2016年10月... Since you went away the days grow long And soon I'll hear old winter's song ...  2 3 4 5

 1日 神無月。もはや夏ではない。3時過ぎに起床して雑務。5時くらいから,PCで「更新プログラムを構成しています」が始まった。数回の再起動のもと,7時になって「こんにちは PCの更新プログラムが完了しました」・・・やっと使用可能状態となる。2時間もの間,仕事ができなかった。昼前,品川校舎・情報環境基盤センターへ。3時間ほどで所用その他を済ませ帰宅。



 2日 仏滅。久しぶりに少し長めの日照時間だった。明後日の沖縄出張,台風の影響が心配。キャンセルかな。準備がいまいち。


 3日 3時起床で雑務。昨日は八代目Nの襲名披露があった。いつも神谷町へ6分ほどで下る坂道の途中にその威厳ある邸宅がある。ここは芸能記者がたむろするには相応しくない・・・。夕方帰京。実家経由で帰宅。


 4日 準備不足の感を持ちつつ5時起床。台風襲来関係なく,那覇便が欠航しないことをあらためて確認して,PPT資料の整理。そういえば,研究室のF氏は今日は帝国ホテルでの朝日地球会議2016に出席してくるって話してたな。羽田から那覇へ。到着後,琉球大・医学部・青木一雄教授+令夫人+ご子息と鰻重定食を頂いてから,医学部へ。先日のボクの日記に書いてあった内容から鰻重に決めてくれたのだそうだ。謝謝。真面目な医学生への講義の後,所用を済ませ。宿泊予定のANAクラウンプラザ沖縄へ。そこで青木教授と一緒にチキンカレーの夕食。少々辛かったのとピーマンなどの野菜が気持ち多めに入ってたのが玉に瑕だったかも・・・。青木教授との会話で沖縄では2000円札をよく見かけるということを知った。表面に守礼門が印刷されてるせいなのかな・・・・。


 5日 帰京。ホテルロビーを出てタクシーに乗車する直前,財布を携帯していないことに気付き,慌てて部屋に戻る。冷や汗ものだった。タクシー乗務員の方が11月から沖縄のタクシー料金が値上がりすることを教えてくれた。ANA機内でいつも楽しみに聴いていたオールナイトニッポン・クラシックスは今月で最終回。番組を終了するのだそうだ。実家経由で帰宅。


 6日 早朝,熊谷へ。9時前に,ゼミ2期生のNDP社・小澤伸二氏が来室。丁度ゼミ中だったので,4年・新谷氏の卒研にアドバイスをお願い。10時前,小澤氏は本来仕事のために大学に見えていたので,そちらのほうへ出かけた。午後,仕事を済ませた小澤氏が再度来室。新谷氏のラズベリーパイ+環境センサーの卒研に更なるアドバイスを依頼。夕方までいろいろ面倒を見てくれた。久しぶりに,大学数学科の先輩・壱乃村春彦氏から研究室に電話が入った。現在,詩人をしているとのことだった。関根一希助教より「わさびのフィナンシェ」を頂く。謝謝。


 7日 2時から研究室で雑務。研究室大掃除の予定だったけど,大掃除責任者のゼミ3期生・NDP社・大平氏の都合が悪くなり急遽延期に。なので予定を少し早めて,帰京。実家経由で12時前に品川校舎・情報環境基盤センターに到着。センター内で慶事の報せを拝聴。−ピンポンが紡いだ愛−おめでとうございます。14時より,N学長補佐+H部長+S課長+M課長と管理者ミーティング。続いて16時から情報セキュリティに関しての拡大管理者ミーティング。


 8日 寒露。自宅内の某設備が5−6年前から調子悪かった。気にもとめず−というか,意識的に気にする風もなく−そのままにしてたら益々ヒドくなってきた。午前,結局,管理人のところへ相談に。とりあえず応急処置を施してもらい,しばらくはそれで凌ぐことに。


 9日 疲れのとれない睡眠が続く。M大学H教授による「・・・100時間を超えたくらいで過労死するのは情けない。・・・」というツイートが炎上しているらしい。既に削除しているらしいけど,M大学の評判急落しているだろうな・・・・。


10日 体育の日。島根大学・本田先生より今年度の情報文化学会全国大会の進捗状況が入る。謝謝。基調講演者も決定したようだった。今日は,いずこも同じ休日授業日。7時半過ぎ研究室着。学生部・石松部長より山形さくらんぼ・きららを頂く。謝謝。8時半から授業。


