携帯電話に関るトラブル(高額請求) について 通知日付:平成13年11月19日 ●手口 番号を通知した状態でワンギリ(1回コールしてすぐ切る)してくる。 携帯電話に着信履歴が残り,その通知された番号に発信すると, ダイヤルQ2に似た応答メッセージが流れる ●請求 これだけで,携帯の通話料とは別に10万円程度の請求がくる。 取り立ては厳しいらしい ●番号(11月19日現在)) 06-6301-1999 052-733-1551 052-733-1288 052-733-8488 06-6301-7778 052-735-7300 03-3793-7552 03-5724-2929 03-3551-4330 03-3444-6555 03-5679-7844 03-5679-7848 03-3446-4567 03-3446-0990 03-5420-4466 03-5340-8877 03-5340-9330 0534-27-3172 03-5340-9381 03-5340-9382 03-3448-4760 03-3280-7660 03-3851-4141 03-3227-2828 03-5391-7600 03-3984-6761 03-3444-6710 03-5348-4441 03-3355-7550 06-4968-3114 03-5423-2570 06-6300-0702 ●対応 絶対にかけない 着信履歴で心当たりの無い番号は開かないよう注意願います。 家族・知人等にも連絡してあげて下さい。 ●備考 実際に被害がでているそうです この番号以外にもあるかもしれません --------------------------------------- 以下,CPU室管理者・山口智子氏が調査した追加情報および助言です。 http://dreamcity.gaiax.com/home/toshi_s_77/ 転ばぬ先の杖として,以下のサイトを常日頃見るようにしています。 苦情の坩堝 悪徳商法マニアックス