2007年 8月 ... now and then there's a fool such as I ...
Laetitia je ne savais pas ...
1日 いつのまにか8月・・・。朝8時頃大崎校舎へ。今日から夏休みモードで10時からだった・・・。第5端末室でWebclassを利用していると,9時からの大学院集中授業で経営学部・孟丹教授が見えたので,本大学に導入されているWebclassの紹介をして早速ユーザになっていただく。これで,本学の教員ユーザは21名,総ユーザ数が4441名・・・。午後1時半過ぎ,高崎商科大学・竹本宜弘教授と待ち合わせしてゆりかもめで東京ビッグサイトでのe-Learning Worldへ。ゆりかもめには初めて乗車した。会場内の日本データパシフィックのブースへ出かけ,ゼミ卒業生等に会い,平治彦代表にWebclassの新しいeラーニングコンテンツの説明を受ける。その最中,偶然にも大阪国際大学・総合メディアセンタ-長・福田真規夫教授とばったり・・・。大阪から日帰りで見えたそうだ。その後,それぞればらばらに会場で情報+資料収集をして,夕方,竹本先生+福田先生の3人で新橋・美々卯へ。しばらくして,会場での仕事を終えた日本DP社・小澤伸二技術主任,同社・大平麗子氏やS社K社長,千葉商科大学・宮田大輔専任講師も合流。
2日 朝の天気は猫の目のように変化した。8時に大崎校舎へ。9時前には晴れてきた。10時に経営学部・孟丹教授にWebclassの説明。10時半頃より第2会議室でEP委員会。社会学科主任・友永昌治教授は少し遅れて作業。終了後,新橋・美々卯へ出かける。友永先生はかなりお疲れモードだった・・・。
3日 朝8時に大崎校舎へ。いつものようにT部長はもう見えていた。昨日も別部局の某部長に朝8時に会ったけど,大崎の管理職の人はみんな出勤が早いんだろうか・・・。10時半過ぎよりEP委員会。少し打合せをして,午後1時に9月の研究集会の件でC社の方が来校。1時半過ぎ,ソリッドレイ研究所のS氏が特許出願の件でセンターに来室。8月中に出願の予定だけど・・・どうなんだろう・・・。その後,EP委員会作業に戻って,経済学部・守谷両時教授とともに帰宅。
4日 今朝も朝8時に大崎校舎へ。構内では中小企業診断士の試験が行われていた。10時過ぎよりEP委員会。午後3時に終了。社会学科主任・友永昌治教授と新橋・美々卯へ出かけて帰宅。恩師の13回忌だった・・・。
5日 昨日早朝宅急便の営業所で発送した物が今日届いたと連絡が入った。営業所の人は今日の夕方には届きますって言ってたのに・・・。1年前に見たダ・ヴ・ィンチ・コードがWOWOWに登場したので関連作品「ダ・ヴィンチ・コードの謎」も含め復習してみる・・・。一日中色々計算をし続け,稲盛和夫の「生き方」を読み返して就寝。
6日 数時間の間にいろんな夢を見すぎていつもより早めに起きる・・・。先日,日本数学会から送付されてきた雑誌「数学」に「人工知能における計算論的学習理論とNoether環」という論説があったので,かってNoether環を専門分野としていたボクとしては,t抽象代数学の最たるNoether環がどこで(俗な?)学習理論と結びつくのか興味をもってフォローしてみた・・・が,いまいち・・・。参考文献を取り寄せないと深みがあるとすればそれがわからない・・・。朝6時に実家Bへ。8時半に大崎校舎・情報メディアセンターへ。10時過ぎに,FD/SDその他の件で副学長室へ。夕方ディプロス・秋山守男代表と会い,日比谷花壇からウォルト・ディズニー・ジャパンへ転職したばかりの保科美和氏と会う。秋山代表とともに転職祝い・・・。