11日 睡眠不足が続く。4時から研究室で仕事。午前,学内Wifiの件で情報システム課へ。所用を済ませた後,学生部・石松部長より石松農園で獲れた生姜とはやとうりを沢山頂く。謝謝。天納之士講師が研究室に来室。SONYのVAIOがとうとうダメになったとボヤいていた。やはりソニータイムは存在する・・・。SONYの好きな独自設計が何かワルさをしているのではないか・・・という結論。ミカンを頂いた。謝謝。昼休み,学部ICT推進委員会。学部ICT関連施設に導入している防犯カメラ運用申合せ策定が主テーマ。学部ではこのような申し合わせを策定することになったけど,全学的な防犯カメラシステム運用申し合わせはまだ策定されていない。気づいてないのか・・・?学生から学長室へ学部ICT関連施設の利用時間が短すぎるとの意見が寄せられたそうだ。ボクも以前から主張しているように,学生への開放時間はせめて7時半から21時までくらいにするのが(他大学と比較しても)普通だと思っている。なぜ本学はこのようなことに消極的なのだろうか。2日前に書いたM大学H教授は学内で処分が検討されていると報道された・・・,やはり。


12日 午前,土曜日の件で工事業者が自宅内で作業することになり,その立会い。やはり相談に行っててよかった。久しぶりに2時間ほどぐっすりと眠れた・・・と思う。2時間ほど気を失っていたようだから・・・。この感覚は本当に久しぶりだ。深夜1時,集合住宅全館でテレビ受像機と電話回線の電源が切断される。突如パソコンでの仕事に支障をきたすことになったので就寝。昼間の都内大停電とは関係ないんだろうな・・・。


13日 大学の宗祖涅槃日。4時起床で雑務。5時半に自宅を出て熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。4年生のゼミの後,某件打合せ。EP委員会日程変更確認。某リメディアル教材をモニター利用させていただくことになった。謝謝。研究室で久々にF氏が紅茶を淹れた。ヨークシャー・ゴールド。F氏はミルク・イン・アフター派とのこと。いずれにしても飲み過ぎてなかなか眠りにつけなかった・・・・。情報メディア論/情報メディア構造論で著名ななT大学F先生より久々にご連絡が入る。そういえば,昼間,ゼミ2期生の三浦氏からも久々に連絡が。仕事上の接待で新橋・美々卯を利用してくれたそうだ。そのうち,ゼミに学生ご指導のために来校してくれるとの由,謝謝。


14日 紅茶のせいか,1時間も眠ることはできなかった。4時半過ぎから研究室で雑務。昼,東川部長が見えたので,菅野課長とともに補正予算の打合せ&確認。印鑑を研究室に置き忘れていたために,研究室と情報システム課を2回も往復。老体にはキツかった・・・・。途中で,守谷両時名誉教授に久しぶりにお会いした。お酒は止めたと伝えたら驚いていた。ネットで公開している「Mapleを使って,ラクラク数学学習」も後はジョルダン標準形を残すのみだそうだ。帰室直前,岡村元副学長とも久々にお会いしたので,アクティブラーニング用教室の件でしばらくお話。その後,インターシップの件で某社に打診。夕方帰京。


15日 午前,セイワ理容室へ。朝一のつもりがすでに予約満席でしばらく待つことに。ミナト理容室の令夫人も見えていた。その後,実家へ。身体や健康に関するデータを数値化した場合,それは勾配が緩やかで滑らかな連続曲線になっている・・・と経験上そのように思っていたけれど,最近そうでもないな・・・・と思えるようになってきた。カタストロフをはっきりと体験しつつある・・・・今日この頃。


16日 早朝実家へ。日曜朝はタクシーを捕まえづらい。母が好んでいるエチオピアコーヒー豆を久々に入手。


17日 眠れないまま朝を迎える。月曜朝もタクシーは捕まえづらい。体調すぐれず,午後,研究室でしばらく横臥。久しぶりの大学後輩から人事案件の依頼を受ける。


18日 2時間ほどの熟睡感あり。5時過ぎから研究室で雑務。7時半過ぎ,天納之士講師が来室。毎火曜,5時過ぎに自宅を出て1,3−4時限の授業3コマを担当して頂いている。沢山のミカンとリンゴを持参して来てくれた。早速頂く。謝謝。夕方,5時限目の授業を終えられたT大学S先生が来室。F氏とともに熊谷市内へ食事に出かける。お目当てだった「市場の食卓」が消えてなくなっていた(後で知ったけど,移転したらしい・・・)ので熊谷駅ビル5階の珈水亭に入り,皆でピザとサラダをシェアして食べる。アルコールはやめている(控えている)のでグレープフルーツジュースを飲んだ。1時間半ほど出研究室へ戻る。


