2005年 4月 熊谷キャンパスの夜はふけて ... ** *** ****

 1日 2時間ほど寝て,3時過ぎに起床。パソコンで雑用を済ませ,普段より遅れ気味に家を出る。神谷町でタクシーをつかまえ,6時11分,東京駅丸の内南口の東京中央郵便局前で料金1220円を払ってタクシーから下車。誰もいない道路を横切って,南口改札に向かおうとしてコートのポケットにあるはずの財布を取り出そうとした。ところが・・・ない!?さっき10秒ほど前,タクシーを下車する寸前まではポケットにあったのに・・・。スーツのポケットを探してもない・・・。一度引き返すも,タクシーもいないし,財布が路上にあるようすもない・・・。仕方なく,南口の交番に入って,とりあえず10数枚あるキャッシュカードやクレジットカード会社の電話番号を聞いて,同時に遺失物届けを出す。朝,7時半に約束していた大平麗子氏にも連絡をとって,とりあえずキャンセル。すっからかんなので,電車賃もない。実家Aにも携帯から電話し,南口からタクシーで実家Aに寄って当座の借金。そして,いったん自宅へ戻り,カード会社の情報をもう一度調べて,再度タクシーで東京駅に向かう。遅れること1時間12分,7時52分発の新幹線で熊谷に向かう。大平氏と待ち合わせ,大学へ。研究室へ着くなり,カード会社に電話をかけまくり,カード使用停止の届出・・・。すると,10時過ぎ,警視庁丸の内警察署から電話が入り,名前を確認されて,財布が届いていますという連絡。財布の中に入れてあった名刺の電話番号にかけてくれたということだった・・・。結局,タクシーの中ではなく,路上に落ちていたということだった。でも,もう少し連絡が早ければカード停止することなく,今後の面倒な手続きもなかったのに・・・。焦りまくりの4時間・・・。しかし,誰かが届けてくださっただけでもありがたいことだ。謝謝。これは,もしかして,日ごろのボクの善い行いのせい・・・?って自分を誉めてみる・・・。11時より入学式アカデミックガウンと角帽を着用して登壇。12時半より,米林仲学科主任とともに新任の先生2人へ事務説明。13時半より新年度初の学科会議。中座して帰京。帰京前,辞令交付式に出ていた文学部友永昌治教授が来室。研究室へいくつかの寄付をいただいた。そして,丸の内警察署へ向かう。10時間半ぶりに自分の財布とご対面。拾ってくれたKさんに後日御礼をお送りさせていただきます。しかし,カードを止めたためにお金は月曜まで引き出せない・・・・。実家から借りたお金の残り少ない中でツムアインホルンに寄って帰宅。友人からは“ご愁傷様”などの言葉をいただく。エイプリルフール,四月バカの日,年度初めからバカをしたアホなボクでした・・・。



 2日 午前,大平麗子氏に数学一斉テストの件を依頼して,その後,大崎校舎へ。いくつか打合せをして,文学部友永昌治教授の研究室へ。その後2時から,石橋湛山記念講堂での大学院入学式に昨日同様アカデミックガウンと角帽を着用して登壇。登壇者がガウンや角帽の着用を始めたのはわりと最近らしい・・・。終了後,再び,友永教授,田和久助教授,国際宗教研究所研究員武井順介氏と雑談。その後,友永教授とタクシーで新橋・美々卯に出かける。話は数学科同期の昔話で終始した。振り返る今までの人生の幸/不幸の基準は十人十色なんだと・・・。お店でUさんとSさんの写真を撮る・・・。Kさんとは話できなかった。いずれにしても,美々卯は落ち着くお店・・・。8時過ぎに帰宅。


 3日 朝,母からの電話のついで話で京都・八起庵が銀座に出していたお店が昨年5月に閉店していたことを知った。ここの鴨なんばはとっても美味しいのに・・・。なんでも鳥インフルエンザの影響で閉店に追い込まれたらしい・・・。京都本店はしっかりあるみたいだから安心したけど・・・。何か情報を得ようとネット検索をしたら,以前は存在してた八起庵のHPもなくなっているようだった。美々卯うどんすきも鳥肉を使っているのに・・・。


