶植氏より情報系卒論中間発表会の件で国際電話が入る。母国で内定をもらったそうだ。おめでとう。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。先日出店していた’05みなと区民まつりは,お天気のせいで例年より客足がにぶかったもののそれなりに盛況だったらしい。野田浩資オーナーシェフがゲストシェフとして腕をふるう辰巳琢郎主催・嬉食満面晩餐会パンフレットをもらった。辰巳琢郎の嬉食満面HPにはまだUPされていないようだ。10月21日にリーガロイヤルホテル京都ルシィーヌで・・・。井上さんがお店の手伝いに来てた。しばらくお手伝いをするようだ。寝よう寝ようと努めてるけど1時間ほどで目が覚める。寝たからと言って疲れが取れてるわけでもない・・・,だから再度寝る。でもすぐ目が覚める。こんなことの繰り返し。面倒だから起きている・・・。


12日 2時前からYahoo!接続が重くなっていた。多分障害だろう・・・。他の検索サイトを使った・・・。遠隔教育システムについて学部教授会へ報告するための文書を書き始める。朝5時過ぎになっても終わらなかった。大崎校舎へ着いてからも作業は続く。12時半すぎにとりあえず書き上げた。午後1時より情報系教員連絡会議。1時半より学部M委員会。終了後,学科M会議。そして帰京。久しぶりに遅くまで熊谷キャンパスにいた。ツムアインホルンに寄って帰宅。


13日 朝,熊谷へ向かう新幹線車内での出来事。通路の向こう側には山登りに出かけるらしき60台後半と思えるカップルがいた。二人は人目も憚らずしょっちゅうチュッチュッしてた。(いい加減に)いい年してってカンジで朝から悪夢を・・・。絵的に美しくなかったので嫌な気分になった・・・。その年齢では,似合わんよ・・・。昼,ピザーラからデリバリーで昼食。遠隔の某件等も入り,大崎校舎へ。急遽,F社・A氏,S氏,心理学部櫻井広幸専任講師,大崎CIM・東川課長,熊谷CIM・石松課長と遠隔テレビ会議システムで打合せ。終了後,学内種々立ち寄ってから新橋・美々卯へ。ディプロス秋山守男代表と会い,ツムアインホルンへ寄って帰宅。


14日 10時半過ぎより大崎校舎でEPC委員会。終了後,経済学部守谷両時教授にも遠隔教室を案内した。興味を持ってくれたようだった。夜,ホテルオークラ別館・ハイランダーに出かけ,本館の久兵衛で食事。一昨昨日の池上本門寺でのお会式の様子を伺った。池上「いい友」の胡麻羊羹のことも知った。ケントスに寄って金原正彦店長に挨拶。麻布十番のST.ELMOSBARにも寄ってみた・・・


15日 11時過ぎ,大崎校舎へ。10時半から始まっていた大崎−熊谷間の各遠隔教室を繋いでのチェック作業を見守る。音声ブロックノイズ,画像ノイズ,フレーム落ち等。同時にVRへの取り込みも。午後3時より大崎ー熊谷で遠隔教室(大崎:114E−熊谷:13PC)を利用して本年度第2回情報メディアセンター運営委員会。最初の40分ほどを遠隔教育システムのプレゼンにあてる。午後7時前に終了。外は雨が降り始めていた。その後,武蔵野学院大学木川裕専任講師がP件で来校したので,キャンパス内のトークパレットで打合せ。途中から,新橋・美々卯に場所を移して打合せしてから帰宅。


16日 早朝雨中実家Bへ。日曜&雨だったのでなかなかタクシーがつかまらなかった。待ってる間歩いてればとっくに着いていた。先日貸してもらった冬のソナタ・完全版を見始める・・・。遅ればせながら・・・。そういえば,大平麗子氏は先月購入した映画「ディーバ」のことを気にしてたなぁ・・・。午後4時過ぎ地震。東京は震度3.夕方再び実家Bへ。どんよりとした気持ちの一日。震度は後で4に変更・・・。大毎オリオンズがリーグ優勝したときからのファンなので,千葉ロッテの連敗は残念・・・。金居央氏はきっと手を叩いて大喜びしているんだろうな・・・。落合博満監督のコメントのように現在のプレーオフ制も再考したほうがいいのかも。昔のように前期優勝・後期優勝でするならともかく・・・。最近少し眠れるようになった。


