2008年 4月 KUMAGAYAの青い空 ... Seems it never rains in Kumagaya Seems I've often heard that kind of talk before ... but girl don't they warn you It pours, man it pours ...

 1日 早朝,熊谷へ。駅を降りて南口へ向かうもタクシーはなく10分少々待ち続けた。大学着は7時40分。研究室へ向かう前,ユニデンス前のコンビニに寄ると,そこの前で学長に会った。研究室に着いてから届いた友人からのメールで知った真野あすさ離婚・・・エイプリルフールかと思った・・・。9時前に,情報メディアセンターへ出かけ,石松課長とリース・レンタル・買取の話・・・。14時より,くまがやドームで入学式。40分ほどで終了。ドームのまわりは風が強かった。体重60キロほどのボクも風に飛ばされそうになった。この風に黄砂も混じってるのかと思うとうんざり・・・。文学部・望月哲也教授とともに新幹線で雑談しながら帰京。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。その後,諸事情で丸の内・かいはらにて宴をしていた千葉商科大学の先生10数人の中へ・・・。その後,千葉商科大学上山俊幸教授,宮田大輔専任講師,立正大学(地球)卒業後東京大学大学院に進んだ帷子京市郎講師等数名で二次会に足を延ばす。



 2日 今日は予定がないと思ってたら,学科会議があることに気づき,少々遅めに家を出て,研究室に10時半過ぎに着。13時半より学科会議。16時に終了。18時半,銀座・大志満聖学院大学石部公男教授,経済学部・今井賢教授とともにこじんまりと高崎商科大学竹本宜弘前教授のご退職祝いと慰労会。工学院大学の助手から始められ,大学に奉職されて47年間。一抹の寂しさを感じずにはいられなかった・・・。ボクもいつかこのような日を迎えるんだろう・・・。先生のご希望でツムアインホルンでビールを一杯飲んで帰宅。


 3日 早朝実家Bへ。一旦自宅へ戻り,9時に大崎校舎情報メディアセンターへ。10時過ぎよりカードアンケートのデータ整理。午後,この4月より,大分大学医学部准教授から琉球大学医学部教授へ転任された青木一雄先生より電話が入る。上級生はすでに授業が始まっているそうだ。17時前,渡来靖助手がWebclassコンテンツの件で来室。アンケート整理ははとりあえず17時で本日分を終了。19時,赤坂・祢保希で文京学院大学・教授((社)医療社会事業協会会長)笹岡真弓氏+アーバンハイツクリニック八井田院長+薬剤師の山中氏と夏の高校同窓会開催準備の打合せ。少し遅れて西澤弁護士も参加。同窓会の一次会は祢保希を借り切って行うことに決定。その後,笹岡氏の娘さん2人と姪御さん1人も一緒にケントスへ出かけ,最後はホテルオークラ別館・カメリアで締めてお開き。この4月からカメリアは朝4時までの営業となったそうだ。なので,しっかりと遅くなった・・・。


 4日 起床して30分後には新幹線に乗車していた・・・。しかし乗車して1分後には発車した。10時より新入生学科ガイダンス。時間が押していた。ボクは12時過ぎに退室。午後,帰京。大崎校舎情報メディアセンターへ。昨日に続き,アンケート整理。18時半より,三田・滴屋で大崎システム開発課・鳥場課長の異動による歓送会。二次会以降はI課員,S課員,M課員と出かけ,昨日と同じコースを辿り,ホテルオークラ別館・カメリアの特製ラーメン締める。そういえば,ケントスではAさん母娘にお会いした。明日からしばらくは大阪に戻られるということだった。


 5日 昼,NDP大平麗子氏から電話が入り,新潟のお土産を頂けるというので新橋・美々卯で点心御膳を一緒に頂く。しばらくして千葉商科大学宮田大輔専任講師も見えて一緒に飲む。この合間に大平氏はイー・モバイルの購入手続きに出かけた。


 6日 早朝熊谷へ。熊谷駅からのタクシーは七福タクシーで運転手はYさんだった。「先生,今日はサンデーですよ!(どうしたんですか?)」。大学9時出発の新入生授業・フィールドワークT・引率教員6名の1人として参加。東都観光のバス3台。談合坂SAで休憩した後,山梨県環境科学研究所へ。ここで,富士山についての総合的なレクチャー輿水達司研究部長より受ける。つい先日輿水氏が論文で発表された最新の研究内容も盛り込まれていた。終了後,野外で昼食。続いて,西湖溶岩樹型富岳風穴と観察して,宿泊先である河口湖畔の湖龍へ。18時半より全員で夕食。19時半より履修ガイダンス+フィールドワークTについての説明。22時半過ぎに終了。長かった・・・。