7日 早朝,久しぶりに熊谷校舎へ。7時半前に研究棟に着くと,3号館の入口扉が開いたままだった・・・。無用心というか杜撰というか,誰が開けっ放しにしておいたんだろう・・・。この時期少なくとも9時まではロックされているはずなのに・・・。3号館前の温度計では気温は26.4度だった。雑用を済ませ帰京。この頃3号館の温度計は32.3度だった。実家Aに寄ってから大崎校舎近くへ。石松課長や地球環境科学部の高橋事務長等と大学近くで会って,発声練習などして帰宅。
8日 算盤の日。終日,自宅で過ごし,読書三昧。最近,○○力ということばが流行っている。書籍のネーミングにも・・・。斉藤孝・著「教育力」(岩波新書)を久しぶりに読見返した。ある程度の一般論が書かれてあって,他の教員に薦めたい箇所は第9章「ノートの本質,***」だ。ボクは講義では学生に授業時に筆記するノートとそれとは別に改めて復習を兼ねて教員の話したことやさらに自習で調べたことexample等を加え−所謂,自分なりの講義ノート−を作成させ,そのノートを提出させている。その後,最近出版された「日本人数のしきたり」や「女性の品格」等の雑学本いくつかを読んで,いつものように整数計算の実験。
9日 1時に起きだし原稿に向う。朝8時半過ぎ大崎校舎へ。今日はソ連参戦の日だったので,ロシア大使館近辺は例年のように朝から警備がものものしかった・・・。大学構内では全国到達度評価研究会の第24回全国大会が開催されていた。11時より社会学科主任・友永昌治教授とともにEP委員会作業。午後5時前に終了。午後6時,六本木・志る角で某氏と軽く食事。R社・社長も見える。
10日 朝8時過ぎに大崎校舎へ。10時過ぎよりEP委員会作業。午後4時過ぎに終了。午後6時半より,毎年恒例,経済学部・今井賢教授主催のどぜうの会。社会学科主任・友永昌治教授夫妻等総勢13名でどぜうを食べる。貸しきった部屋の床の間には白州次郎直筆の色紙がどぜうの画とともに飾られていた。「どぜう鍋 喰わず嫌いは 野暮な人」と。終了後,第43回可換代数研究集会後の飲み会に参加。
11日 昨日の疲れを癒すため夕方近くまで休息。
12日 某メーリングリストでZariski&Samuel「Commutative Algebra」267頁11行に出ていたNormalizationLemmaの証明フォローの感想が出ていた。あれは分離拡大の中間体も分離的ということでひとまず落ち着かないのだろうか・・・。もっとも今ではNormalizationTheoremの自身は環論の言葉で一般化され,その証明も簡素化されているけど・・・。
13日 朝,地下鉄で柏へ向う。霞ヶ関での千代田線乗換えで慌てて飛び乗った最後尾車両・・・。しばらくして雰囲気が違うなと思ったらその車両は女性専用車両だった。かなり空いていて,変な視線は感じなかったけど,KYではなかったってことで,次の日比谷駅で一つ前の車両に乗換えた。K駅に着いて親と墓参へ。
14日 久しぶりに徹夜で仕事。最近,再び数独に凝っていて,あるパズルを思いついた・・・。でも流行らない気がする・・・。朝8時過ぎ,大崎校舎・情報メディアセンターへ。予想はしてたもののネットワーク工事でインターネットとメールがやはり使えず,東川課長に教えてもらった五反田駅近くのマンガ喫茶・ネットカフェ「スペースクラフト」に出かけメールの確認。1時間360円だったけど。10分ほどで利用は終わる。午後1時より情報文化学会・全国大会・実行委員会。3時半に終了。その後,F社N部長と会い,MLの件の報告を受ける。その後,センターを出,委員会の暑気払いも兼ね,久しぶりのサン・マイクロシステムズ・O部長,武蔵野学院大学・木川裕先生,立正大学・小堺光芳先生,東京大学・辻本先生,法政大学・岡谷先生と五反田・薩摩しゃもでビール。このお店の入っている東急ストア・8階フロアでは赤と白のストライプのTシャツを着た楳図かずおが行ったり来たりとブラブラしてた・・・。6時過ぎに退席して,銀座・ヴァンピックルへ出かけEE氏と串焼きを食べる。ワインが美味しかった。予約でいっぱいのお店を追い出された時間が早かったので志る角へ出かけて帰宅。
