2007年 6月 ... Time goes by so slowly and time can do so much ...  
          ... Who's sorry now? .. who's sad and blue? ... who's crying too? Just like I cried over you  

 1日 朝,実家Aへ出かけ,その後大崎校舎へ。10時より12時まで第7回入試システム打合せ・午前の部。12時40分,大崎校舎が2日から8日まで休校ロックアウトになるとのお知らせ。昼,学内種々立ち寄って,午後1時半より入試システム打合せ・午後の部。打合せ中,3時限目の休み時間にロックアウトのアナウンスが構内に流れた。ロックアウトといえば,大学時代,大学紛争で試験期間中ロックアウトされたな・・・。それで拾った単位もあったっけ・・・。午後5時20分に今日予定していた打合せは終了。その後雑用を済ませ,夜8時,新橋・美々卯で学会の件で千葉商科大学上山俊幸教授と会う。



 2日 1週間のレヴューと原稿に向かって一日が終わる。


 3日 仕事の合間に,午後,実家Bへ。


 4日 早朝熊谷校舎へ。1−3時限の授業を済ませ,CIMへ。少し雑談,その後O先生とも雑談して帰京。午後6時半より,ANAインターコンチネンタルホテル東京・B1F・GALAXYでのレッドハット・エグゼクティブサミット&懇親会へ。F社の方々とも一緒に。米国本社のSzulki社長の今後活動方針&JBOSS紹介とともにご挨拶があった。日本の藤田社長には早稲田大学同期というコムテック専務執行役員・菅家博氏をご紹介いただいた。菅家氏が乾杯の音頭をとられた。藤田社長とは後日先日より約束してたEE氏とともに3人でということで会場を後にする。志る角に1時間ほど寄り,ツムアインホルンに少しだけ寄って帰宅


 5日 大崎校舎へ。1時限目遠隔で授業。10時半過ぎより,第20回図書館システムWG。12時過ぎに退席して,12時15分過ぎより大崎−熊谷遠隔にて学部CPU室委員会。午後1時に終了。戻ると図書館WGは終了していた。先日,熊谷校舎・地球環境科学部棟前の黄蝋梅が実をつけていたという写真がメールで送られてきた。この実はどうなるんでしょうか・・・?とその方は心配されていた。通常はお掃除のおばさん方が・・・。その方のアイデアだと学部でそれをジャムや梅干にすれば・・・ということだった。どうでしょうか?学部長&学部事務長・・・。2時過ぎ,ツムアインホルンへ出かけると,週刊文春・先週号(6月7日号)の小林信彦先生のエッセイ「本音を申せば」(第459回“ホワイトアスパラの季節に”)に5月21日のツムアインホルンでの小林先生や亀和田武氏等との食事の様子が書かれていたということを浜松さんが教えてくれた。31日にお店へ立ち寄った際,買って読んだばかりの週刊文春をお店にプレゼントしてきたばかりだったのに・・・,気づかなかった。「・・・高名なイタリア料理店に出かけたらホワイトアスパラのコースが2万円・・・(いくらなんでも)高いでしょう・・・。(この時期ホワイトアスパラに関しては)どこの店も物足りない。というのは,行きつけのドイツ直輸入のホワイトアスパラと比較するからだ。・・・見まわすと,ドイツ人はホワイトアスパラ一本槍・・・」てな意味合いのことが書かれてあった。その後,新橋・美々卯で学会HPの件で千葉商科大学上山俊幸教授や補助金の件でU社O氏と会う。


 6日 大崎校舎へ。1・2時限目遠隔で授業。午後1時半より,新事務システム(学事)打合せ。午後5時半過ぎに退席し,雑用を済ませ,午後7時銀座・泥武士に出かけ,EE氏と食事。天才柳沢教授の生活の話題になった・・・。モデルは2ヶ月ほど前に亡くなったらしい・・・。ところで,途中退席したシステム打合せは,結構遅くまでかかったんじゃないかな・・・。


 7日 大崎校舎へ。2時限目に遠隔で授業。終了後,千葉商科大学上山俊幸教授とともに東京・有明・TFTでのNewEducationExpo2007へ。会場では内田洋行のO氏やH氏にご案内いただいた。今回の新教研システムに導入されるシステムの一部もあった。私情協の井端事務局長も見えていた。見終わった後,新橋・美々卯へ。M先生等とも会う。帰宅すると,レッドハット藤田社長よりEE氏との件で連絡が入っていた。