 7日 3時に起床。朝方まで読書して過ごす。8時より朝食。9時にホテルを出発して,富士吉田市立・富士山レーダードーム館へ。ここで,プロジェクトX挑戦者たちで紹介された「巨大台風から日本を守れ−富士山頂・男たちは命をかけた−」を観る。感激して涙腺のゆるんだ人が少なからずいたようだった・・・。ドーム館内にある作家・新田次郎のブースで田村俊和教授から「この方のご子息・藤原正彦先生とは都立大学でほんの一時期ご一緒してたときがありました・・・」と教えていただいた。その後,河口湖畔での野外実習に向かう。終了後,実習場所裏手の小作ほうとうの昼食。14時に出発して,談合坂SA経由で大学へ。16時過ぎに到着。着いてしばらくすると土砂降りの雨に・・・。研究室へ入ってしばらくすると,CPU室教務補助員・山口智子氏が見え,7月13日に学生時代からお付き合いされてた地理学科卒・平山剛士氏と代官山のマダムトキで挙式されることを伺う。おめでとうございます。19時より,引率教員(−T先生)+中村洋介助教+学生ヘルパー(−K氏)で熊谷駅前の鳥きちで打上げ。ボクは電車の都合で22時頃退席して帰京。


 8日 土砂降りと強風の朝。実家A経由で大崎校舎情報メディアセンターへ。13時半より,熊谷−大崎遠隔利用で学部コンピュータ小委員会。14時より,熊谷−大崎遠隔利用で情報メディアセンター合同管理者ミーティング。14時40分少し前に終了。その後,F課員に手伝ってもらって,LaTeX講習会の準備。Power Recの講習会に出かけたら,もう終わっていた・・・。16時40分より,熊谷−大崎遠隔利用で熊谷再開発別途工事・情報分科会。17時30分終了。その後,13時半からソリッドレイ研究所にてVR遠隔関連で日経新聞の取材に応じていただいてた心理学部櫻井広幸准教授のお話を伺う。午後,大学評議員の金居央氏からもP件で連絡が入り,学部に問合せ。19時,新橋・美々卯でA社O氏と会う。


 9日 最近疲れ気味で,2時に起床しても朝方再度1時間ほど睡眠をとるときが増えてきた。11時頃,大崎校舎へ。LaTeX講習会のためのいくつかのクラスファイルを学科ごとに作成・・・。14時40分より,法華経文化研究所の先生方と学術情報サービス課・S課長+M課員,T部長とともに打合せ。15時45分終了。再び講習会資料準備。17時より,今春から稼動予定の講義自動収録システム・PowerRecMVの講習会に出席。18時終了。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。野田浩資オーナーシェフより14日から正式に始まる予定のシュパーゲル料理をシュパーゲルワインとともに少しばかり頂く。謝謝。


10日 9時過ぎに,大崎校舎へ。10時半よりH課長とともにF社+J社と打合せ。12時,I氏とともにLaTeXクラスファイル埋め込みの確認。8時半過ぎに大学を出る。帰宅前,ツムアインホルンの前を通るとお店に昨秋倒産したエクスメディア社に勤めていたS氏を発見。少しばかりお話をするとともに近況を伺いながらカウンタで少しビール・・・。奥のVIPルームには今年度の吉川英治文化賞を受賞された嶽釜徹ご夫妻が見えられていた。S氏は友人と17時から見えていたとかで20時前にはお店を出られた。じゃあ,家に帰ろうかなとした時,大学後輩でベンツ社長秘書のK嬢が見えたので少しお話。母校が募っている100億円寄付に少しは貢献しなさいと一喝された・・・。話を聞きながら,ボクは21時からのWOWOWエネミーライン2を(映画の)噂はともかくとりあえず観たかったので少し早めにお店を出る。やはり最初からツマらん映画だった・・・。


11日 1期授業開始日。知り合いの範囲だとNDP大平麗子氏と情報メディアセンター・I課長のお誕生日。自宅で仕事。先日,ある番組でコメンテータが「ベクトルが交わらない・・・」と,さもベクトルは交わることがあるかのように発言していた。しかし−発言者の気持ちは察するけど−そもそもベクトルには交わるという概念はないんだけど・・・。20時過ぎ,某先生よりお誘いの電話が入るも行きつけのお店は弊店間際とか満席とかでお断りさせていただく。


12日 ここんところ土曜日はお天気が良い。しかし出かけることなく自宅で仕事。身体が痛くなって途中から横臥。寝床に就いても暖かくしてるにも関わらず身体が寒く眠れず過ごす。大学茶道部後輩個展にも出かけなかった・・・。メンゴ。


