2014年 3月 ... Then it's all right, yes, it's all right with me ...  2 3 4

 1日 大阪へ。大阪国際大学・福田真規夫教授と打合せやJPCATS全国大会実行委員長慰労のためお会いする。美々卯本店にて福田先生と食事。3ヶ月前,出張で宿泊しながら,宿泊室内を全く利用しないまま飛び出てきたので,リベンジの意味を込めて,ブライトンシティホテル大阪北浜泊。



 2日 9時過ぎ,ゲーム学会全国大会会場の甲南大学・平生記念セミナーハウスに到着。10時より開催。昼,役員会。夜の懇親会は申し込みをしたけれど,清酒「福寿」醸造元の酒心館で開催ということで,飲み物がノンアルコール以外は日本酒ばかりのようだったのでキャンセルし,ホテルへ戻り,夕食はコンビニ食で済ませる。ブライトンシティホテル大阪北浜泊。


 3日 帰京後は,実家へ寄った後,天納之士講師と会って,3x+d問題の話題。


 4日 3月入試。9時過ぎより業務。終了後,M名誉教授と五反田駅近くの眼鏡屋に出かけ新しい眼鏡を購入。そしてM教授とともに同教授の教え子が経営する東海酒家へ。そこで,思いがけない人に出会った。


 5日 早朝熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。川崎に新居を構えられた白木洋平先生は帰宅せず大学内で徹夜されてたような風貌だった。10時より定例学科会議。13時半より臨時教授会。続いて臨時大学院研究科委員会。その後,定例大学院専攻会議。15時前に終了。定例の会議では退職される先生方からのご挨拶があった。夕食は研究室でコンビニ食を摂って,一度数時間仮眠してから起床して仕事。


 6日 明後日のJPCATS合同研究会の原稿,プレゼン資料(今回はBeamer/LaTeXで作成中)の作成で終日研究室に閉じこもり。プレゼン資料作成は明日まで持ち越し。合間に京都へ出かける頃の空き宿を探してみるも高いとこしか空いてなかった。ゼミ実験室での作業中,4年生のKさんが謝恩会の件で来室。痩せましたねと言われたけど,白木先生は昨年の夏休み以降,ダイエットでものすごくスリムになったよって,話をそらした。雑談のついでにBさんと一緒に同窓会の件をお願いした。その後,昨日同様,コンビニ夕食を摂ってからもしばらくbeamer。1時間半ほど仮眠をとって再び続行。


 7日 朝4時過ぎにBeamer作業を終える。実験室側のバルコニーに出て外気でリフレッシュしようとしたけど,風が冷たいのなんの・・・。9時過ぎの新幹線で帰京。実家へ。昼過ぎ帰宅。ほぼ徹夜で眠かったので少し寝る。寝ている間に急ぎの連絡等が入ってた。申し訳ない。今日は卒業予定者発表の日だった。ゼミ4年生全員が大丈夫だったとFacebookで連絡が入る。おめでとう。


 8日 今日の研究会で発表予定プレゼン資料をbeamerでさらに追加。11時前にひとまず終える。その後,大崎校舎へ向かい,12時半すぎより,JPCATS大2回合同研究会。若干時間が押して17時過ぎに終了。18時前より赤坂・祢保希で懇親会。


 9日 昨日発表したbeamerは,他の先生よりデザイン・見た目がいまいちだったのでいろいろと試行錯誤で作りなおしてみる。


10日 午前,先日発注した眼鏡を受け取りに五反田へ。次の目的地までは少し時間があったので,地下鉄を使って迂回して新宿住友ビルB1へ。(公社)私情協主催の第5回産学連携人材ニーズ交流会会場で,久しぶりに社執行役員のY氏とお会いしたのでご挨拶。千葉商科大学上山俊幸教授,白木洋平先生,NB大学准教授ともお会いする。17時過ぎに終了。その後,上山先生+白木先生と赤坂の・シェミカワに出かける。