 8日 早朝実家Bへ。いったん自宅へ戻り,その後大崎校舎へ。10時より,入試システム部内打合せ。12時15分,午前の部,終了。13時半より,入試センターのM氏も出席し,入試システム打合せ・午後の部。途中,南極昭和基地との遠隔接続の件で入試センター・H課長&I氏と打合せ。入試システム打合せは5時半に退席し,実家Bへ。夜,新橋・美々卯で,ゼミ卒業生の日本DP技術主任+氏,千葉商科大学上山俊幸教授と会う。ホテルオークラ別館・ハイランダー・ジョン=レノン・シートに皆で座り,明日明後日宿泊予定の上海ガーデンホテルの件で浅沼浩之氏に会う。今日で大学ロックアウトも終わり。レッドハット藤田社長とは6月2*日にEE氏とともに会うことに・・・。


 9日 午後のCA便で上海へ出張。上海ガーデンホテルに到着後,聖学院大学・石部公男教授,X大学M先生,日系企業チャンネル乾亘薫事長と明日の打合せをしながら食事。


10日 湿気は少しあったけどしのぎやすい朝の天気だった。午後,石部先生,M先生等を含めたセミナー&研修。上海ガーデンホテル泊。


11日 乗機した後,離陸前にエンジントラブルがあり,機内で2時間半待たされる・・・。結局,成田到着も2時間半遅れる。M先生と新橋・美々卯に寄る,しばらくして,長野での一回忌と三十三回忌法要から帰京したばかりのH氏も一緒に。帰宅前,ツムアインホルンに寄って帰宅。お店では大学後輩でベンツ社長秘書のK女史が食事していた。帰国後初の受信携帯メールは野球部入替戦]優勝&一部復帰を報せる内容だった。


12日 早朝実家Aへ。その後,大崎校舎へ。1時限目,遠隔で授業。10時半過ぎより,第21回図書館システムWG。12時半に午前の部終了。午後の部,13時半より開始。15時に終了。その後,雑用等を済ませ17時過ぎに大学を出る。帰宅前,ツムアインホルンに寄って帰宅。昨日はカウンターに座ってて気づかなかったけど,奥には著名人や芸能人がたくさんに見えてたらしい。大学大崎構内で最近不満だったこと。その1:ロックアウト時,自動販売機でミネラルウォータを購入しようとして110円を入れたにも関わらず出てこなかったこと。周りに誰もおらず110円戻してもらう術がなかったこと。その2:大学内ドトールの営業開始時間が9時半からと遅くなったこと。


13日 今朝も早朝実家Aへ。その後,大崎校舎へ。1・2時限目,遠隔で授業。授業から戻ると,ソリッドレイ研究所から,今晩の今田ハウジングにソリッドレイ研究所の製品が登場すると案内メールが届いていた。12時50分より,第2回情報メディアセンター運営委員会(情報システム部会)。午後2時頃終了。その後,吉岡茂産学官連携推進センター長と40分ほど打合せ。15時過ぎより,午前中から打合せしていた新事務システム(第2回教務系)打合せに出席。17時に途中退席して,社会学科主任・友永昌治教授とA件の打合せ。午後8時から心理学部櫻井広幸准教授も参加してP件で会う。


14日 昨晩見損ねた今田ハウジングで紹介されたソリッドレイ研究所製品はタップトーク関連だったようだ・・・。朝,大崎校舎へ。9時半,(社)日本教育工学振興会の研究会の件で,C社のM氏が来校。10時より,入試システム部内打合せ。10時半に退席し,2時限目遠隔で授業。13時半より入試センターのM氏も参加して入試システム打合せ・午後の部。15時前に退席して,15時からの合同EP委員会へ出席。16時15分に委員会終了。センターに戻ると入試システム・午後の部が終了したばかりだった。I氏に今日全体の進捗状況を伺う。夜,R氏と新橋・美々卯で会う。R氏は昨晩の今田ハウジングを見たけどソリッドレイ研究所の製品だったってことは気づかなかった・・・ということだった。


15日 早朝実家Bへ。午後,明治大学リバティタワーでの私情協主催・教育改革ITフォーラムに王副センター長とともに出席。フォーラム委員長の山崎和海副学長に遠隔WGの件で私情協・井端正臣事務局長をご紹介頂いた。全体会は早稲田大学オープン教育センターの事例等結構勉強になった。その後の情報交流会では久しぶりに明治大学・理工学部長の向殿政男教授に会った。交流会の後,新橋・美々卯へ出かけ,日本データパシフィック大平氏と千葉商科大学宮田先生に会う。その後出かけた,志る角レッドハット藤田社長に偶然会う。