13日 早朝というには遅い5時過ぎころ散歩に出る。小糠雨だった。傘を持たずに出たけど傘をさしている人は見かけなかった。昼間は読書。夕方から,明日の授業準備。Web上に載せる資料その他を17コンテンツ作成。5時間ほどで終了。2年生・M氏より明日の授業開始前に1年生に対して新入生歓迎会のアナウンスをさせてほしいとの連絡が入る。


14日 早朝熊谷へ。新年度の授業1時限より始まる。連続授業終了後,O氏+M氏に某件でいろいろとご相談。16時より,熊谷再開発別途工事・情報(設備)分科会。17時35分に終了。本日で17回目。だんだん収斂してきている・・・。18時過ぎより,熊谷学術情報サービス課に異動になった鳥場課長の歓迎会。稲澤次長,石松課長,M氏とともに鳥きちで・・・。3時間ほどで帰京。


15日 8時過ぎ大崎校舎へ。1時限目,大崎(114E)−熊谷(13B1)遠隔で授業。午後,セミナーTで出かける予定の上海エアーチケットの予約とゼミ生等に連絡。帰宅後,変調をきたし寝込む。午前2時半に目が覚めた。


16日 早朝熊谷校舎へ。1時限目,遠隔用の教室で授業。来週から遠隔。2時限目,ゼミ生と打合せ。昼,某先生よりLaTeX講習会についての問い合わせが入った。出席してくれるんだろうか・・・。13時半より,教授会。16時20分終了。16時半より,環境科学研究所員会議。17時過ぎより研究科委員会。ボクは急遽急ぎの成績処理などが入って退席・・・。帰京後,EE氏と丸の内・祢保希で食事


17日 実家A経由で大崎校舎へ。1時限・2時限と遠隔利用で授業。その後,帰宅して所用。


18日 朝から強雨。大崎校舎情報メディアセンターへ。 10時45分頃より,遠隔バーチャルコンテンツの件でソリッドレイ研究所S部長+S主任+心理学部櫻井広幸准教授と打合せ。ボクは所用があったので入退室を繰り返しながら打合せ。12時過ぎに終了。その後,櫻井先生と少しばかり打合せ。15時30分より山崎和海副学長との月例打合せ。16時半に終了。18時半,赤坂・祢保希大学教授+A社O氏と会う。


19日 早朝実家Bへ。昼過ぎ,A社O氏と新橋・美々卯で会い,しばらくして,IBMSEの天納之士氏も見えて今年初めての賑わいそばを頂く。その後,ケントスで少しツイスト・・・。


20日 深夜に起きだしてパソコンやサーバ内のデータ整理を始める。夕方まで続いたけど,まだ終わらない。その中のHP用のフォルダの中に6年前に文京学院大学青木智子教授から届いていた(当時勤務していた大学での)某エピソードなんかも出てきた・・・。ボクらも結構この手の間違いを犯しているかもしれない・・・。


21日 早朝,熊谷校舎へ。1−3時限授業。昼休み,研究室へ小堺講師が見える。授業終了後,雑用・・・。結構,研究室への来客が多い・・・。午後6時の新幹線で帰京しようと小堺講師とホームに上がると目の前に中村洋介助教がいた。これから,学部・剣道部時代の友人で(主将だった)ソニー生命保険・大沼和義氏と会われるというので「それでは一緒に・・・」で,新橋・美々卯に出かけ4人で賑わい蕎麦を食べる。その後,ケントス40分ほどでツムアインホルンへ。お店には大学後輩でベンツ社社長秘書のK嬢が見えていたので3人にご紹介。突然の展開で,大沼氏にはご堪能いただけただろうか・・・。


22日 地球の日。早朝実家Aへ出かけ,その後,大崎校舎情報メディアセンターへ。8時半にF社の担当者が異動になった件で,K統括部長等とともにご挨拶に見える。9時より,遠隔授業。昼休み,武蔵野学院大学木川裕専任講師が来室。最近おいしいワインを数本仕入れたということだった。16時過ぎより,大崎−熊谷遠隔で第1回LaTeX講習会。90分ではとても終わりきらず受講された先生方に講習会・その2を開催を約束。18時半より,情報メディアセンター・(新人のS課員+T課員)+Y課員+M課員+M課員と特別参加のNDP大平麗子氏とともにツムアインホルンで旬のシュパーゲルを頂く。野田浩資オーナーシェフ令夫人のおはからいでベンツ社特別個室で食事できた。そして,20時10分からケントス,K店長に3月29日にオープンした上海ケントス情報を伺う。Fools Fall In Love を久しぶりに聴いた。21時20分からホテルオークラ別館・カメリアで少し休憩してお開き。


