2012年 3月 ... when I'm thinking of just how much I loved you .. but I'm thinking 'bout the things we used to do ... * **
1日 17日夕の和田秀男先生を偲ぶ会に先立って開催する可換代数研究集会のプログラムが決まる。奇しくも50回目になった。連絡が入り,夕方,研究出張で上京された岩手県立大学・岩田智准教授と会う。その後,JPCATSのこともあり,四谷・鳥久でA社・O氏,A大学Z教授とも一緒に会う。途中,本日付けで着任されたばかりの福島大学・中村洋介准教授から「明日,土木学会の委員会で東京に日帰り出張します。」と連絡が入る。
2日 夜,土木学会の委員会出席で出張の福島大学・中村洋介准教授と新橋・美々卯で会う。しばらくしてKTC中央高等学院・金居央教務チーフも。中村准教授が最終の新幹線で福島へ戻られた後,金居氏とMiamiPatio新橋店で1時間ほど話をして帰宅。
3日 3x+1問題に関して周期性を持つ有理数に関するJ.C. LagariasやC. Böhm+G. Sontacchiの論文をレビューして過ごす。
4日 3月入試日。大崎校舎で入試業務。17時前に終了。守谷兩時教授の研究室で6冊ほど数学関連の書籍と健康グッズを頂く。謝謝。その後,守谷先生の教え子M氏が経営している東海酒家で,守谷先生の若かりし頃の数学シーンを色々と伺いながら食事。守谷先生の指導教官だった一松信先生の逸話を始め,知らなかった数学シーンをたくさん聞けて満足満足。出される中華も美味しかった。M氏は,もう一軒喜多方ラーメン小法師西五反田店も経営していた。お店を出る頃には雨も降り出して,春雨じゃ・・・の気分で帰宅。
5日 3x+1問題に関するC. Böhm+G. Sontacchiの考察をなんとか別拡張できないか一日中あれこれ計算してみる。ある一つの方向性だけは見えた。
6日 早朝実家へ。その後,熊谷へ。8時前に研究室着。しばらくして,文京学院大学・笹岡真弓教授よりミニミニ高校同窓会開催の連絡が入る。11時,研究室アルバイトの3年・鈴木実氏が来室。種々雑用をお願い。謝謝。しばらくして,埼玉OAセンターのN氏が納品その他の件で来室。10年ほど使用しているゼミ実験室のコピー機も故障っぽかったので業者に来室願って久しぶりにチューニングしていただく。謝謝。一段落してから,整数計算を始める。
7日 10時より学科会議。12時半に終了。研究室へ戻る途中,大東文化大学・天納之士講師とひょっこり会う。来年度の授業準備でパソコンの解体に見えていた。今夜の女子サッカーを観戦したいからといって15時過ぎに愛車で帰京。その後,福島大学・中村洋介准教授からも電話が入り,「来週,シンポジウムで上京します」。夕方,珍しくゼミ卒業生(匿名希望氏)が,これまたひょっこりと来室。色々近況など四方山話に花が咲く。今日昼間にM先生が本学に見えていたようだった。
8日 大学7時半発のバスで熊谷駅に向い。そのまま帰京。昨日のFBで福島大学・中村洋介准教授が東京駅・エキナカの仙臺たんや利久で美味しそうな牛タンカレー定食を食べていたので,ボクも出かけて,もう一つの朝定食・とろろ定食を頂く。 で,帰宅。遅い午後,大崎校舎で授業支援室の講習会を受講していた大東文化大学・天納之士講師と2時間ほど会って研究打合せ。
9日 整数計算がうまくゆかない。計算経験値が少ないせいかな・・・と情けなくなる。夕方,新橋・美々卯でA大学Z教授と会う。
10日 大学茶道部後輩の作家・今野敏氏がレコード会社・音楽工房・78Labelを立ち上げた。メディアがどんどん電子化してゆく中,これからはこういった流れが主流になってゆくのかもしれない・・・。すでに旧来からメディア系をもっている大学なんかも当然進出してゆくのだろう。午後,実家へ。