15日 終戦記念日。昼,サン・マイクロシステムズ・O部長と新橋・美々卯でそば点心。夕方前に帰宅し,しばらくすると,HP表紙の写真提供常連の卒業生O氏より写真が届く。謝謝。深夜にHP表紙を更新。深夜前,1階で蚊取り線香が原因だという火災警報とアナウンスが鳴り響いた。エレベータもしばらく停止したままだった。マンションでも燻煙式の蚊取りを使う人がいるんだな・・・。
16日 徹夜しながら学会関係の仕事をしていると,午前4時15分に地震。その後,試運転中である母校の大学同窓会のSNSに登録。朝から終日整数実験を行って,勤務地である熊谷や多治見の74年ぶりの最高気温の記録更新40.9度に呆れながら,一日が終わる。某TV局だけは「40度9分(ブ)」と呼び,他局は「40.(テン)9度」と呼んでいた。
17日 早朝実家Bへ。その後,大崎校舎・情報メディアセンターへ。雑用その他を済ませ,午後6時半,新橋・美々卯でK氏と久しぶりに会う。1年前に交通事故に遭ったということを聞き,事故原因などを伺う。50歳で退職し悠々自適の生活を送ってたKさんらしいかな・・・,と思ってしまった。8時半頃,情報メディアセンターの課員2名も合流し一緒に賑わい蕎麦。その後,六根にも足を延ばして帰宅。
18日 起床後,急に思い立って,Euler関数の導来対数関数でいくつか計算と実験。計算は楽しい・・・夢が拡がる・・・。計算は哀しい・・・儚い夢で終わる・・・。
19日 朝,実家Bへ。熊谷のオープンキャンパスに出かけようかなと思っていたけど,結局出かけなかった・・・。自宅へ戻り,昨日の続き・・・。今のところ,ノルムとEuler関数の導来対数関数の関係は不明だけど,ノルムで考えてみることにした。昼過ぎ,オープンキャンパスでCPU室に出向していた山口智子氏に依頼の件等で連絡を入れる。来週は土日2日間続けて大崎校舎でオープンキャンパス。その2日間とも担当。その後色々と仕事や計算しながら徹夜。
20日 昨日一日,クーラー(最少風量)と扇風機(ベビーモード)をつけっぱなしだったので風邪を引いたような気がする・・・。今日も再び早朝実家Bへ。一旦自宅へ戻り,8時半前に大崎校舎へ向う。途中で具合が悪くなり,自宅へ引き返し横になる。横になったままテレビを点けっぱなしにしていると10時半頃より那覇空港で中華航空機が大炎上している絵が流れ始める・・・。夕方のニュースで山口小夜子の訃報を知る。夜,某局の映画・「大学の若大将」の最後に団令子が北あけみをつかまえて,「若大将はいまMMKだから・・・もててもてて困っちゃう・・・」という台詞を発しているのを見て−最近のKYのこともあって−思わず笑ってしまった・・・。でも,すっかり忘れてた・・・。
21日 明日から月曜まで連続6日間大崎校舎出向予定なので,今日も一日中自宅で過ごす。自宅に居ると気のせいかインターフォンや電話が鳴ることか多い・・・。ここのところ計算していた整数実験は一旦止めて方向を変える。
