2013年10月 I just called to say I love you ... And I mean it from the bottom of my heart ...  2 3 4

 1日 久しぶりに熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。1時限目終了の休憩時間に学部事務室に所用で出かけ,学生部・石松部長より北海道のお土産・いも子とこぶ太郎&珍味・海男の味漁場を頂く。謝謝。学事課・藤村ご夫妻より新宿・TAKANOのお菓子を頂く。謝謝。2時限目の教室変更をして。AC内で授業。昼休み,白木洋平先生と研究室でお互いのダイエット経緯(互いに4・5kg減)等少しお話をした後,渡来靖先生より,福島大学・中村洋介准教授が最近共著で上梓された「災害復興学入門」をご恵贈頂く。謝謝。4時限目のゼミは皆で部屋の掃除をしてから始める。ゼミで出かける12月の学会発表の交通手段なども検討・・・。18時,石松部長と熊谷市内のばんや楽に出かける。しばらくして,白木先生や学部事務室・田中宏和氏も合流。お開きの後,大学へ戻る。



 2日 それなりの体重減はいいけど,ジーンズやスラックスのベルト周りが緩緩で,歩いていると直ぐに下にズレ落ちてきてどうしようもない。学生時代の頃のように,この辺にタオルを巻いてから履くことにするかな・・・。1時限目授業の前,学部事務室・田中宏和氏ご夫妻よりドバイのお土産を頂く。謝謝。授業後,10時40分より学科会議。14時終了。休憩時間に,学生部石松部長が来室。石松農園の生姜と栗とを沢山頂戴する。謝謝。白木洋平先生と二人で分ける。15時より専攻会議。16時半過ぎに終了。17時に大学を出て帰京。大学から乗車したタクシーの運転手さんは久しぶりのMさんだった。ドアを開けるなり,「痩せましたね」って。「私は10キロくらい太ったんですよ」「どうしたんですか?」「抗がん剤でね・・・。」「がん細胞に栄養がゆかないようにカットしてるからなんですよ。抗がん剤もとても高くてね。抗がん剤支払いのために一所懸命働いているようなもんですよ。」。色々と話しながら,「お身体お大事に」と言って降車。帰京後,実家への寄って帰宅。FBを覗くと,沢山の人が雨上がりの午後を和ませた虹の光景をUPしていた。


 3日 11時より,大崎校舎にてEP委員会。14時前に終了。大学を出て,実家へ寄ってから,天納之士講師と会い,新しい整数計算実験の打合せ。夕方帰宅。帰宅して,パソコンの前に座ると,直ぐに大学教授よりSkypeが入る。しばらくの間お話。


 4日 朝,論文の件で平成国際大学青木智子教授とSkypeでお話。13時から14時半まで,GCCEでの座長等を務められていた大阪国際大学福田真規夫教授と新橋・美々卯にて会う。福田先生はそのまま羽田から帰阪。夜,再び新橋・美々卯にて友永昌治情報メディアセンター長と会う。


 5日 体調はいまいちなので日中は横臥のまま過ごす。夕方,友人と国際会議その他の件でお話。


 6日 体調がおかしくなったのは,先週の食事内容が9月のそれに比べるとずいぶん過激過ぎたことが原因のようだった。反省して明日からは控えよう。明日からと言わず,今日から。天納之士講師との新しい整数計算の実験結果をしばらく眺めて過ごす。景色を眺めてても,まだ閃きがない・・・。


 7日 早朝,実家経由で熊谷へ。今日の新幹線車内はいつもよりご年配の行楽客で少し混んでた。7時半過ぎ研究室着。そういえば,先週知ったけど,熊谷のタクシー会社の一つ,ニュー埼玉が,8月中旬に急に会社を閉じたっていう話だ。40数名の社員も寝耳に水だったらしい・・・。社所有の車も他のタクシー会社に数千円で売り払ったとか・・・。いきなり路頭に立たされた社員はその後どうしたのかな・・・。昼過ぎ,2年K氏が所用で来室。結構色々とお話。今日のノルマを終え,夕方帰京。実家へ寄ってから,夜,立正大OBで山形コンベンションビューロー・阿部主幹+千葉商科大学上山俊幸教授と阿部主幹ご指定の山形料理のお店・赤坂「まる」で会う。その後,近くの祢保希へ寄って帰宅。食事は意識して色々と抑えた。ここでも記念写真。最近はよく記念写真を撮る・・・。ナンの記念なのか知らないけれど。