 4日 雑用を済ませるため,早朝自宅を出る。雑用をいくつか済ませた後,某銀行に先日の件で発見届手続きに向かうも,その銀行は3月末の統廃合でなくなっていた。結局,新橋支店まで再び歩いた。10時を過ぎたあたりから雨はあがり始めた。10時半,一旦自宅へ戻る。昼,ツムアインホルンを除くと,今年のワイン女王五大新聞のプレス取材もかねてVIPルームに来ていた。ボクは後姿しか拝見できなかったけど,モーゼル・ザール・ルーヴァー出身のペトラ=ツィマーマンという女性らしい。野田浩資オーナーシェフもうっとりするほどの美人らしい・・・。今年はドイツ年なのでかなり忙しいことだろう・・・。午後,横浜エクセルホテル東急ウエストエンドの木原均マネージャより,ウエストエンド感謝祭の案内が届く。久しぶり。遅れている原稿で悩ましく一日が終わる。夜,美食推進委員会の日程が決まる。


 5日 朝5時過ぎ,自宅を出る直前,後藤真太郎教授より,某申請書の件で連絡が入る。とりあえず研究室へ着いてから着手。午前中は途中打合せが入りながらほとんどパソコンに向かって仕事。午後,CPU室山口智子氏より米沢・牛煎餅を頂く。謝謝。山形あたりに出かけてたのかな?午後3時半すぎ,宮田大輔助手と大平麗子氏が数学一斉テストの採点をしているころ,社会福祉学部の小堺光芳非常勤講師が来室。IMCの端末室を案内。夕方,小堺講師,CPU室・山口氏,上野敦子氏,大平氏,宮田助手と鳥きちで食事。のれそれがあったのれ,みんなでそれを食べた。。地理学科3年の小林哲也氏がバイトしてた。熊谷で食事したのは久しぶり。隣の,はっかいにも少し立ち寄って,研究室へ。研究室に帰室すると,東北文化学園大学青木智子助教授から出張していたという韓国大田便りが届いていた。


 6日 朝,研究室から赤い朝日とその上に空を横断する飛行機雲のようなものが見えた・・・。何だろう・・・。なんかの前兆かな・・・?早速,地震雲と呼ばれるものと比較してみた。昨日のテストの集計,そしてクラス分け。10時より,新入生への学科ガイダンス。昼休み,ゼミミーティング。しかし,時間がなくて,スイカを食べて終わっただけかも・・・。午後1時より,2年生への学科ガイダンス。夕方帰京し,東京駅八重洲北口地下のそじ坊東海大学短期大学部狩野正信助教授と会う。先日のPCUA研究集会が紹介された東海大学新聞をいただく。今年度のPCUA研究集会の件や東海大学での遠隔授業の件を伺う。図書館長の話題にもなって,やはりボクの手当の5倍だった。ひぇ〜ひぇ〜。5ひぇ〜かも。狩野先生が出かけたかったという新橋・一平に15分ほどご一緒して,その隣にある新橋・美々卯へも寄って9時半に帰宅。


 7日 午前,種々雑用のため東京駅近辺に出かける。一旦,帰宅して某作業。午後大崎校舎へ出かけ,打合せ等。3時より,CIM大崎管理者会議。4時45分終了。その後,DEの件で,心理学部櫻井広幸専任講師と打合せ。6時より,芝大門で(社)パソコンユーザ利用技術協会A務理事,B常務理事,C常任理事,D顧問と打合せ。深刻な話が終わった後,S常務理事,N常任理事と五反田・Yへ出かけて帰宅。