19日 昨晩,身体の疲労感は極限のようなので,横になれば即眠れると思いきや,そうはいかなかった。結局,朝5時過ぎまで眠れず,5時半に熱いインスタント味噌汁を飲んだら1時間ほど眠ることが出来たようだった・・・・。12時15分より環境科学研究所談話会。地理学科・土屋衛治郎先生による「教育評価の一観点−-学生は授業同士のつながりをどれほど意識しているか−」。13時半より,教授会。17時前に終了。結構長かった。続いて,大学院研究科委員会.18時15分に終了。ゼミ生のインターンシップの件で某社より連絡が入った。絶滅危惧種に指定され,世界で唯一,熊谷市で生息が確認されている「ムサシシトミヨの住む水辺環境を考える」をテーマとしたエコオアシスアイデアコンテストで,顧問を務める「(立正大学)地球にやさしい会」の木村氏等が提案したアイデアが優秀賞を受賞したとのことだった。おめでとうございます。


20日 朝方まで雑務を続けて,5時から1時間だけ睡眠をとる。その後,ゼミ。そして帰京。実家経由で品川校舎へ。EP委員会。委員会内の某先生のお誕生日だったので,皆で「あったかうなぎ弁当」(1800円)を頂く。終了後,情報システム課へ出かけ,東川部長と種々打合せ。17時過ぎ大学を出て帰宅。


21日 0時過ぎ,ゼミOB・9期生の高科直氏より学振PDにパスしたと連絡が入る。ひとまずおめでとう。3時過ぎに就寝。2時間ほど眠れた。8時過ぎに品川校舎。情報環境基盤センターへ。9時過ぎS准教授が来室され,しばらくお話。10時半前よりEP委員会。今日の会議室は品川校舎の中でもっとも遠く離れたところにあった。そこに向かうだけで疲れた。13時に終了。センターへ戻る。所用を済ませ少し早めの夕方に帰宅。横臥。


22日 横臥したものの朝まで眠れなかった。今日は年2・3回行う研究室大掃除の日なので,そのまま,熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。9時過ぎ,大掃除担当でゼミ3期生OGのNDP社・大平氏が来室。午後,学内バイトを終えたゼミ3年・F氏とゼミ2期生OBのNDP社・小澤氏も来室してくれ,4人で大掃除。夕方,ひとまず終了。少々スッキリしすぎた感が・・・。その後,小澤氏の愛車・メルセデスに乗車して全員で都内に向かう。18時過ぎに,新橋・美々卯へ。B大学E教授も見え,賑やかに健康四方山話。ホットウーロン茶とグレープフルーツジュースを頂く。


23日 食事は摂らず,寝だめにこだわり,只管寝る。


24日 3時起床。雑務を済ませ自宅を出る。今朝もタクシーはなかなかつかまらなかった。30分ほど待った。新幹線乗車もギリギリで,いつもの自由席のボクの指定席には座れなかった。7時半過ぎ研究室着。1・2時限授業の後,情報システム課へ。16時過ぎより17時40分まで,21世紀職業財団・清水氏による学内のセクハラ研修会に出席。


25日 研究室不在時,天納之士講師がミカンや次郎柿等沢山持参してきてくれていた。謝謝。東都2部,明日も青学大に連勝すれば・・・。勘違いかな。18時半,T大学S先生が来室。一緒に熊谷市内へ出かけ,市場の食卓(ブッチャーズハウス)へ出かけ食事。S先生から葛湯のお土産を頂戴した。謝謝。1時間ほどで大学へ戻る。


26日 野球部は青学大に連勝して,明後日,国士大と優勝決定戦に臨むことに。久しぶりに2部優勝してほしい。登録している某SNSが関西方面で乗っ取られた可能性がるとアラームが出た。あまり利用もしてないのでそのままにしてたら,その後何度もアラームが届くので,面倒なのでPWを変更。河川におけるステルムの法則を厳密に確認しようとして,河川での用語「総延長」「全長」の違いが今一つわからず,李盛源先生に訊ねる。


27日 眠れなかった。朝。研究室で少し食事を摂ったら眠気が催してきたので,これ幸いと1時間ほど仮眠をとる。ゼミの後,帰京。実家経由で昼,品川校舎・情報環境基盤センターへ到着。P教授のところで1時間ほど雑談。センターへ戻り,所用・打合せを済ませ,16時半より情報セキュリティ員会。終了後,センターで部課長3名と20時頃まで打合せ。O課員の式の日取りが決まったそうだ。おめでとう。外に出ると,丁度,友永昌治図書館長と出会った。会話しながら少し歩き,タクシーで帰宅。


28日 8時半過ぎ,品川校舎・情報環境基盤センターへ。9時半より第3回運営委員会。しばらくぶりにM課員の元気な顔をみた。雨が降り出す前に帰宅。東都2部優勝決定戦は延期。


29日 久しぶりに,某先生のお食事会のお誘いがあった。生憎,担当入試業務前日だったのでご遠慮することにした。整数計算が混乱したままで,うまく整理できず頭痛・・・。トシのせいだ・・・。


30日 夕方,ゼミ生と会う。


31日 体調不良で出かけるかどうか迷った挙句,結局熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。授業を無事終えて,やっぱり出かけてきてよかったと思う。