2015年11月 ... Stand by ...  2 3 4 5

 1日 夜更けになれば自宅近辺辺も静かになる。横臥していると時計針の刻む音がかすかに聞こえるくらい・・・と思っていると,計算を実行中のパソコン・冷却ファンも。気にし始めると,眠ることが出来ない。で,いつの間にか再びパソコンに向かっている。今から数百年前の夜更けにはどんな音が聞こえていたのだろう・・・と考えながら,ふと,マックス=ピカートの「黙って!あなたの声が聞こえるように・・・」(沈黙の世界)という一節がまた思い浮かんだ。先日眺めた『新しい道徳』(北野武著)の冒頭に「数学」と「道徳」は対極にあると書いてあったけど,ボクはそうは思わなかった。



 2日 3時まで仕事してから1時間ほど睡眠し,再起床。雨はまだ降り続く。寒さも一入。5時半に自宅を出て,7時半過ぎ研究室着。8時すぎには研究室アルバイトのF氏も来室。1・2時限の授業を終え研究室へ戻ると,白木洋平先生より令夫人の実家で獲れたという柿をいくつか頂く。多分,次郎柿かな。謝謝。夕方の雑務を終え,19時過ぎ,絆家本舗に白木先生と出かけて1時間ほど食事。研究室へ帰室。先月末,H氏よりレア物として頂いたゼーレ仕様「ダンボー・ミニ」を研究室に置いておくことに。ネットで調べると結構高そうだった。謝謝。


 3日 文化の日。「自由と平和を愛し,文化をすすめる」という趣旨だけど。「文化」をすすめるという部分がよくわからん。元々,明治節の代わりに,とってつけたように公布したようなものらしいから,仕方のないことかもしれない。文化といえば,昔「文化住宅」というのもあった。5時から研究室で仕事。研究棟の4階は静か。徹夜してた学生もいつの間にかいなくなっていた。昼間は隣の研究室のY教授も仕事されていた。


 4日 4時から研究室で仕事。10時半より,学科会議。13時10分終了。次の会議まで所用で授業支援室に出かける。14時より大学院専攻会議。15時前に終了。帰室後,コンビニ昼食を摂る。学科全教員で上梓する書籍の初校が届く。18時半,白木洋平先生と豊年万作・左門へ出かけて夕食。しばらくして,李盛源先生+下岡順直先生も見え,一緒に食事。大学へ戻るのが少し遅くなった。


 5日 2時から研究室で実験しながら雑務。8時に来室したF氏に整数実験作業補助を依頼。たま〜にあるある。考え事しながらエレベータの前・・・,気づくと昇降ボタンを押さずに立ったままでいる自分を発見・・・・。午前の仕事を済ませ帰京。実家経由で帰宅。


 6日 3時から締切間近の原稿に慌忙。夕方,F氏より大学で動かしているパソコンによる整数実験進捗状況の報告が入る。謝謝。ある教授の訃報を知って(閉鎖される前に)HPを拝見した。生物物理学/分子生理学研究の第一人者であった教授の「私は・・・大学を卒業する間近まで,生物学が大っ嫌いだった。」で始まるエッセイが興味深かった。合掌。


 7日 1時起床で気になっていた整数計算を始める。そのうち風邪の予感・悪寒。昼前,薬局に出かけてから品川校舎へ。JPCATS関連の集会に。風邪の予感は的中。風邪薬を服用して就寝。


 8日 風邪がヒドくなったため,早朝実家へ出かける予定を変更して,体調が幾分よくなった昼頃出かける。実家でマスク着用のまま所用を済ませ帰宅後再び仰臥。アラン=ドロンも80才。


 9日 2時起床。ゼミ生からJPCATSで発表予定の論文原稿が届く。マスクしたままでしばらく仕事。薬局で勧められた薬はなんとなく合ってないような気がする。再び雨の降り出した早朝,自宅を出て熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。鼻水もスゴくなったので1時限目の授業前,事務室でティッシュをもらってから演習に向かう。2時限目が終わる頃にはティッシュもすっかりなくなった。危なかった。


10日 風邪がヒドくてよく眠れないので,気を紛らわせるためにとりあえず2時から研究室でパソコンに向かい実験数表等を眺める。咳・鼻水・喉痛は相変わらず。でもインフルエンザではないとは思う。咳のしすぎで,咳をするたび腹筋痛がヒドくなる。1−4時限連続授業。朝方の事務室の方との会話「もしかして,途中でダウンして急遽休講にするかも」は笑い話で終わった。帰室後,A大学Z教授からJPCATS論文投稿の件で連絡が入る。その前にSKYPEで連絡が入っていたことに気付かず失礼いたしました・・・。


11日 赤坂のNovember Eleventh 1111 ・・・たまには出かけてみたい。3時過ぎから研究室で仕事。昨日のナンとか痛に頭痛が新たに加わる。昼食は久しぶりに学食で摂った。カレーとサラダ。13時半より,学部運営委員会.16時に終了。引き続いて,学部カリキュラム委員会。18時前に終了。研究室でコンビニ食事。