11日 早朝,熊谷へ。7時半,研究棟着。清掃のおばさん方が廊下のワックスがけをしていて通行部分を制限された。11時半より,CPU小委員会。夕方,カインズホームなめがわモール店へ買い物に。その後,研究室でコンビニ食で食事を済ませ仕事。3.11各地で追悼式が行われた。大崎校舎のほうでも法要が営まれたとのことだった。ゼミOBで現在カリフォルニア大学Davis校に研究滞在している高科直氏より久々にメールが入る。学部時代ゼミで上海・復旦大学・計算机学部の陳雁秋教授の研究室を訪問した時の院生(現在,カリフォルニア大のコンピュータサイエンスのPhD student)と再会したそうだ。良い縁をつなぐことができてよかったです・・・。


12日 昨日の廊下ワックスがけ。廊下に直に置いてあった物をいったん上のほうに上げて作業していたところまでは良かったけど,(午前の早い時間に終了してたはずなのに)今朝になっても,そのままで雑然としたまま。お掃除のおばさんは何もしないまま帰ってしまったのかな・・・。それとも,明日すればいいやと,一日そのままにして帰ってしまったのかな。O氏の論文コピペ問題が話題になっている。そのような話は昔からよく聞く話。ターゲットにならないことを願ってる人はたくさんいると思う・・・と,ボクらの周りでは話題になっている。現在進行中のD論リポジトリが完備されるにしたがって中傷合戦や取りり下げ問題や研究科委員会解散/再構成がますます過激になるのではないかと心配する。10時半より学部FD委員会。11時半終了。12時半より研究所所員会議。13時半より教授会。引き続いて研究科委員会。16時過ぎに終了。そのまま,研究棟へ戻ってエレベータに乗ろうとすると,定期点検中で使用禁止。4階まで久しぶりに階段を上った。研究棟まで一緒に戻ってきた清水洋教授が「点検が長いですね・・・。1時間前も定期点検中だったんですが・・・。」と一緒に階段を上った。疲れた。そして帰京して実家へ。熊谷駅へ向かうタクシーの運転手の人は熊谷大雪の時の行政の雪かき対応不備に始まり日ごろの鬱憤を晴らすかのようなお喋りに終始した。その後,ゼミOGでNDP社・大平氏のご尊父がわざわざボクに会うためにだけ(?)上京されるというので,大平氏親子と一緒に赤坂・祢保希で会う。新潟の有名なお土産・加島屋の箱詰セットを頂く。謝謝。お土産お父さんはかって大平氏の故郷・新潟の(今はなき)ケントスにも出かけられていたというので,ケントスの原点・六本木ケントスをご案内して,ホテルオークラ別館・カメリアで喫茶して帰宅。ボクのHP日記をよく閲覧してくれているようで,良く出てくるお店に出かけられて・・・と喜んでくれた。謝謝。で,少しほろ酔い加減のお父さんは大平氏と共に帰宅。


13日 2時起床。仕事をしてから10時半に就寝。13時半に再び起床。その後,実家へ出かけてから大崎校舎へ。構内で久しぶりに石井副学長にお会いする。16時より合同EP委員会。終了後,情報メディアセンター・友永昌治センター長と多幸安へ出かけ,4時間ほどお話をして帰宅。O氏の論文撤回問題。A大B教授の一連の発言はどう見ても保身に走る研究者にしか見えない。まだ何も発言しないほうがよい。メディアは説明責任とかを言うのだろうが,そのメディアも最近は倫理観のない無責任な報道が多い。C大学院も文科省に対して学位取下げをするのであれば,主査副査等を担当した教授等は少なくとも5年間くらいは研究科委員会から除外すべきだし,かってその教員の下で提出された論文も再チェックが必要だし,委員長も辞任すべき事項だけど,ここの委員会はそうでもないという噂も聞く。それよりO氏の身の周りによくないことが起きないようにと願うばかり。


14日 早朝から所用で出かける。久しぶりにSさんを見掛けたけど会話はできなかった。残念と言えば残念。所用を済ませ実家へ。そして一旦帰宅してから,天納之士講師と会っい,ax+b/c問題実験の話題。来年度ゼミで上海引率の件で旅行社に連絡。


15日 今日から4日間,学習院大学日本数学会年会。8時過ぎに会場着。目白駅を降りてから,目の前を今年ソウルで開催されるICM2014広報するための韓国人スタッフ男女2名が歩いていた。4年に1回開催のICM。今年は誰にフィールズ賞が贈られるのだろう。代数分科会を中心に出席。既に退職されているI名誉教授の講演は(平素は閑散とする)最初の講演にも関わらず人が多い。I先生の発表題目は新しく定義した変種のEuler関数だったので,数日はこの計算で楽しい時間がもてそうだ。しばらく興味の持てる話題等を聴いて,実家経由で帰宅。