11日 それぞれの3.11。早朝実家へ。帰宅後,久しぶりに推理小説を一読。根性入れて読んだので,3時間強でそれなりに楽しめた。10年ほど前には論文著者が自サイトからフリーダウンロードさせていた海外論文も,最近では論文掲載学会等に版権を主張されてDLが難しくなってきている・・・。先行してプレプリントの段階で公開されているものをDLしとくかな。今日能わなかったものは昔DLしてたものを探して間に合わせるかな・・・。久しぶりにTwitterにアクセス。志茂田景樹先生はTwitter上でも元気だった。L氏来泊。
12日 昼前,L氏とともに東京駅へ出かける。用事を済ませた後,気分が悪くなったのでL氏に付き添われてタクシーで帰宅。しばらく横臥。
13日 計算に明け暮れる。早めに就寝。実りの少ない一日だった。L氏来泊。
14日 スキー客の多い始発を避け,次発に乗車してL氏とともに熊谷へ。事務室を経由したので8時過ぎに研究室着。10時半過ぎ,研究室アルバイトの3年・鈴木実氏が来室して,種々雑用をこなしていただく。謝謝。リクエストがあり,学科創設時からの学科各研究室名(+担当教員名)の変遷を調べる。夕方帰京。熊谷駅の書店である本が目を引いたので購入。新幹線車内で読了。つまらない本だった。ボクとしては書かれている文章から品性を感じることができなかった。遅い夕方,福島大学・中村洋介准教授+KTC中央高等学院・金居央教務チーフ+高見沢分析化学研究所・平野陽介氏と新橋・美々卯で会う。お店の坂本さんと中村先生の会話が面白かった・・・。その後,マイアミ・パティオに移動。地震発生で結構揺れた。地震研究者の中村先生が地震コメントを残して最終新幹線で帰福された後,3人で学部同窓会の話等。風邪をひいたせいか,一日中咳がなかなか止まらなかった・・・。
15日 声が出ないほどの喉の痛みだったので,一日中静養。
16日 1時過ぎに目覚める。喉の具合が少しよくなっているような気がしたので,メール等の確認をして,再度就寝。4時起床。近くにコンビニに出かけて声を出すとしたら,今のが自分の声かやと思うくらいの小さい声色で発声してた。まだまだだな・・・。夜,我慢できず,自宅にあった市販薬を飲む。
17日 薬局へ出かけてから,可換代数研究集会に途中から出席。丁度,谷口肇先生が懐かしい「derived category」の話をされていた。大学2年の時にR.Hartshoneの厚さが4-5cmあろうかというA4より大きい分厚いレクチャーノート・Residue and Dualityを少しかじって以来だった。続いて,鈴木治郎先生による「和田秀男先生とフェルマーの最終定理(FLT)」についての話。FLTをうまくまとめ,和田先生の貢献や鈴木先生の仕事についてわかりやすく解説してくれた。出席していた某先生が昨秋う肝臓がんで肝臓を半分切除した(12時間の手術)話を聞いて驚愕。久しぶりにフィリピン大学数学科・F.Nmenzo教授も見えた。6時50分に終了。17時より,「和田秀男先生を偲ぶ会」。会場へ入って,和田先生の奥様にお悔やみを申し上げ,しばらくの間,和田先生を偲ぶ。日比谷高校同窓の方々,東大数学科同窓の方々,数学界の方々,上智での同僚の方々,上智での沢山の教え子等,多くの方々が集われた。その後,研究出張で上京されている大阪国際大学・福田真規夫教授とL氏とともに会い少しの時間お話をして帰宅。L氏来泊。
18日 彼岸の入り。だと思ったら昨日だった。早朝,L氏を自宅に残し柏の寓居へ向かい,その足で墓参。東京駅・キッチンストリート・一轍そばでL氏とともにせいろを食べて帰宅。
19日 数学科後輩の電気通信大学大学院・大須賀昭彦教授より土曜日の「和田秀男先生を偲ぶ会」の会場風景が送られてきた。謝謝。
20日 早朝,L氏とともに柏の寓居へ。帰京後,五反田の東海酒家へ出かけ,L氏と食事。L氏来泊。
21日 早朝,L氏と熊谷へ。8時前研究室着。13時半より,教授会。驚きの報告事項があった。続いて,研究科委員会,研究所所員会議,組合支部総会と連チャン。隣の研究室の杉本先生のご子息が今年のジュニア数学オリンピックで銅賞を受賞されることになったそうだ。おめでとうございます。夜,熊谷駅前の鳥きちへ出かけ,重田祥範助教,白木洋平助教,研究生K氏等と食事。最後はリレイスに出かけてバーボン談義。そして研究室へ戻る。