23日 父の誕生日。ドイツビールの日NDPの創立記念日。本(サン・ジョルディ)の日。8時過ぎ,大崎校舎へ。1時限目大崎から遠隔で授業。15時より17時20分まで熊谷−大崎遠隔利用で学科コースについての会議。夜,銀座ヴァンピックルでEE氏と串焼きを食べる


24日 昨日EE氏より頂いたロイスダールのお菓子を食べコーヒーを飲んで家を出る。大崎校舎に8時15分着。午前,遠隔で授業。ボクの経験では遠隔授業のほうが面接授業よりキメ細かな授業ができるような気がする・・・。帰宅前,週刊新潮・今週号を購入すると,大学茶道部2年後輩の作家・今野敏氏がカラーグラビア2頁を使って紹介されていた。(当時部長をしていた)ボクとしては嬉しいことです・・・。夜,新橋・美々卯社会学科友永昌治教授と会う。新宿店の話題が出た。やはり,仲間内では新宿店は接遇を始めとして評判が悪いんだな・・・。その後,ツムアインホルンで友永先生とともにシュパーゲルを頂いて友永先生のテキストマイニングに関する原稿を頂いて帰宅。野田浩資オーナーシェフからお店によく見えるトリンプ社長から頂いたというAMO'S STYLEクオカードをそれぞれ2人に頂く。ボクには関係ないので誰かにあげよう・・・。


25日 朝8時,大崎校舎情報メディアセンターへ。10時より10時半まで第5端末室でソリッドレイ研究所S部長+S主任+心理学部櫻井広幸准教授とVR追加コンテンツ検収立会い。11時より大崎−熊谷遠隔利用で第24回遠隔WG。12時過ぎに終了。昼,サイバーキャンパス整備事業実施に関わる評価が届く。13時半より大崎−熊谷遠隔利用でF社との月例ミーティング。14時15分終了。15時過ぎより清水千尋副学長と30分ほど打合せ。夕方,竹本宜弘先生と新橋・美々卯で会う。退職されてからは温泉巡りの日々が多くなったそうだ。5月にはご夫婦で西日本の温泉を10日間駆け足で巡ってくる予定を立てているということだった。賑わい蕎麦を注文。途中から竹本先生が「少し寒いですね・・・」。で,うどんすきも注文。食べ過ぎておなか一杯。19時半過ぎに店を出て帰宅。


26日 朝方まで仕事して就寝。昼に起床。再び仕事を続ける。週末はなぜか身体が痛む。


27日 午後,1年ぶりの美々卯友の会。


28日 早朝,実家Bへ寄った後,熊谷校舎へ。実家で筍パンをもらった。1時限よりの連続授業を終え,情報メディアセンターへ出かけ,石松課長としばし雑談・・・。そして研究室で,米林学部長と種々雑談。米林学部長には朝事務室前で会ってたので学内にいるものばかりだと思ってたら大崎校舎での会議に出かけていたというのでビックリ。夕方まで雑用をこなして小堺光芳講師とともに帰京。19時すぎ,新橋・美々卯大学教授+小堺講師と会う。しばらくして,大崎校舎での授業を終えた武蔵野学院大学木川裕専任講師,かなり遅れてNDP大平麗子氏も見え,賑わい蕎麦を食べながら5人お互いの用事を済ませる。木川先生よりシャトー・ド・サンコムの2004と2006の2本を頂く。謝謝。その後,ホテルオークラ別館・カメリアに寄って帰宅。


29日 みどりの日と思い違いしてた昭和の日。昨年からだった・・・。国民の祝日ではあるけれど,今日は授業日。8時過ぎ,大崎校舎情報メディアセンターへ。1時限目,遠隔で授業。FDの件や明日の運営委員会の件で清水副学長やT部長と簡単な打合せ。実家A経由で帰宅。夕方,実家Bへ。帰宅するのに国際タクシーを利用。下車するときに5円を余計にもらう。おつりに5円が混じってますよと言うと「これは私から『ご縁がありますように』ということで」。タクシーでのこういう語呂合わせ経験は初めて。


30日 朝,大崎校舎情報メディアセンターへ。1時限目,遠隔で授業。14時より,大崎−熊谷遠隔利用で今年度第1回情報メディアセンター運営委員会。年度初めなので,冒頭に学長のご挨拶。15時過ぎに終了。その後,稟議書起案5本確認。久しぶりに付値環の続きをアップっぷ〜・・・。20時,新橋・美々卯社会学科友永昌治教授と会う。本日の運営委員会の感想を伺う・・・。