16日 しばらく入院されていて退院されたばかりの友人のお見舞いに出かける。その帰りに新宿美々卯へ立ち寄ってみる。お店の柳田さんは相変わらず元気だった。


17日 10数年前に50歳で退職し悠々自適の生活を送っているK氏より昼前に連絡が入り,久しぶりに新橋・美々卯で会う。来年1月1日から相続税基礎控除が引き下げられること等の相続Q&Aミニミニ講座を受講。オペラやプロサッカーにも一家言を持ち,これら3つの話題に終始。あらためて博覧強記に舌を巻く。かってD先生と一緒に出した等式(論文にはしてないけど・・・)は不等式なのかもしれないと気になってきた・・・。


18日 夢の中で息苦しくなり目を覚ます。起床してもしばらくの間動悸は早かった。動悸を気にしてる間に夢の内容を忘れてしまう。早朝実家へ出かけ,一旦帰宅。昼前に再び所用で出かけ夕方帰宅。昨日の件で,D先生から連絡。D先生は問題ないと・・・。


19日 早朝,柏の寓居へ。その後,春の彼岸で墓参。実家へ寄って一旦帰宅し,16時よりのJPCATS常任理事会に出席。終了後,慶應義塾大・田中敏幸教授は仕事で帰られ,残りのメンバーで五反田・東海酒家へ。


20日 早朝,熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。10時前の川野学科主任による各教員への担当学生成績表配布を受けて,10時過ぎより研究室で面接をしながらの担当ルーム1年生への成績表配布。16時まで待って最終的には1名だけ来室がなかった。1時間ほど仮眠をとってコンビニ食で夕食を摂り,研究室をロックし暗室にしてデスクライトだけで仕事。集中できる。先日のD先生との件,ボクの(一般化する前の気持ちが強く残りすぎていたための思い込みによる)勘違いだった。でもネット上では昔から公開していたので一安心。


21日 研究室で新年度の様々な準備作業。一日やそこらで終わるわけない。とりあえず,大学研究科での講義の準備を始める。昨日も今日も外部研究員T氏がゼミ実験室で頑張っていた。22時まで少し仮眠をとってから研究室で仕事。


22日 研究室で徹夜作業してから帰京。実家経由で帰宅。その後,天納之士講師と京橋・美々卯で会う。ついでに新橋店にも立ち寄って帰宅。


23日 大崎校舎にて,春のオープンキャンパス。同時に江本孟紀氏をお呼びしての経営学部公開講座も開催。10時から16時まで業務を担当。その後,急用でお渡しするものがあって,近くまで出かけられていた千葉商科大学上山俊幸教授と大崎校舎近くで会い,丸の内・祢保希ホテルオークラ東京カメリア六本木ケントスと出かける。最後のケントスはいつものバンド・フレイムスではなくリリーベイビーズだった。二人とも意外というか,かなり良かったと感激してヴォーカルのMSさんと記念写真を撮った。いつもは新宿や新百合丘で活動しているとのことだった。最終ステージまで聴いてしまった。


24日 亡妹の命日。相変わらずうんざりするほどのSPAMメール量。多くは海外から。メールだけはしていた,研究打合せ。打合せする方の所属大学への出張依頼文書を出し忘れていたことを指摘され,慌てて作成送信。


25日 卒業式。今年も大宮ソニックシティで開催。しかし,学位記の日付は3月20日。全体式典の後,14時45分より学科ごとで学位記授与式。終了後,ゼミ4年・大塚千愛氏のお母さんにご挨拶。その後,ゼミ生は懇親会に出席しないので,パレスホテル大宮パルテールで喫茶して帰京。今日は往復とも地下鉄・在来線+徒歩で移動したので途中ゆっくり読書できたのはよかったけど,自宅到着直前の(ボクにとっては心臓破りの)上り坂で疲れはてた。帰宅すると,いつも東京美術倶楽部での催し物の招待券を頂いている稲垣哲行さん(銀座画廊・青龍堂,稲垣美術店)より,六本木ケントスが今の店に移転した時のオープニングパーティのDVDが届いてた。謝謝。1984.4.15。それまでは,俳優座裏の裏通りを隔てた地下1階にあった。この頃は,近くのサテンドールにもしばしば出かけた。そのサテンドールももう39周年だという。