22日 起床後,和田秀男先生へのご供養。10時前に大学を出て帰京。後でFBを見ると,福島大学・中村洋介准教授と熊谷駅構内でニアミスしてたようだった。夕方,大崎校舎へ出向していた大東文化大学・天納之士講師と会う。
23日 雨。大宮ソニックシティで大学卒業式。式後,学科ごとに学位授与式。その後,パレスホテル大宮内のラウンジで福岡孝昭教授+後藤真太郎教授と雑談。18時より,大宮駅東口のHUBでさよならパーティ。風邪の具合もいまひとつだし,明日の準備もあって早めに帰京。
24日 亡妹の命日。早朝,小糠雨の中実家へ。帰宅後,昨日さよならパーティで頂いた卒業アルバムCDや昨日テレビ録画していたツムアインホルン・野田浩資オーナーシェフの出演番組などを観る。昼過ぎ,大崎校舎へ。構内で今井賢副学長にばったり出会った。お忙しそうだった。その後,JPCATSの件で雑用。15時から理事会。終了後,出席者全員でSKYFISH社の教育用ITソフトのプレゼンを受け,皆で意見交換。17時に終了。雨はすっかりあがっていた。17時半過ぎより,東海酒家で情報交換会。19時にお開き。帰宅。
25日 18時,四谷・源源飯店にて,森本光生先生(上智大学名誉教授,国際基督教大学名誉教授,国際基督教大学元副学長)の古稀をお祝いする会。20名ほどの教え子等が集った。若い頃と風貌・体形まったくお変わりなく,周りの変わりようが際立ってたかも・・・。締めは森本先生の近況報告で21時半にお開き。世話役の佐賀大学・藤田准教授,お疲れ様。その後,ホテルオークラ別館・カメリアで神戸大学大学院・野海正俊教授,福井大学・佐分利豊教授,A大学Z教授,I大学S専任講師とともに珈琲。23時過ぎにホテルを出て帰宅。
26日 早朝,熊谷へ。7時半,研究室着。11時よりCPU小委員会。12時に終了。その後,大学近くの珈健堂茶店で退職されるY先生を囲んで歓送ランチ会。16時過ぎに帰京。実家へ。その後,元H社のK氏と新橋・美々卯で4年ぶりに会う。19時,日本水産学会・春季大会での発表で上京したゼミOBの九州大学大学院M2の高科直氏も合流。
27日 早朝実家へ。午後,東京理科大学での日本数学会2012年度年会第2日目に出かける。
28日 午後,気分転換に東京理科大学での日本数学会2012年度年会第3日目に出かける。
29日 17時,ANAクラウンプラザホテル福岡のロビーでKTC中央高等学院・金居央教務チーフと待合わせ。福岡出身のF社N部長ご推薦の博多座地下の庵離へ出かけ,そこで食事。ANAクラウンプラザホテル福岡泊。
30日 午後,O社の予定変更でB社訪問。17時に博多駅筑紫口の割烹ひかりで福島大学・中村洋介准教授とくえの刺身など。しばらくして,ヤフードームでのクラブホークスのファンの集いに参加していたKTC中央高等学院・金居央教務チーフも見える。中村先生より,三宅島のお土産・牛乳煎餅,金居氏より,屋久島のお土産・三岳を頂く。謝謝。その後,ホテルオークラ福岡のバロノークラバーへ移動。数澤康弘マネージャと3カ月ぶりのご対面。眠くなったので,ここでボクは退席することに。ANAクラウンプラザホテル福岡泊。
31日 朝,友永昌治・情報メディアセンター長より,「吉田拓郎のデビューレコード『古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう』(1970) に上智大学の全共闘メンバーが深く関わっていた」ってメールが来る。知らなかった・・・。昔に知っていれば,かって麻布十番で志茂田景樹先生+亡妹と吉田拓郎と話した時,少しは盛り上がってたかもしれない・・・。福岡からの飛行機が羽田着陸に1時間ほどてまどってお昼を十分に過ぎてから帰京。18時,銀座・ヴィラモウラでミニミニ高校同窓会。T社・岡本光正氏,Aクリニック・八井田眞医師,N法律事務所・西澤圭助弁護士,山中佐智薬剤師,B大学・笹岡真弓教授,N大学・谷岡朗教授が集まって,3時間ほどポルトガル料理を楽しむ。途中から,L氏も合流。一緒に楽しい時間を過ごす。L氏来泊。