 8日 一日中自宅で雑用に追われる。書類その他を作成してはその都度添付ファイルで大平麗子氏に送付して事務処理をしてもらう。


 9日 自宅で種々作業。途中,鈴木裕一教授より履修相談の件で問合せなど入る。夕方,休日出勤してたDM社秋山守男部長と新橋・美々卯で会う。休日出勤も大変やね〜・・・。ビジネスモデル特許その他の話題で盛り上がる。その後,ケントスに1時間ほど出かけ,ホテルオークラ別館・ハイランダーへ寄って帰宅。長島茂敏氏のカクテルを少しいただいた。ツムアインホルンへもよく見えられていた建築家・清家清氏が亡くなられた。ご冥福をお祈りいたします。


10日 夜,H氏と丸ビル35Fオザミへ出かけて食事。予約してなかったけどタイミングよく入れた。他の系列店同様,この丸ビル店も美味しい料理だった。今日もホテルオークラ別館・ハイランダーへ寄って帰宅。H氏は浅沼浩之氏お奨めのワインをいただいていた。


11日 今期初めての授業。結構気張ってしまった。連続3時限の授業を終えて帰京。夜,赤坂・祢保希日比谷花壇保科美和氏,上智大数学科和田セミナーに出ていたA大学Z教授,X大学C専任講師,W氏,T高校I講師と会う。その後,関係しているいくつかのHPの件でH氏とホテルオークラ別館・ハイランダーで打合せ。今日は大平麗子氏のお誕生日だった。おめでとう。


12日 今週販売の某週刊誌でボクの住んでいるところが話題になっていた・・・。2時半頃から降り始めた冷たい雨の中,夕方,帰京。新橋・美々卯でA氏,サン・マイクロシステムズ・O部長,T氏と会う。その後,ツムアインホルンへ出かけてエクスメディア・Y氏も一緒に会う。お店が入っているファーストビル上層階に入っているダイムラー・クライスラーに勤務しているT氏の彼女のお披露目があった。お幸せに・・・。


13日 早朝熊谷へ。昼,大平麗子氏とともにこの4月から馬車道が運営することになった学食へ出かける。お店の味確認の基本であるカレーを食べた。確かに以前の業者の味とは違うけど・・・。カツカレーのカツは要検討・・・。味噌汁単品で売っていないのも要検討・・・。大平氏はハンバーグを美味しそうに食べていた。ハンバーグは以前と比較にならないくらい美味しくなったのだそうだ。午後1時半より学部M委員会。午後5時過ぎに終了。その後,澤田学部長+米林学科主任とP件で悩ましい打合せ。研究室へ戻ると,心理学部櫻井広幸専任講師から現代的教育ニーズ取組支援プログラムの件で連絡が入る。夜,中村洋介助手等と鳥きちに出かけて食事。余裕のないまま一日が終わる・・・。○○を償えば,○○○になるけど・・・。研究室泊。


14日 授業を終え,昼過ぎ,大平麗子氏とともに駅ビル・アズ日本橋ボンテで食事を摂って,大崎校舎へ。午後3時より,CIM大崎熊谷合同管理者会議。その後,遠隔授業WG。5時頃終了。大学近くの日本海・海の華へ数名と出かける。昨秋名古屋の再来となった・・・。


15日 上海より某件で連絡が入る。向こうのデモの様子は書いていなかったけど・・・。返信で聞いてみよう。早朝,2週間引っ張っていた原稿を9時前にやっと仕上げる。送付後,M氏と秋葉原へ久しぶりに出かける。夜,帰宅して,携帯が今日は鳴らないなって思ってたら,再び使えなくなっていた。2ヶ月前と同様にイジってたら,完全にイカレたみたいだった・・・。


16日 ある仕事をパソコンで行おうとしたら,色々チューニングすべきことがあって格闘数時間。久しぶりにパソコンを復習したような気になった・・・。で,やっと仕事に戻る。昨日からイカれたままの携帯。電源を入れっぱなしにしてたら午後4時頃になって使える状態になった。でも,いずれにしても安定しなくなった。夕方,ヴァンピックル・丸の内で杉崎礼氏+星野敦子氏と第10回美食推進委員会。お開きは,いつものようにホテルオークラ別館・ハイランダー。天気予報を信じて傘を持って出かけたけど,信じたボクがバカだった・・・。帰宅して再び残りの仕事をこなすも,こなしきれず明日への持越しとする。