17日 実家Bへ寄ってから,朝9時過ぎ大崎校舎へ。OP委員会のために早く出かけたのに結局は13時からだった・・・。しかたないから学内色々寄って13時まで時間を費やす。でも色々勉強になったこともあった。昼,2号館12階のラウンジで食事しながら,遠隔教室の音声チューニングをしているFFCのS氏,T氏から2極プラグソケットには+/−が決まっていて,コンセントの挿し方によっては音声ノイズが発生することを初めて知った。インピーダンスどうのこうのって難しいんやな・・・。途中,心理学部櫻井広幸専任講師が某件でラウンジに・・・。13時からのOP委員会終了後,大学を出てタクシーに乗車したのが14時55分。13時15分からの上智での授業に間に合わないと思ったので,大平麗子氏経由で上智に連絡してもらう。教室に着くと「15時45分から・・・」と伝言通り書かれてあった。ところが,実際は15時30分過ぎ頃教室に着いた。授業終了後,ツムアインホルンへ寄る。先週のHanako野田浩資オーナーシェフのドイツワインの話やお店が紹介されていた。ローヌ・プーラン・ジャパンの原田修部長と偶然会って少しばかりお話。その後,学長委員会の会議で忙殺されているというA大学Z教授と会って帰宅。帰宅してしばらくしてから千葉ロッテのリーグ優勝が決まった。しばらくすると,福岡ソフトバンクホークス熱狂的ファンの金居央氏も含め,何人かの人から「おめでとうございますロッテ!」メールが届いた・・・。皆ボクが実はロッテファンってのを知ってたんだね・・・。謝謝。


18日 熊谷校舎へ。授業前に所用が入り,少し授業開始が遅れる。終了後,熊谷CIM・石松課長と少しばかりDE件で打合せ。その後,いくつか雑用を終わらせて帰京。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。賄い飯用に作ったというツムアインホルン風・麻婆豆腐を少し頂いた・・・。照井シェフ作・・・。夜,8時半過ぎ,東海大学短期大学部狩野正信助教授から電話。「今,ツムアインホルンにいるから」ということで,再びお店に出かける。かっての狩野先生の教え子で同大学・星野祐子講師と一緒に見えていて,ワインをご馳走になった。ほぼ半年ぶり・・・。狩野先生曰く「地獄から帰ってきました・・・」。つつがなく,何事もなくてよかったです・・・。星野講師は科目的には数値解析等を教えているということだった。図書館長もしている狩野先生は今度立正の情報メディアセンターを見学したいと・・・。1時間ほど話して帰宅。店内で梅田悦生先生を一瞬だけど見かけた・・・。


19日 最近いつも熊谷駅南口から大学へ向かおうとする7時半前。よく見かける若いカップルがいる。いつも手をつないで駅に向かっているのだけれど,昨日・一昨日と2mくらい離れて歩いていた。ケンカでもしたのかな・・・と思ってたら,今朝はしっかり手をつないで歩いてた。仲良きことは美しき哉・・・。研究室へ着くなり実家Aより電話が入る。午前,久しぶりに原著で数学のゼミをした。木村浩祐氏もよく読んできていた。ゼミ生の木村氏,狄楊氏+朴香蘭氏,大平麗子氏とで田舎より届いたでっかい針木産・新高梨を食べる。1個4千円・・・。昼休み,各ゼミから1・2名集まってもらって平野陽介氏とともにさよならパーティの打合せ。午後1時半より教授会。帰京後,大崎校舎でTE委員会作業。夜,赤坂・祢保希久絵を食べる。8時44分地震。次に出かけたホテルオークラ別館・ハイランダーはチョー混みだったのでカメリアで喫茶した