26日 数学者・富蘭平太氏の誕生日。Wikiによれば,彼は従来から「(今の)日本人は若いときにアルバイトや部活に時間を割きすぎ。もっと勉強して自分に価値をつけるべき。その方が将来もっといい条件で働けて,得られるものも多くなる」と語っていると記されていた。


27日 昨秋16年ほど個人契約しているプロバイダの一つが,メールサーバ機能拡張に伴ってサーバ変更した通知を最近読み直して4ヶ月ぶりに,かって利用していたアカウントを復帰。重要な連絡メールもあったけど,SPAMが6000通以上あり,エイヤーで削除した。昨秋まで,こちらのほうでやりとりしていた方々,メンゴ。遅い午後,大崎校舎へ。JPCATS理事会。終了後,今日も五反田・東海酒家で1時間ほど懇親会。遅い夕方,琉球大医学部青木一雄教授より羽田着の連絡を受け,明日の研究打合せのため新橋・美々卯へ移動。折角なので小堺光芳講師+千葉商科大学上山俊幸教授もお誘いして移動。芝浦工業大学山澤浩司准教授や何人かの方は帰られた。1時間強ほどして,都内で研究打合せを終えた大学教授+大学・専任講師も見える。さらに1時間ほどして,入院中のご友人のお見舞いに出かけられていた聖学院大学学園監事・石部先生も見える。また一つ,某短大が2年後に廃校になるということを知った。まだまだ大学教員にキビしい時代は続く。


28日 早朝,実家へ。その後,都内での研究打合せその他で外出。高松観光コンベンション・ビューロー・U部長より,年度末で退任のご挨拶を頂戴する。昨夏以来,国際会議の件では大変お世話になりました。長い間お疲れ様でした。最近は夢の中にしばしば亡父や亡妹が出てくる。なにかあるのかな・・・。


29日 ゲーテの名言「才能は孤独の中に培われ,人は世の荒れ狂う怒涛の中で育まれる」の英訳は「Talent is formed in solitude, character in the bustle of the world」とも「Talent develops in quiet places, character in the full current of human life」ともいわれる。原文を知りたい・・・。ハイ・ファイ・セットの山本俊彦氏の訃報が流れた。夫人の山本潤子氏のブログは前日で書き止まったままだった。彼女にとっては突然のことだったのかもしれない・・・。


30日 先日使用再開した某メールアドレス。相変わらずSPAMが日に50-100件くらい来るけど,あの手この手で涙ぐましいほどの努力。この努力を別の真っ当なことに向けたらどうだい・・・。春の嵐だった。


31日 深夜になっても(暴)風の音でなかなか寝付けなった。GoProなかなかよさそうだ。買うかな。昔のアプリは,なんとなく使いやすくて(それなりにアバウトだったけど)勝手がよかった。最近は(当然といえば当然だけど,セキュリティや品質の向上で)rigidになってしまって・・・。2年生以上の新年度ガイダンス。大崎校舎では27日からだったけど,熊谷校舎は本日実施。早朝,熊谷へ向かう。大宮を過ぎてから新幹線車内で母子連れが空席を探してウロウロしていたので,席を立って代わろうとして声をかけたらビックリ。高村弘毅名誉教授の現役時代に高村研究室で秘書をされていた旧姓・Kさんだった。驚き。もうお子さんが3人も,とかで,これから家族でスキーに出かけるんだと嬉しそうに話してくれた。お幸せに。7時半過ぎに研究室に着いて,9時よりガイダンス。終了後,研究室前で隣の後藤真太郎教授と立ち話で,現在ご子息が参加している数学オリンピック合宿の話題になった。で,研究室へ戻って,某数学雑誌今月号を開くと,数学オリンピック特集部分にご子息の名前が載っていた。スゴい。W先生より江國梓氏が上梓された歌集「まだ空にゐる」をご恵贈いただく。謝謝。午後,ゼミ3年・理ア加奈氏とSA担当やアルバイトの件で打合せ。明日のJPCATS理事会の件で連絡が飛び交っている。