 8日 熊谷へ。7時半過ぎ研究室着。1・2時限終了後,学生部・石松部長より石松農園の谷中生姜や根生姜を白木洋平先生とともに沢山頂く。謝謝。しばらくして,天納之士講師が来室。4時限目の授業を終え,バタンキュー。「バタンキュー」と書きながら。慌ててその語源を調べてみる・・・。日常使用する言葉の多くはこんなものかな・・・。


 9日 上海在の日系企業チャンネル乾亘薫事長より,11月2日に地元・高知で開かれる高校同窓会に出席する(10月31日に上海−高松入りで高知,2日同窓会,11月3日早朝高知を出て,高松−上海)と連絡が入った。当日は大学での業務が入ってるし,前日は出身大学の100周年記念拡大東京大会だし,前前日までは京都出張だし,どうしようかな・・・。頑張って1日に帰高しても,夜,乾薫事長等と仲間内でプレ同窓会をして2日早朝の便で帰京のスケジュールになるな・・・。OECDが初めて調査した国際成人力調査が発表された。読解力と数的思考力はトップだったものの,IT活用については,約4割の日本人がIT活用と無縁というデジタルデバイド問題が表面化した。以前から話題にはなっていたけど,大学にいてもそれは十分すぎるほど感じられる毎日。未だにIT活用と全く無縁なFD推進が罷り通っている時代だから。10数年前から文科省の推進する「教育の情報化」が未だに浸透してゆかないのは当たり前田のクラッカー。


10日 1・2時限と授業を終え,帰京。ヒゲを伸ばし始めてから多くなったこと,他人と間違われることが以前よりも増えた。今日も新幹線車内で座っていると,しばらくして見知らぬ人が「すみません。もしかして熊谷医師会の方では・・・?」。ボクの方が???。帰京後,実家へ。帰宅して,パソコンに向かっているとS大学教授より,某企画出版物の草案(にしては詳細に記述された原稿40頁ほど)がほぼ1年ぶりに届く。詳細に調べ上げられていた。讚称。


11日 早朝,所用で出かける。所用先でSさんを久しぶりに見た。帰宅して,パソコンに向かうと大学教授よりSkype着信があったみたいだったので,こちらからビデオ通話をかけると丁度ゼミ中だった。失礼いたしました。S大学教授より,昨日よりさらにバージョンアップされた原稿が送られてきて,執筆予定者には回覧していただいてよいとの承諾を頂く。1夕方,A大学Z教授+大学准教授とSkypeでJPCATS全国大会の件でグループビデオ通話。やはりSkypeは便利だ。その後,高校同窓会前日の件で札幌在の高校同級生に電話。久しぶりに懐かしい声を聴いた。


12日 情報文化学会全国大会。会場の東大・本郷Cの山上会館へ。午前の開会の会長挨拶,分科会の後,役員会。須藤修会長が理事長を務める「次世代放送推進フォーラム」の展望と情報文化学会のソフト面での連携等が話題に上った。須藤会長のお話は毎回刺激的で勉強になる。午後,名古屋大学安田孝美教授による基調講演。そして,情報文化学会賞の贈賞式。ボクが会場を後にしてから,高校後輩の学会評議員・氏も見えたようだった。昨年もそうだった。


13日 一昨日から関連行事が始まってるけど,今日が御会式。最近,高校同窓会の連絡が多いせいか,同級生等の夢をよく見る。夕方の報道番組で高潮のことが取り上げられるということだったので,たぶんきっと,−高潮や津波では必ずメディア登場する−(独法)港湾空港技術研究所の上席研究員・有川氏も出るんだろうなと思いながら観てたら,やっぱり登場した。4月中旬の高知・黒潮町津波発生時避難公開実験でお会いして以来。11月上旬のボクの担当授業で−ご多忙の中−特別授業をお願いしていて,先日も高橋事務長等とともに当日の事務打合せをメールを介して行ったばかりだった。夜遅く,同窓会前日の件で,同級生より連絡が入る。20代後半の時に帰高して以来だなぁ・・・。


14日 休日授業日。5日連続で高校同窓会に出席するわけでもないのに同窓会の夢を見る。どうしたことだ・・・。7時半,学部事務室経由で研究室着。明日大崎校舎で予定していた委員会作業が取りやめとなり,急遽,明日の休講措置を取り下げ来週火曜日の休講と変更。突然の変更で学生は喜んでいるだろうか,悲しんでいるだろうか,それとも怒っているだろうか・・・。夕方帰京。実家へ。