17日 早朝から昨日の仕事の続き。10時過ぎ,一度,実家Bへ出かける。帰宅して,再び作業。とりあえず終えてから,昨年授業用にHPサーバにUPしてあったPDFファイルを今年度用に変更しようとしたら,1年前に設定していた開くためのパスワードが分からず,思い当たるものから入力し,他の作業の合間にアタックしながら3時間後にわかった。かなり変更部分があったので,一度テキストに落として,Word→PDFと戻して,再びパスワードをかける。50数枚あったので,気づいたら夜11時を過ぎていた。途中,宮田大輔助手からも明日の授業の件でいくつか連絡が入る。謝謝。それでも,明日の準備は終わらず,明日朝,研究室へ着いてからの1時間強が勝負かも・・・。


18日 自宅手元に授業準備の資料はないものの,3時過ぎに起きて,研究室で素早くできるようにと準備作業。早朝,研究室に着いてから作業を始めて授業開始ギリギリでとりあえず終了。あっという間に一日が終わる。3時限連続なので少々○△×・・・。午後4時半過ぎ雨が降り始める。DEの件で大平麗子氏にお願いして大学のDEカリキュラムをFAXで取り寄せてもらう。これで出張予定が決まりそうだ。熊谷駅へ向かおうとして大学を出てしばらくすると雨が降っていないことに気づく。雨が降ってたのは大学の近辺だけだった。タクシーの運転手の人も驚いてた・・・。ボクもだよ・・・。傘もって大学を出たのに・・・。帰京して,実家Bに寄ってから,赤坂・祢保希SMBCフレンド証券のS氏と会う。


19日 朝,熊谷駅からタクシーに乗ると運転手はMさんだった。もっぱら健康食品の話。にんにくは花粉症にも効くそうだ・・・。午前,他大学のある先生から電話。昨日まで2週間ほど入院していて,今朝から授業を始めた・・・と。更に話は続いた。・・・先日飲んだ後,いつのまにか自宅近くの駅近辺で倒れていて,誰かが救急車で病院へ搬送してくれていたそうだ。まったく意識がなく,気づいたら病院のベッドに寝ていたらしい。搬送されたときの血圧は200以上で脳出血の可能性もあるとかで周囲の医師や看護師さんが大騒ぎしたということだった。今日の授業も目の焦点が合わず・・・と,軽い後遺症を心配してた・・・。御身お大事に・・・。一緒によく飲んでいた先生だけに,ボクも心配・・・。12時半より,CPU室委員会。午後,文学部友永昌治教授から明日より準備のために一時渡豪するという連絡。夜,琴音中村洋介助手+宮田大輔助手と食事。琴音に出かける前,研究室で大平麗子氏にボクのある昔話をしたら大いにウケた・・・。琴音のご主人は先月退院したばかりだそうで,久しぶりにお会いした。途中,CIM・大崎教育システム課・H課長よりDEの件で連絡が入る。遅くまでお疲れ様です。食事は遅く始まったので,百八にも寄って大学へ戻る。夜は更けまくって,研究室泊・・・。


20日 朝4時頃から仕事を始めてもなかなか終わらなかった・・・。午後1時半より教授会。終了後,学部長主催の新任教員+新事務長を囲んだティーパーティ。そして,研究科委員会。終了後,FP委員会。午後8時終了。休むまもなく会議の連続だったので少々疲れた。途中,今日渡豪の文学部友永昌治教授より連絡が入ったみたいだったけど・・・・。研究室へ戻ってから電話したけどつながらなかった。もう,成田を発ったんだろう。今日11時間以上も仕事しててくれた大平麗子氏と鳥きちに出かけてお疲れさん食事会して研究室に帰室。研究室泊。ここんところ,ユニデンスに宿泊予約し,事前支払いして入館カードを受け取りながらも宿泊せず,研究室に泊まっている日が続いている。