16日 午前10時より,明治大学リバティタワーでの私情協主催・教育改革ITフォーラム・第2日目に石黒秘書室部長,情報メディア・藤村課員とともに出席。午後の分科会の司会は山崎和海副学長だった。帰宅後,ツムアインホルンに出かけ,シーズン最後のシュパーゲルを食す。


17日 父の日。早朝橘父兄会での父兄相談会のため熊谷校舎へ。朝,熊谷駅南口にはタクシーがいなかった。7時12分から25分まで待って,やっと1台来た・・・。11時半より,教員・事務長に対しての事前説明会。12時半より,学部学科説明会。13時より,環境システム学科では鈴木学科主任渡辺教授とともに3人でご父兄相談を担当。15時終了。16時より父兄会懇親会。17時過ぎにお開き。帰京。自宅着19時。


18日 早朝熊谷校舎へ。1−3時限連続授業。授業の合間に熊谷学術情報サービス課・工藤課長と打合せ。夕方帰京。新橋・美々卯で調査研究出張で帰京したばかりの中村洋介助手と会う。京都・若菜屋の京ぷりんをお土産にいただく。謝謝。その後二次会にも脚をのばして帰宅。


19日 早朝,実家Aへ寄ってから大崎校舎へ。1時限目遠隔で授業。終了後,9時半より始まっていた第7回教研システムWに出席。11時40分に終了。午後2時半過ぎより,王副センター長,田中部長,石松課長と定例報告事前打合せ。午後3時より,4人で山崎和海副学長室に出かけ,月例業務報告。午後4時15分に終了。図書館システムWには出られなかったので,配布資料にだけ目を通す。夜,新橋・美々卯Webclassその他の件でO氏と会う。しばらくすると,母が1年のフランス留学から帰国したばかりの姪等3人でお店に見えた。ビックリ!結局,皆で一緒の席に。その後,二人の姪の内1人は久しぶりだったので,母以外の4名でもう1軒。二次会は1時間そこそこで帰宅。


20日 朝,大崎校舎へ。1・2時限と遠隔で授業。休憩時間中に具合が悪くなって少し横臥。2時限目の授業開始が3分ほど遅れた。13時半より新事務システム(学事)・午後の部に出席。16時半に終了。夜,図書館システムW参加の課員と赤坂・祢保希へ。その後,ホテルオークラ別館・ハイランダーへ。マネージャが,先ほどまで高校先輩の黒鉄ヒロシ氏が見えていたと教えてくれた。遅れて課員もう一人参加。


21日 8時半前に,大崎校舎へ。2時限目遠隔で授業。15時より,大崎−熊谷遠隔利用で情報メディアセンター・合同管理者会議。16時10分終了。しばらく雑用を済ませ帰宅。帰宅前,ツムアインホルンに寄る。しばらくして,大学先輩のSundhaussen(石井)=みゑ子さんがご主人である前・エッセン大学絵画科教授のHelmut=Sundhaussen氏とともに見える。久しぶりにお会いしたので少しお話。この後,デュッセルドルフに戻り,秋にまた帰国するそうだ。


22日 夏至の日。雨。久しぶりに三鷹駅へ。12時10分より,国際基督教大学私立大学図書館協会東地区館長会。昼食を摂りながら会議。議題は「インターネット時代の図書館と図書館員の役割」。司会はT大学メディアライブラリーセンター館長の先生だった。『昔,僕たちが学生のころは本をよく読んでいたせいか,寺山修司の「書を捨てよ町へ出よう」が流行ってたんだけど,今の学生は,捨てるべき本は持っていないし・・・,携帯を持って外に出てます・・・』のふりで始まり,『昔,学生に新書本なんか読んでレポート書くな!って言ってた時代が,今はインターネットで・・・』と古今の学生事情から入り,最終的には図書館人事の話まで会場で話題提供がなされた。でも13時10分に終了。国際基督教大学の森本光生副学長にご挨拶だけでもと思ってたら,すでに会議中だった。配布資料を見ると,午前の総会の時には会場校挨拶をされてたらしい。この3月に退職記念パーティでお会いしたから,ま・いいか・・・。で,15分に予約してあったタクシーに乗って三鷹駅へ。すぐに中央特快が着たので大崎校舎・大学情報メディアセンターに14時10分に着いた・・・。GPAの件でF社N氏と打合せの予定だったけど,送付してもらった資料を電話で2回ほどN氏に確認して終了。その後,その件で学長室へ。夜6時半より,麹町の東京グリンツィングレッドハット藤田社長とEE氏と3人で食事。ここのオーナーは日本ソムリエ協会名誉会長の熱田貴氏だということだ。4時間ほどの食事を終えた後,ホテルオークラ別館・カメリアへ少し寄って帰宅