15日 早朝実家へ。その後,熊谷へ。7時半研究室着。昨日急遽休講取り止めにしたため,欠席している学生がいた。仕方ないかも。ある学生からは,バイトを入れてしまったのでと連絡があった。CPU受付室へ出かけた際,担当の平山智子氏より,「主人が担当して作成したものです。記念にどうぞ。」と言って,「奥多摩周遊道路交通安全のススメ」のパンフレットを頂いた。謝謝。昼休み,ゼミ卒業生が来室。4時限目のゼミも一緒に。18時半,3年ゼミ生・丸山拓己氏+卒業生+白木洋平先生と熊谷駅前・鳥きちに出かけて食事。90分ほどで大学へ戻る。


16日 台風のため,3時限目まで休校。会議その他も1時間遅く開始となった。13時15分より,環境科学研究所談話会。李盛源助教のお話。14時半より,教授会。16時より研究科委員会。17時40分終了。18時より,ACの某先生の研究室で6名ほどの先生方と四方山話。最終的に23時半過ぎまでお話。その後,研究室へ戻る。パソコンでの整数実験。実験してみて初めて気づく現象もある・・・。それはそれで楽しい。


17日 朝,鈴木裕一教授が研究室に来室。正規にはなかなか入手不可能な湯川秀樹−坂田昌一−武谷三男(毎日新聞社)編「現代学問論」(勁草書房)を拝借する。最近,某家電量販店からのDMが携帯に1日数回と頻繁に沢山届いてるので変だなと思ってたら,今日のニュースで中間決算で赤字転落となったらしい。沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす・・・。1・2時限目の授業を終え,帰京。実家へ。その後,天納之士講師と会って,整数実験の詰め。天納講師には,自宅での某作業(重労働とも言う)をお手伝いいただいた。謝謝。1人ではきっと多分絶対に無理だった・・・。数学科後輩のA氏より,TSSU・ファーストアルバムが届く。元気そうだ。夜,大学教授より,あることを心配されての電話が入る。


18日 アルコール対策法案が国会に提出されるらしい。どうかと思うな・・・。○○しすぎとか,依存症患者を念頭においてのことらしいけど,○○○依存症というのは,あらゆるものにあるし・・・,インターネット,ゲーム,・・・。○○しすぎというのなら,○○しなさすぎで問題となってることも多いよ・・・。10時半過ぎより,大崎校舎でEP委員会作業。終了後,実家へ。午前中からの悪寒がヒドくなり,風邪を引いたかなと思い始めた。帰宅して,風邪薬を服用して睡眠。21時に目が覚めたけど,喉がさらに痛くなっていた。帰宅後に見たO副学長からのメールで,明日の準備をしておかないといけないのかな?と思い,起床してしばらく仕事してみる。間に合いそうにないと思えてきたので−風邪だし−再び寝ることに。


19日 風邪が治ってる感じはしないけど,4時に起きて今日の協議会のレポート作成。11時過ぎにひとまず仕上がる。と,すぐさま事務局から今日の資料は?とメールが飛び込んできた。「O副学長(から修正が入るかもしれないので)が確認してから・・・」と添えて送信。その前にも,福岡出張中の経営学部・教授からもレポートについての心配メールが届いてた・・・。皆さま。ご心配ありがとうございます。13時過ぎに大崎校舎へ。13時半からの協議会が始まる前,学事課・I氏より「昨日,CS研で山下ゼミの学生さんにお会いしましたよ」。その学生は某社でインターンシプ研修中。インターンシップ研修では,そういったところにも出かけるんだなって思った。I氏より,CS研での資料を分けてもらった。謝謝。協議会は16時半前に終了。その後,実家へ。帰宅後は,昨日から問題になってた某整数計算のレビュー。


20日 雨。昼過ぎ,大学教授よりSkype着信。これから入試業務ということで,大学研究室から。某数学企画本の件でしばらくお話。この件では,今朝がた,M名誉教授やK先生からもFB上で連絡を頂いていたことを話す。夜,福島大学中村洋介准教授と京橋・美々卯で会い,ホテルオークラ東京カメリアへ寄って帰宅。中村先生はいつものことながら,元気!だった。帰宅後,再び,某整数計算のレビュー。修正可能だった。一安心。


21日 早朝,熊谷へ。駅からのタクシーの運転手さんは旧知のXさんだった。たまたま8月に会社を閉鎖したタクシー会社・NS社の話になった。「タクシーは儲からないからやめたんでしょ。どこも不景気だから・・・。でも,私なんかでも若いときには月の売上げが90万以上のときもあったんですよ。今じゃぁね・・・。」「へぇ〜。」「でもNS社は親会社が手広く仕事をしてるから(大丈夫なんでしょ)・・・」。そうなのか・・・。学部事務室経由で研究室へ。7時半過ぎ着。いつものことではあるけれど,法学部事務室の時松氏は既に出勤していた。整数計算など,いくつかの日課を終え,夕方帰京。実家へ寄って帰宅。そんなこんなで後悔を繰返しながら今日も一日を閉じる。