20日 文学部友永昌治教授のお誕生日。熊谷での授業を終え,大崎校舎へ。午後3時より情報メディアセンター・大崎熊谷合同管理者会議。終了後,再び学内いくつか立ち寄って帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄って野田浩資オーナーシェフ特製の海老カレーを食べて帰宅。夜,友永教授よりシドニー便りが届く。雨の中,奥さんと娘さんがChatswoodまで出かけてプレゼントの服を買ってきてくれたそうだ。海外で迎える初めての誕生日なのできっと思い出の中に残ることでしょう。先週末はUNIDEN社の友人・金丸さんの運転でハンターバレーに出かけてワイナリー巡りを楽しみ,帰宅後,自宅で一緒に出かけたメンバーから少し早めの誕生日パーティを開いてもらったそうだ。


21日 昼過ぎまで自宅で作業。午後2時より大崎校舎でCIM+F社の月例打合せ。終了後,帰宅。その後。ツムアインホルンディプロス秋山守男代表,上智大学数学)・和田秀男教授+X氏+(6ヶ月間日本滞在予定の)フィリピン大学数学)・フィデル=ネメンゾ助教授と会う。和田先生とは久しぶりだった。今から10年前,(その後フィリピン大学総長になったフィデルのお父さんの計らいやフィデルのご尽力で)立正大学経営学部とフィリピン大学・経営学部の提携で加藤吉則副学長(当時・学部長)+故・+フィデルと4人でフィリピン大学へ出かけたときの話になり,今度は大学間でどうだろうと・・・と話が出て,早速加藤副学長にフィデルも電話。実現するかも・・・。場所を移動し,新橋・美々卯うどんすき舌鼓を打つ。お店のOさんと和田先生+フィデルで記念写真。そして,ホテルオークラ別館・ハイランダーにフィデルと秋山代表と出かけてお開き。10時過ぎには帰宅。早かった・・・。ここ1ヶ月ほど11時頃までに帰宅した日は翌朝1時には起きる日が続いているので,夜の10時過ぎともなると意識が朦朧とし始める・・・。今日は久しぶりに旧交を温めることができ楽しかった。


22日 早朝,気分転換に散歩に出かけたら,自宅から中途半端に離れたところで雨が降り始めた。お金を持参してなかったのでタクシーをひろうわけにもゆかず・・・。明日のゲーム学会講演会の件で数人の先生方とやりとり。興味をもってくれてる先生は沢山いるのだけれど,明日はそれぞれの大学行事で忙しいようだ・・・。千葉ロッテ,シリーズ先勝。その後,今日,ラグビー部が熊谷キャンパスでの関東大学1部リーグ戦(日大戦)で今季初勝利をあげたと連絡が入る。日大は3連勝でストップ。拍手。明日の対戦相手は大東文化大戦。強豪だな・・・。でも,東都1部野球部もラグビー部も現在のところ中大よりは上をいってるな・・・。ところで,野球部のオリジナルサイトがないのは少しさびしい・・・。深夜,韓国・又松大学青木智子教授が編集担当するパソコンリテラシ2月号の件で連絡が入る。ついでに韓国・大田便りも届く。寒くなってきたそうで,来週からテコンドーを習い始めるらしい。


23日 朝10時に中野坂上の東京工芸大学芸術情報館へ。しばらくして,ゲーム学会理事の東京工芸大学・大井祥照教授,学会会長・大阪電気通信大学對馬勝英教授,同副会長・大阪経済大学家本修教授,同事務局長・大阪国際大学(学長補佐)・福田真規夫教授,同理事・大阪電気通信大学・長江勝也教授,対馬研・矢島裕之氏,大平麗子氏でプログラム進行等の打合せ。對馬先生より「ニュートンの海」は面白い本だよって薦められた。12時過ぎから受付。経済学部今井賢教授,東海大学・小堺光芳講師,学会理事の聖学院大学石部公男教授も見えた。1時から講演会。對馬会長の基調講演「ゲーム学会とゲーム業界のコラボレーション」,伝説のゲーム・パックマンPuck−Man→Pac−Man)を開発したナムコのゲームデザイナー・岩谷徹氏による特別講演「ゲーム学会に望むこと」,長江先生,岩谷氏,マイクロソフト泉水敬氏。立命館大学中村彰憲助教授,大阪電気通信大学・沼田哲史専任講師,大井先生によるパネルディスカッション。テーマは「ゲーム市場の拡大について」「他分野への広がり」「技術の発展について」「人材育成について」だった。5時過ぎから懇親会。懇親会で岩谷氏と少しばかりお話したけど,やはりクリエーターの雰囲気がいっぱいだった。その後,福田先生,小堺先生,大平氏とケントスへ出かける。福田先生はその昔バンド(リズムギター担当)してたそうで,梅田ケントスにもよく出かけていたそうだ。福田先生が羽田から空便で帰阪されるので1時間ほどでお店を出る。お店はLADY’S DAYで女性客が異常に多かった。福田先生とは11月4・5日の九州大学平成17年度情報処理教育研究集会でも飲もうという約束・・・。