23日 大崎校舎へ。午前10時より,情報文化学会・全国大会・各委員会。午後1時半より関東支部研究会。午後5時過ぎに終了。研究会の合間に,大崎校舎での国際幼児教育学会役員会に見えていたNHKテレビでおなじみの武蔵野学院大学輪嶋直幸教授を同大学・木川裕専任講師よりご紹介いただく。終了後,片方善治名誉会長,小堺光芳講師と赤坂・祢保希へ出かける。その後,ツムアインホルンへ。


24日 4日から昨日まで20日間連続仕事で外出してたので,久しぶりのお休み・・・。


25日 朝方には雨も上がって,早朝熊谷校舎へ。1−3時限連続授業。プレゼン発表の良かった学生の表彰。昼休み,遠隔WGの件で石松課長から報告がいくつか入る。昼休み,キャンパスでバンドの生ライブがあったけど,ああいうのは騒音問題その他で大崎キャンパスではできない・・・。熊谷キャンパスならではこそ・・・・。K氏より,明後日夜のテレビ東京ワールドビジネスサテライトで本学のVR遠隔システムを紹介してよいかと打診が入る。1時間後,諸事情でキャンセル。夕方帰京。ツムアインホルンへ。野田浩資オーナーシェフは先週土曜日に目黒雅叙園で開かれた立正中高同窓会に出席してきたそうだ。その後,上智数学科でのゼミを終えた和田秀男先生,谷口肇先生,A大学教授,W氏等と四谷で会う。上智数学科も理工学部再編成で今年度限り。来年度から情報理工学科に・・・。淋しいやねぇ・・・。同窓会もどうなる・・・?


26日 早朝実家Aへ。妹が先週金曜日に上梓したという本を見せてもらう。1500円。高知県の名産・やまももを頂く。やまももは高知県の県花。その後,大崎校舎へ。遠隔での授業を終え,午後2時に東川課長,野田課員とともに豊洲の芝浦工業大学学術情報センターへ。学術情報センター山崎部長,鈴木課長等とともに遠隔接続関係の下打合せ。その後,実際のシステムや教室環境を見学させていただく。凄かった・・・。夜,東川課長,野田課員と新橋・美々卯ツムアインホルンへ。途中からI課員も。

27日 午前,遠隔授業の合間に事務システム打合せに出席。午後2時より遠隔WG。午後4時よりF社との月例ミーティング。今日は他に流れてた2本のシステム打合せには出なかった・・・。雑用その他を済ませ,午後7時,学部リプレイスの件でU社O氏と新橋・美々卯で会う。しばらくして,NPO法人・建設教育研究推進機構の大野春雄理事長等が見える。


28日 大崎校舎へ。遠隔での授業。木曜の1期授業はあと1回。午後3時,武蔵野学院大学木川裕専任講師と科研費関係の研究打合せ。その後,午後6時前,木川先生とともに新橋・美々卯へ。1時間ほどして,出張帰りの日本DP社大平氏や同社・技術主任・小澤氏も見える。二人がこよなく愛すケントスに寄って帰宅。


29日 セミナーTでゼミ生とともに,東京ビッグサイトでの産業用バーチャルリアリティ展へ。大学へVR遠隔教育のVR部分を納入したソリッドレイ研究所には一昨日のNHK取材に続いて,午後1時にテレビ東京・ワールドビジネスサテライトトレンドたまご取材に来てた。夜,新橋・美々卯千葉商科大学上山俊幸教授と学会その他の件で会う。


30日 午後6時,熊谷市内の佐竹研一教授宅に出かけ,勝浦から今朝取り寄せたばかりだというサザエカツオ(のタタキ),奥様の手料理などをいただく。ご夫妻と3人で旬の味を堪能。水無月を締めて帰京。