21日 まだ,朝夕は冷え込んでいるけど,この季節はこれが気持ちいい。昨日,今日のDE・WGの件でCIM・大崎教育システム課・H課長より送付してもらった資料の検討。朝,あるところから携帯に着信。相変わらずワンギリ電話。懲りてないねぇ・・・。授業を終えて,昼,大平麗子氏と熊谷駅ビル・アズ日本橋ボンテで食事を摂って,大崎校舎へ。午後2時より,DE・WG。午後3時よりDEプランの説明会。終了後,再び,DE・WG。終了して,ツムアインホルンに寄って帰宅。お店は8時からベンツ社のパーティで貸切なのだそうだ。パーティが始まる前に帰宅。宮田大輔助手より,学科HPのカリキュラム関係リニューアルの連絡が入る。自作検索ツールも入り,Webシラバスっぽくなってきた。立正大学のWebシラバスもこの宮田ソフトを採用すればいいのに・・・。ただ,タダってわけにはいかないでしょ・・・。


22日 結局1時頃まで仕事して3時半起床。朝は実家Aに出かけ,数時間して帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄って昼食。奥のVIPルームではM省が接待されたのだろうけど,MITノーベル物理学賞学者・J.I.フリードマン教授を囲んで物質・材料機構ローレンス・バークレー研究所の研究者や議員とともに10名ほどで会食してた。一旦帰宅して仕事を済ませた後,八重洲のさくらやに出かける。深夜,一時渡豪した文学部友永昌治教授夫妻よりメール。現地での様々な手続きをする中で,結局,シドニーチャツウッドに住むことにしたらしい。「1時間先を生きてます」というメールだった。


23日 父の誕生日。日本データパシフィック(株)の20歳のお誕生日。本の日サン=ジョルディの日)。子供読書の日地ビールの日。・・・。毎日が記念日。久しぶりに検索してみた。4時前に起きて,久しぶりにカレーを作り始める。いつもはポークだけど,今回はチキン。下準備に1時間ほどかけ,2時間ほど煮込み,その後ルーを入れてから1時間ほど・・・。8時半過ぎに一応出来上がる。これで数日間,朝昼夜の食事はカレーかな・・・。昼,芝大門のミナト理容室へ出かける。夕方,休日出勤してたDM社秋山守男部長と新橋ガード下の羅生門で焼き鳥を食べる。その後,新橋・美々卯へ出かける。ツムアインホルンへも(ここで,今年初のシュパーゲルを食べた),麻布十番にも寄って帰宅。昼間の残り仕事を片付けて就寝。


24日 早朝からカレー。残りは冷凍保存にした。パソコンに向かって原稿書きや授業準備。途中,スペックが落ちたのでしばらく使用していなかった昔のパソコンを起動して,曾って作成したファイルなどの移行作業。トシとると体内時間が早く時を刻むようになるのか,気がつくと夜9時を回っていた。FP関係のレポートもアタマが痛いなぁ・・・。とりあえず11時過ぎに本日分を終える。


25日 2時半に起きて,原稿の続き。朝7時半,熊谷駅改札を出て南口へ向かう途中,駅改札に向かう宮田大輔助手と出会った。いつものように1−3時限の授業を終えると,細村の納谷氏が来室。いくつか注文をお願いした。大和総研・松井部長より連絡。明日夜会うことに。夜,鳥きちに出かけて,佐竹研一教授,中村洋介助手,宮田助手,岡田昇講師と食事+α。佐竹教授とはほぼ3ヶ月ぶりだった。みんなで,色んな愛○心に始まって,今まで話題にしなかったようなことまで議論沸騰。あっという間に時間は過ぎた・・・。焼酎ボトルも6本は開けたようだった。でも楽しかったかも・・・。隣のはっかいでお開き。携帯電話のデータは表示されるものの,発信できなくなった。もう限界かな・・・。研究室泊。