24日 早朝実家Bへ。上海の日系企業チャンネル乾亘薫事長からメール。乾氏もこれまた大昔から熱狂的な阪神ファンなので「もう勘弁してよ,ロッテ強すぎまっせ。」。今日は深夜から自宅で作業。午後,上智電気電子)へ出かけ授業。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。東映岡田裕介社長がスタッフや小川誠子六段・棋士と見えて,会食が始まるまでのしばらくの間カウンタのボクの横で話をしていた。昔,テレビで見てた頃の俳優・岡田裕介のイメージからはうってかわって随分と豪放磊落になっていた。ボクは個人的には似合わないと思うけどナ・・・。社長ともなると,そういうわけにもいかないのかな・・・。小川女流棋士はやはり美人だ・・・。ご主人の山本圭氏が羨ましい。カウンタでは,目の前に置かれている来春制作配給予定の「バルトの楽園」資料などで少しばかりキャスティングの話をしていた。主役の坂東俘虜収容所長・松江豊寿役は松平健が務めるそうだ。


25日 熊谷へ。授業を終え,CIM・石松課長のところへ所用で出かける。研究室へ戻り,CPU室上野敦子氏とCPU室小委員会の件で打合せ。しばらくしてから,韓国・又松大学青木智子教授から韓国・大田便りが。ついでに,「美しき日々」のイ・ビョンホンはマジックシューズを履いているらしいんだけど,どんなタイプのマジックなのかな・・・?午後帰京。大崎校舎へ。午後3時半より熊谷−大崎の遠隔会議で東川課長・石松課長・川田課員と一緒にT社よりオンデマンド授業流通フォーラムについてのブリーフィングを受ける。概そ2時間。真面目に回答していただけた気はするけど・・・。とりあえず現在のうちの大学の立場上,今日の回答その他を学部/学事部/教務委員会等に投げなくては・・・。帰宅前,今日もツムアインホルンに寄る。ドイツ・ミュンヘンから(剣道修行)の留学生デニース=ザイツ嬢がアルバイトしてた。


26日 今日も早朝熊谷へ。曇天。打合せ等が入る。11時よりゼミ。12時,立正大学学園新聞取材の件で打合せのため渡辺編集子,3年・糟谷真由佳氏が来室。久しぶりにお茶を点てる。30分ほどで研究室での打合せは終了。その後,大平麗子氏と帰京し,新橋までタクシーを使わず山手線に乗った。大平氏曰く「先生,普通の電車に乗るのは久しぶりでしょ。このこと,日記に書くんですか?」。下車して,汐留まで歩いて立体EXPO’05の事前企画会議。打合せ場所に出かける前,雨が降り出しそうな空だったのでコンビニで雨傘を買った。しばらくして雨は降り始めた。セーフ・・・。4時半より松下電工東京本社ビルの会議室で立体EXPO’05説明会。経営学部佐藤一義教授のゼミ学生もバーゲンコーナーについて15分ほどのプレゼンを無事にこなした。大平氏は受付。その後,同ビル最上階(24階)のラウンジで懇親会。4階以上はセキュリティが厳しかった。懇親会途中で大平氏と抜け出し,新橋・美々卯武蔵野学院大学木川裕専任講師,同大学・荻原尚講師,東海大学・小堺光芳講師とともに某研究助成費関連の打合せ。しばらくしてケントスに出かけ,ボビーエルビス=プレスリーの「It’s Now or Never」を歌ってもらう。で,ホテルオークラ別館・ハイランダー浅沼浩之氏にロッテ優勝のオリジナルカクテルを作ってもらって優勝に乾杯。4連勝とは驚いた・・・。