12日 3時過ぎから研究室で雑務。1時限目は卒論中間報告添削。14時半より品川−熊谷遠隔で第9回教務委員会。17時前に終了。少しばかりの所用を済ませ,白木洋平先生+W氏と夕食がてら豊年万作・左門に出かける。店内に入ると,一昨年ご退職されたS先生とS先生の研究室卒業で(JR東日本勤務でX先生令夫人の)旧姓・Iさんが食事をされていた。しばらくはそれぞれの席で会話を楽しんで(S先生が帰宅された後,)旧姓・Iさんと4人でお話。旧姓・Iさんはお酒が強そうだった・・・。


13日 4時から研究室で雑務。久しぶりのオムニバス(担当)授業が今日から始まる。初っ端は学内のMediaDEPOを使用するので,設定作業のため9時過ぎから教室で一人準備作業。授業終了後,帰京。新幹線車内で爆睡。実家へ寄ってから帰宅。


14日 3時起床。整数計算を始める。所用をすべてキャンセルして自宅で終日作業。


15日 七五三。7+5+3=15。7+5+3+1-5=11。ここ2週間ばかり続けてきた整数計算の実験結果をながめてみても面白い現象は見つけられなかった。ボクの視点がよくないのだろう。予定の実験報告1本減・・・。つれづれと降り暮らして,しめやかなる秋の雨・・・。仕事しながら,横臥の徒然を紛らわす・・・・。置き去りにしてきたもの,それは後悔したこと以上に沢山ある。思い出しきれないくらいいっぱいあるに違いない。IPA無料配布の教育用画像素材集を覗いてみた。10数年前のもので,対象が中学教育あたり,しかも情報や数学はなかった。残念すぎる。


16日 2時過ぎ起床。また無聊な一日が始まるのかな。5時過ぎに自宅を出て実家経由で熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。1・2時限目の授業の後,全学で防災訓練。熊谷キャンパスは陸上競技場へ避難。その後,社会福祉学部と教務関係の打合せ。14時に終了。夕方,白木洋平先生と豊年万作・左門に出かけて食事。系列店でアルバイトしている2年生を見かけた。90分程で大学へ戻る。1週程間前に提出しなければいかなかったアンケート回答。すっかり忘れていた。慌てて対応・・・。


17日 3時から研究室で昨日の作業の続きを始める。1−4時限連続授業。しかし,2時限目はハプニングが起きた。昼休み,学部ICT推進委員会。4時限目のゼミでは学生と田舎から送ってもらった野根まんじゅうを頂く。帰室後,雨が降り始める。夜,白木洋平先生,李盛源先生,F氏と絆家本舗で食事。今日は食事が運ばれるのに時間がかかってた。食事後,大学へ戻る。上海の乾亘董事長から久々に連絡。


18日 3時半から研究室で目耕。昨日入手した「残念な教員」(林純次著,光文社新書)。ここでの教員は「中高の教員」のことだけど,いずれ誰かが「残念な大学教員」,「残念な大学職員」,「残念な大学生」・・・・って本も上梓されるようになるのかもしれない。11時半より,臨時学部カリキュラム委員会。12時15分終了。13時半より教授会。続いて研究科委員会。16時35分に終了。久々に研究科委員会も早く終わった。終了後,外に出ると雨が降り頻っていた。夕食は研究室で,ピザーラから宅配ピザを取り寄せ。


19日 かなり遅めの4時から研究室でスタート。隣のY研究室も6時前からスタートが始った。昼過ぎてから,「そういえば今日はボジョレ=ヌーボ解禁日だった・・・。」と気付く。30年ほど前の自分とは大違い。人間変われば変わるもんだ。来週の授業で特別講演を依頼する丸善のA氏といくつか遣り取り。遅い午後,K氏より(10年ぶりくらいかな)久しぶりに連絡が入る。今度お会いしてお話を伺いすることに。夕食は,研究室でコンビニ食。