22日 ある型の整数についての3x-1関数による振舞の規則性らしきものを調べてみる。10時半より,大崎校舎でEP委員会。委員会を終えて,帰宅するとJPCATS全国大会と同時開催するIWCAT2013のWebが立ち上がっていた。謝謝。


23日 早朝熊谷へ。駅南口では市長選のナントカで騒がしかったヨ。7時半過ぎ研究室着。1時限目の授業終了後,授業支援室に11月8日の特別授業ビデオ収録その他諸々のお願いに。研究室へ戻り,埼玉OAセンター・N氏といくつか相談。その後,ゼミ生の学会発表原稿の進捗状況の確認。3年生の分は夕方には一段落着いたようだった。ゼミ3年生・丸山拓己氏より,飛騨のお土産・しらさぎ物語を頂く。謝謝。僕自身は,とにかく,ただ,只管,黙々と某整数の手計算。一つの計算が終われば,それらの数値をしばらく眺める・・・。その繰り返し・・・。夜,丸山氏+白木洋平先生と駅前の鳥きちへ出かけて食事。しばらくして,丸山氏の友人も現れることになったので,場所を移動して皆で少しばかりお話。そして大学へ戻る。


24日 時々,朝8時前後の本学情報システムがおかしくなっているように感じられる・・・。1・2時限と授業。ゼミでは,各自の論文進捗状況の確認。午後,新幹線車内で整数計算を続けながら帰京。実家へ。その後,実家近くのセイワ理容室へ。長く通っていたミナト理容室が8月いっぱいでお店を閉じたので,ミナト理容室からご紹介を頂いたこのお店に初めて出かけてみた。入店すると,ミナト理容室の奥さんが店内にいて,ご親切にもボクのカットの仕方を店の人に伝えてくれた。しばらくして,ミナトのご主人も来店。ご挨拶。初めてのお店だったので安心して任せられた。ドラフト会議。前身の大毎−東京時代からファンのロッテが立正大の吉田捕手を2位指名。いい選択です。千葉ロッテプロジェクトを立ち上げている千葉商科大学ではどういう反応だろう。「風邪は忘れたころにぶり返す・・・」。なので,しばし人生を休憩。


25日 早朝,所用で出かける。所用先のSさんは風邪をひいてたけど,マスクして頑張ってた。肌寒に寓居を立ち出で眺むればいづこも同じ辛き風邪かな・・・(一目瞭然法師・・・?)。午前中に帰宅。


26日 咳がヒドい。午前,雨中実家へ。帰宅後,咳のこともあり横向きに横臥。しかし,何もしないでいるのは時間がもったいないので,某原稿2本のあらすじを考えながら。内1本は(あらすじだけは)8割くらいできた感じ。


27日 横臥しながらノートPCをいじっていると,某ログインPWがどうやらハックされてたのか(ありえないけど)いつの間にか自分が変更してたのか,様子が変であることに気づく。変更。しばらく様子を見よう。


28日 学部・大学院(修士)時代の指導教授・河田敬義先生のご命日。亡くなられてからもう20年経った。いい詞を沢山世に送り出した岩谷時子の訃報が流れる。好きな曲が多かった。受講者1名の大学院(4教員分担)授業の休講届を先週提出していたのだけれど,昼前,その学生より(休講掲示を見てなかったらしく)「今日の授業,××の理由でお休みします」と。午後,所用で出かける。夕方帰宅。


29日 土曜授業日。今期は平日の土曜授業振替日が多い。夜,ゼミ学生がインターンシップでお世話になっているF社の方々と御礼をかねてお会いする。しかし,逆にこちらの方が気を遣って頂く始末・・・。


30日 1時限目の授業を終え,ゼミ生の学会発表原稿のチェックをしてから帰京。実家へ。遅い午後,千葉商科大学上山俊幸教授と京都へ。到着後,宿泊予定の三井ガーデンホテル三条にチェックインした後,京都大学吉田キャンパスのカンフォーラ(楠)大阪国際大学福田真規夫教授とJPCATS全国大会や共同研究の打合せをかねて食事。カンファーレを出るとき,高校先輩の尾池和夫・元京大総長考案の総長カレーを購入。


31日 午前,大阪国際大学のご都合もあったので,時間調整もかねて京大総合博物館千葉商科大学上山俊幸教授とともに出かける。小学生や高校生の団体で一杯だった。その後,大阪国際大学・枚方キャンパスへ。大阪国際大学福田真規夫教授のご案内でJPCATS全国大会会場の下見と共同研究打合せ。遅い夕方,京都駅を出て帰京。