27日 授業を終え,夕方近く大崎校舎へ。帰京前,鈴木裕一教授に「受験数学と教えられない数学」(清史弘著,駿台文庫)は面白そうですって薦められた。確かに広中平祐が推薦している。駅の書店で早速購入した。午後5時半より情報メディアセンターで東川昌之課長,心理学部櫻井広幸専任講師,F社・石田課長と九州大学平成17年度情報処理教育研究集会で発表する内容の検討。午後7時半前終了。で,帰宅。今日もツムアインホルンに寄って照井シェフのカレーを頂いて帰宅。


28日 午後2時より,汐留の松下電工東京本社ビルの5階会議室で立体協運営委員会。終了後,某件の打合せを済ませ,丸の内・ヴァン・ピックルへ出かける。お店のテーブルスケジュールは一杯一杯らしく2時間も居られなかった。美味しかったけど・・・。その後,ツムアインホルンへ出かける。ベンツ社長秘書のK女史がいた。野田オーナーシェフは明日は横浜高島屋WMFドイツフェアがあるとかで明日はお店に出られないらしい


29日 しばらくの間,ある(占い)ブログの管理人をすることになった。夕方前,丸の内・祢保希に両親と出かけて食事。鯨のハリハリ鍋を食べた。明日は115年前に教育勅語が交付された日だということで若干その話題ツムアインホルンに寄って帰宅。


30日 文学部友永昌治教授よりHBメールが届く。謝謝。オーストラリアでは今日からサマータイムだそうで,日本より更に1時間進むのだそうだ。11月の九州大学平成17年度(第18回)情報処理教育研究集会プログラムを見てたら立正大学・宮崎智絵講師が2分科会の座長となっていた。宮崎講師+友永教授+韓国・又松大学青木智子教授+A大学教授+高崎商科大学竹本宜弘教授と「コンピュータ関連の意識調査」についての共同研究を始めたのが今から丁度10年前。大阪大学で開催された文部省・情報処理教育研究集会で発表した「経験と所有がおよぼす対コンピュータ意識の変化」が最初だった・・・。午後1時に池袋・東京芸術劇場前へ。久しぶりに地下鉄に乗った。タクシーで出かけなかったので集合した(現役+OB)ゼミ生に驚かれた。劇場2階のトラットリア・メトロポリターナ中村洋介助手,(株)日本データパシフィック小澤伸二技術主任,大平麗子氏,鎌仲敬則氏,大月理恵子氏,狄陽氏,光通信・金子いくい氏,朴香蘭氏と軽く会食。小澤氏よりハンター=バレーKARAKARAの白ワインを頂く。このワインには金箔が入っていた。金子氏よりボタンカバーを頂く。他の全員からはGAPのデニム・ジャケットを頂く。皆さんに謝謝。次は京橋・美々卯へ出かけうどんすきを食べる。お店を出るときに武蔵野学院大学木川裕専任講師と合流して,皆でケントスへ。木川先生よりシャンボール=ミュジニー2003とボーヌ=ロマネ=プルミエ=クリュ2001を頂く。謝謝。ケントスでは1日早いハロウィンパーティだった。1ステージだけ楽しんで,ホテルオークラ別館・ハイランダーへ。マスターバーテンダー・長島茂敏氏と浅沼浩之氏からケーキとシャンパンとキーホルダーを頂いた。謝謝。10時過ぎに帰宅。


31日 早朝熊谷へ。朝9時過ぎより10時半まで6201教室と大崎1152教室で遠隔実験。その後昼遅くまで,13PC教室と大崎114E教室とで遠隔実験。韓国・又松大学青木智子教授から韓国・大田便りが届く。滞在している大田はグォン=サンウの出身地だそうでグォン=サンウへの果てしない道を探っているそうだ・・・。研究室に戻ってしばらくすると地球環境科学部棟4階のネットに障害が出てインターネットもメールも使用不可の状態となっていた。少なくともOMNIスイッチの影響ではなかったような・・・気がする。夕方帰京。夜,グランド・ハイアット・東京・6階の寿司店・六禄で高校同級の日本大学谷岡朗助教授等と会食。文学部・斉藤昇教授とも親しいので途中で電話した・・・。世間は狭い・・・ヨ