22日 早朝実家Bへ。その後東京駅近辺へ所用で出かける。用事を済ませ一旦帰宅して仕事。午前9時過ぎに大崎校舎・情報メディアセンターへ。雑用をしながら時間が過ぎる。午後4時,大学友人のS社K社長が部下とともに見える。T部長とともに応対。オメガスペース・アカデミック版リリースに際してのヒアリング調査だった。その後,大学近くの焼き鳥屋で飲む。K社長が大学同窓の日本SGIの和泉社長とも一緒に飲もうかと和泉社長に電話したら,海外出張中ということで,それでは次回・・・と・・・。今度とお化けは・・・。途中,大阪国際大学・総合メディアセンタ-長・福田真規夫教授より明日午後の打合せの件で大阪より連絡が入る。K社長は連夜の飲み会でお疲れモードだったので・・・それでも焼酎2本開けた・・・,早めに切り上げお店を出ると小雨がパラつき始めていた・・・。久しぶ〜りぶりにツムアインホルンに寄って野田浩資オーナー夫妻と話して帰宅。
23日 朝8時半,大崎校舎・情報メディアセンターへ。10時半より11時半まで,月例・新事務システム進捗会議。午後3時,日科技連出版社へ。戸羽部長,佐藤参与,千葉商科大学・上山俊幸教授,嘉悦大学・南憲一准教授,大阪国際大学・総合メディアセンタ-長・福田真規夫教授,東京経営短期大学・図書館長&教育研究情報センター長・神保雅人教授と打合せ。午後5時前に終了。皆で近くの茶屋壱へ。福田先生は帰阪しないといけないので,2時間半ほどで店を出る。ボクと上山先生はツムアインホルンに少し寄って帰宅。
24日 亡くなった妹の誕生日。早朝実家Bへ。家を出たところで出会った犬連れの散歩の人に,実家から帰ってきてたところでも会った。随分とゆっくりしてる散歩だな。スポーツ散歩じゃないからか・・・。午前8時半に大崎校舎・情報メディアセンターへ。午前10時半より,第7会議室にてEP委員会作業。午後1時過ぎから情報文化学会・全国大会プログラム委員会と行ったりきたりしながら作業。EP委員会作業は3時前に終了。学内でのプログラム委員会は3時半に一旦終了し,予稿集の印刷製本その他をお願いする六本木・IPAへ小堺光芳講師,武蔵野学院大学・木川裕専任講師とともに向かう。夕方に打合せを終え新橋・美々卯でEP委員会作業を終えた社会学科主任・友永昌治教授,ゼミOGの日本DP社・大平麗子氏等5人でうどんすき。
25日 朝8時半,オープンキャンパス・相談担当で大崎校舎へ。オープンキャンパス準備中の構内である人から「頂いた見舞い状は消印が10日以上前だったけど,郵便局のミスで昨日届いたんですよ・・・」。最近,郵便局の遅配が問題になってるね・・・。現場にトヨタのカンバン方式を導入したせいで顧客サービスが低下したという話を聞いたことがあるけど・・・。未だに届いてない人もいるかも・・・。なんでもかんでもカンバン方式にすればいいっていうものでもないし・・・。実際,先日の新潟県中越沖地震でもジャスト・イン・タイムというカンバン方式のせいで,クルマの生産ラインが止まってしまったし・・・。10時より田村俊和教授とともに学科相談コーナーへ。午後4時少し前に担当業務終了。情報メディアセンターへ戻ると高崎商科大学・竹本宜弘教授から電話が入り,ほぼ20年ぶりにニットーハイ・会長の杉江氏と新橋・美々卯でお会いする。今日は新橋・美々卯のSさんのお誕生日だった。
26日 朝9時前,今日もオープンキャンパス・相談担当で大崎校舎へ。10時より鈴木裕一学科主任と相談コーナー担当。休憩時間に,8月19日でお酒を止めると宣言していた某先生に「本当に止めたんですか?」と聞いたら,やはりウソだった・・・。一杯食わされた・・・。午後4時に終了。早川誠・入試センター長にオープンキャンパスでスタッフが着用しているTシャツを頂く。謝謝。その後,オープンキャンパスで来校してた社会学科主任・友永昌治教授と私情協研究集会や文部科学省研究集会の打合せもかねて丸の内・祢保希で食事。お互いの年齢を考えて2時間少しほどで帰宅。