26日 研究室泊だとリフレッシュさがいまいち。泊といっても2時間ほど。研究室泊でいいのは起きたらすぐに仕事ができること。今年の3月に法学部を卒業し,現在,國學院大學・総合学生センター事務部に勤務している加茂佳史氏より近況が入る。忙しいながらも頑張っているようです・・・。授業を終え,今週も,大平麗子氏と熊谷駅ビル・アズ日本橋ボンテで昼食を摂って大崎校舎へ向かう。用事を数十分で済ませ一旦自宅へ。その後,(社)パソコンユーザ利用技術協会に寄り,赤坂のDocomoショップに寄って携帯電話を更新。応対してくれたS氏は好印象だった。これで心配のタネが一つ減ったヨ・・・。その後,大和総研・情報セキュリティ統括部・松井千秋部長と赤坂・祢保希で某件で会う。数時間してから,(社)パソコンユーザ利用技術協会の委員会に出席していた武蔵野学院大学木川裕専任講師,サン・マイクロシステムズ・O部長も合流。最近の情報セキュリティの話で充分に堪能できた。


27日 早朝,熊谷へ。午後1時半より,FP委員会。5時過ぎに抜け出して,熊谷CIMの石松課長と水上氏とでDEの件で打合せ。午後6時半より,森林公園近くの神田で佐久間学事部長(旧:学部事務長)に対しての教員有志による歓送会。教員の95%以上が参加した。欠席者2名。すごい出席率。さすが!楽しく飲んで,熊谷駅前で中川清隆教授,宮田大輔助手と二次会。で,研究室に戻る前,岡村助教授に会った・・・。いつものように,今日も仕事してたんだろうか・・・。研究室泊。


28日 熊谷も今日は30度を超えるそうだ。最近暑い。早朝は冷え冷えするのにネ。今年の夏が今から心配。授業の後,今日も大平麗子氏と熊谷駅ビル・アズとん平で昼食を摂って大崎校舎へ。1時20分着。所用で入試センターへ寄った後,2時からのCIM(システム関係)+F社定例打合せには余裕だと思って2号館12階ラウンジでコーヒーを飲んでたら,実は1時半から始まっていた・・・。ヤバ。3時より,CIMの運営委員会。年初ということもあり,学長挨拶があった。委員会は延々と続き,その後,遠隔WG打合せも含め,午後6時半過ぎに終了。午後7時半,新橋・美々卯エクスメディア・須藤主任,サン・マイクロシステムズ・O部長と会う。美々卯は混んでいた。


29日 みどりの日。2年後,この名称も昭和の日と変更されるらしい・・・。以前は天皇誕生日だったせいか,この日をナンとか記念日にしている団体はネット上で探した範囲では日本にはなかった・・・。みどりの日になってからは少し記念日が増えているようだった。この1週間でノルマってる仕事に精出して1日が終わる。目がショボショボしてきた・・・。


30日 午前中ノルマってる仕事その2。日記でボクは「ボク,僕」を使用しているけれど,今週発売の週刊文春にナンでも調査好きの(ように見える)堀井憲一郎氏による面白い調査が出ていた。1959年から始まった週刊文春連載コラムでの一人称を調べていたのだ。もっとも,コラムの四分の一には一人称がなかったそうだ。コラムには一人称がないほうが品がいいのかもしれない。出てきた一人称は[私],「わたし」,「僕」,「ぼく」,「ボク」,「小生」,「俺,僕」,「おれ,おいら」,「私,女王様」だった,。堀井氏は「僕」を使用している世代があるわけじゃなかったが「戦後の平和な日本」がリベラルとともに見えるような気がすると書いていた。もっと大掛かりに調査すると,もう少し面白い結論が出てきそうに思えるけど・・・。ネットでは,このような話題がてんこもりだった・・・。ちなみに,吉田拓郎の歌を思い出すと,「わたし」,「僕」,「おれ」,「おいら」すべて出てきてたなぁ・・・。午後,八重洲のさくらや八重洲ブックセンター等へ情報を仕入れに。一旦自宅へ戻って,夜,ツムアインホルンへ出かけ,ホワイトアスパラ(シュパーゲル)を2種類の調理でいただく。しばらくしてお店に見えたN氏とも一緒に。