20日 今日も遅めの4時から研究室スタート。ここんところ疲れがたまってる。清々しい朝を迎えられない。2時限目の授業はPPTのスライド150枚だったので,飛ばしながら授業。授業を終え,タクシーで熊谷駅へ。タクシー乗務員はMさんだった。お互いに「久しぶり!」。で,先日の学バス(品川校舎ー熊谷校舎)故障の件を話してくれた。バスの故障で,代替車としてタクシー3台で往復したとのことだった。Mさんはそのうちの1台をを運転し,品川校舎からは経済学部4年の女子学生を乗せてきたとのことだった。その学生に学部は品川校舎なのに何故ユニデンスに下宿しているのと問うと「田舎の親が大学の寄宿舎でないと心配するから」ということだったらしい。ボクも,ユニデンスから品川まで毎日通う学生がいるとは知らなかった。Mさんによると熊谷校舎から品川校舎まで昼間の走行運賃は高速込みで24000円とのことだった。4人乗車で1人6000円。Mさん「バスの故障が直らなければ,金曜日も行ってって言われてたけど,(バス)故障が直って残念・・・」だって。帰京後,実家経由で,EP委員会の用件で品川校舎へ。打合せは5分ほどで終了。構内で心理学部の櫻井広幸准教授にお会いしたので,最近購入したというロボット・PEPPERを1時間ほど見せてもらった。ただ,RISPOT経由でのネット接続がうまくゆかないらしい。情報メディアセンターでも原因がよくわかっていないらしい。なのでクラウドと繋がらず,スタンドアローンの動作を色々と見せてもらった。帰宅後,A大学Z教授としばらく長電話。昨日回ってきたHadamard Ciculant Conjectureを解決したらしい(?)という論文のコメントほしいという件,short paperとはいえ・・・。読むためには,数学の復習から・・・。


21日 今日は1時起床で仕事。頭痛がする。友人からも北の湖急逝への感慨深いコメントメールが届いた。強すぎて憎らしいと言われていた。蔵前国技館でも何度か観戦した。入試業務で早朝熊谷へ向かう。入試業務を終え,午後早めの時間に白木洋平先生,N氏と帰京。新橋・美々卯,赤坂・祢保希,ホテルオークラ別館・カメリアと急ぎ足で回遊して。19時に帰宅。


22日 学科卒業生で現在川の博物館に勤務されている杉内由佳氏より27日のタモリ倶楽部に出演すると連絡が入った。どのように編集されているだろうか。


23日 勤労感謝の日。休日授業日。だから,勤労の日。7時半過ぎ研究室着。2時限目の授業内課題は,早い学生は授業終了5分前には提出し終わって退室したけど,一方で授業終了後30分まで頑張った学生もいた。3時限開始時に研究室へ帰室。急な寒さで,変な予感がしたのでマスク着用で仕事。夜は研究室でコンビニ食。


24日 1時過ぎから研究室で雑務。久しぶりに整数実験再開。昼間の授業を終え,本日も夕食は研究室でコンビニ食。4階は深夜過ぎてもなお賑やかさが廊下に響いていた。


25日 昨晩深夜過ぎまで作業してたので,4時半から研究室で再び仕事。今日は久しぶりにノー会議デーなので気分的に楽だ・・・。終日,研究室で積み残しの作業をしながら過ごす。食事もコンビニ食で済ませる。


26日 1時過ぎから研究室で雑務。10時過ぎから,学部ICT環境リプレイス作業打合せ。15時より品川−熊谷遠隔で第10回教務委員会。16時半前には終了。明日の授業準備も授業支援室スタッフにご協力頂く。


27日 2時から研究室で雑務。3号館では深夜に廊下を走る学生がいるけど,これだけは勘弁してほしい。数10mもないところを深夜に全力疾走することもなかろうに・・・。急ぎの実験でもあるのか・・・?狭い3号館そんなに走ってどこへゆく・・・。9時半,授業録画のお手伝いをお願いしている後藤研・小久保雅人氏+直本貴志氏が来室。しばらく打合せ。10時前,本日の授業でと気宇別講演をお願いしている丸善・A氏が来室。一緒に学部事務室,授業支援室,教室へ向かう。授業支援室スタッフや小久保氏+直本氏とともにMediaDEPO,ビデオ,クリッカー,配布物などの準備とリハ。学生にとっても有意義なご講演だったと思う。謝謝。授業終了後,帰京。実家へ寄ってから,新橋・美々卯天納之士講師と会う。現在パフォーマンスを比較検証しているというアトキンの篩の話を伺う。しばらくして,白木洋平先生も見える。再来週,都内で開催されるウェアラブルコンピュータ研究開発機構定例会にF氏に出席してもらうことに。F氏は快諾。謝謝。当日は教授会で,出かけられないので・・・。


28日 1週間前に受け取ったマイナンバーの入った封筒。未開封のまま机の上に飾ってある。マイナンバーは定着するのだろうか。午後所用で外出。最近,急に冷え込みが厳しくなってきたのでコート着用で出かけるかどうかで随分と迷った。所用を済ませ,22時に帰宅。FBで丸善・A氏がPreziというソフトを紹介されていた。面白そうなので色々と調べてみた。


29日 来週出かけるAXIES年次大会の予習。


30日 1時過ぎから雑務。いつもの新幹線は乗車線が変更になっていた。7時半過ぎ研究室着。午前の授業を終え,本学も会員校であるAXIESから本学に依頼がきていたアンケートに学部・大学院とそれぞれに回答。ただでさえ30分かかると書かれてあった回答。1時間以上はかかった。その後,A大学Z教授よりSkypeで連絡が入る。しばらく,国際会議出張やその他もろもろのお話。