27日 朝8時半過ぎ,大崎校舎へ。10時より,学生教職員カード検討センター内WG。12時半前に終了。午後1時半より,F社との月例打合せ。午後3時より遠隔W。途中,某学部長が見え,某件のお話を詰める。その後,Wに戻って午後5時に終了。その後,その頃大崎校舎に来校したサン・マイクロシステムズ・O部長,S社S氏,F社M氏,I課長とともに五反田・多幸安へ。しばらくしてA氏も見える。
28日 所用で八重洲近辺に出かける。昼,ツムアインホルンへ。カウンタでベンツ社のT次長に会ったので,久しぶりに色々と話す。大学後輩でベンツ社・社長秘書のK女史も見えた。奥のVIPルームではベンツ社・テンペル社長,上野副社長等が会食してた。その後,帰宅して体を少し休め,仕事など・・・。
29日 昨晩就寝後,約20分毎に起きたり寝たりの繰り返し数回。いろんな夢を見た。夢の中で「これは夢だよね」と登場した人に確認すると「夢じゃないですよ」。もう一度確認すると「これ夢なんですかね・・・」。最近こんな夢の中で夢かどうかを確認している・・・。朝7時前,奈良・橿原市でのキャンパスシステム研究会・分科会合同研修会へ出席するため自宅を出る。新幹線・近鉄と乗り継いで,昼前に会場の橿原ロイヤルホテルに到着。午後1時より,開会式。総合司会は田中部長だった。その後,関西国際大学・副学長・山下泰生教授による「関西国際大学での学習支援の取り組み」の講演。隣には,情報文化学会・役員会以来久しぶりに会う明治大学・情報基盤本部長・阪井和男教授が座った。阪井先生が会長を務める情報コミュニケーション学会の話を伺う。チェックインの休憩後,講演テーマでの2時間ミーティングに参加。午後6時より,宴会場・畝傍で懇親会。その後,石田課員やF社の方々と一緒にスカイバー・白鳳にて二次会。途中,石田課員より,かって勤めてた産業能率大学の情報サービスセンター長・福森氏をご紹介いただく。普通の時間にお開き。その後は知らない・・・。部屋は癒しのコンセプトでとてもいい感じだった・・・。
30日 いつもの時間に起きて,どこのホテルにもユニデンスにも置いてある和英対照仏教聖典を読んで,内省・・・。朝6時半にチェックアウトして,帰京。11時前に東京駅着。実家Aを経由して大崎校舎へ。EP委員会作業。作業の合間に,P件で聖学院大学・石部公男教授がK先生とともに来校,C社M氏が明後日土曜日開催の研究会の件で来校。EP委員会は午後4時半頃に終了。社会学科主任・友永昌治教授や経済学部・守谷両時教授と別れ,P件その他で新橋・美々卯へ向かう。
31日 早朝,実家B,実家Aへ。一旦自宅へ戻り,10時半過ぎ,大崎校舎へ。向かう途中,IDカード等を忘れたことに気づき自宅へUターン。大学到着後,明日の件で管財課・T氏に備品を借りに行く。その後,EP委員会作業。午後4時半前に終了。センター長席に戻って着信メールを確認していると8月12日の日記に書いた某メーリングリストでの証明フォローは,やはり「分離拡大の中間体も分離的」ということに気づいて落ち着いた・・・というメッセージが流れていた・・・。午後6時,EE氏とともに東京体育館でのディズニーオンアイスに出かける。やはり親子連れが多かった・・・。前に座ってた高校生らしきカップルはディズニーフリークのように,オーバーアクションでキャラクタに手を振ったり,手拍子したりで,こっちが恥ずかしくなるくらいだった・・・。でも初めて観たけど2時間目一杯楽しめた。Mr.インクレディブルがわりと面白かった。その後,シェ・ミカワでムール貝のワイン蒸しを食べて帰宅。暑くて暑くて暑くて・・・,そして涼しく終わった今年の8月。