研究活動
作成途中です・・・ (ここんとこ,チョーシわるいっす・・・)
1974-1984(−1977:学部,−1982:大学院) [13]
1. 山下倫範,ある和の反転作用について,現代数学,第7巻第6号,現代数学社,1974.5,81-82
2. 山下倫範,とんだ関係,現代数学,第8巻第11号,現代数学社,1975.10,82-82
3.山下倫範述−香西雅人記,初等可換環論(その1),[セミナーノート:1977.2.14-1977.2.18],1977.9.22
4. M.Yamashita and M.Sumita, Note on Finite Semi-lattices (1), Proceedings of Autum meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1978.10(in Japanese)
5. M.Yamashita and M.Sumita, Note on Finite Semi-lattices (2), Proceedings of Autum meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1978.10(in Japanese)
6. 山下倫範−角田牧,有限半束を作る,数学セミナー,第20巻第2号,日本評論社,1981.1,110-111
7. 山下倫範,有限順序構造の構成と数え上げ(1),産能大学研究所季報,第11号,1982.7, 58-68
8. M.Yamashita, On quasi-normality, Proceedings of the Karuizawa Symposium on Commutative Algebra, 1982.10
9. M.Yamashita, On the integral closure of a Noetherian ring (1), Bulliten of Sanno Junior College, Vol. 17, 1983, 25-30 (in Japanese)
10. 山下倫範,誤り訂正符号に対するランダム誤り,産能大学研究所季報,第14号,1983.9, 34-14
11. 杉原敏夫-高橋泰夫-山下倫範-南林さえ子-藤田邦夫-柿下智子,オフコンソフトウェア開発における作業設定と工数見積り,産能大学合同研究会発表論文集,第5巻,1983.12, 95-120
12. 山下倫範,RSA体系と絶対擬素数,産能大学合同研究会発表論文集,第5巻,1983.12,215-222
13. M.Yamashita, An Environment of Quasivaluation Domains, Tokyo Journal of Mathematics, Vol.7, No.2, (1984), 371-390
1985-1989 [5]
14. M.Yamashita, Picard groups over Laurent polynominal rings, Bulletin of Sanno Junior College, Vol.17, 1985, 73-82 (in Japanese)
15. 沢田晃-山下倫範-狩野正信,TSSによるプログラミング演習,共立出版,1986.10
16. 山下倫範-友永昌治-野海正俊,COBOL/SAS/muMATH活用法,共立出版,1986.12
17. 情報処理技術試験研究会(共著),情報処理試験2種直前必携対策,技術評論社,1987.3
18. 加藤昭編(山下倫範+他著),第2種の問題研究,共著,学習研究社,1987.5
1990-1994 [26]
19. ソフトウエア科学研究会(山下倫範編著),コンピュータへの誘い,日本理工出版会,1990.3
20. M.Yamashita, On Prenormality, Bulletin of Liberal Arts school, Vol. 23, Rissho Univ., 1990.3, 150-154
21. 山下倫範,暗号の仕組み(1),TuringMachine,Vol.4, No.2,スペック社,1991.4,70-77
22. 山下倫範-竹本宜弘,Parisにコンピュータ教育の現状を見る,マイコン 163,電波新聞社,1991.4,270-273
23. 情報通信システム研究会(共著),平成3年度オンライン情報処理技術者試験問題の完全征服,技術評論社,1991.5
24. 山下倫範,暗号の仕組み(2),TuringMachine,Vol.4, No.3,スペック社,1991.6,89-93
25. 山下倫範,教員手帳システムの紹介,マイコン 165,電波新聞社,1991.6,174-177
26. 竹本宜弘-山下倫範監修(高林茂樹著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・工業,海文堂出版,1991.7
27. 竹本宜弘-山下倫範監修(上山俊幸著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・商業,監修,海文堂出版,1991.7
28. 竹本宜弘-山下倫範監修(佐藤東九男-鈴木万里著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・英語,監修,海文堂出版,1991.7
29. 竹本宜弘-山下倫範監修(秋山守男著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・COBOL,監修,海文堂出版,1991.7
30. 竹本宜弘-山下倫範監修(竹本宜弘著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・ハードウェア,監修,海文堂出版,1991.7
31. 竹本宜弘-山下倫範,パリ・コンピュータ事情,私情協会報,第19-2号,(社)私立大学情報教育協会,1991.10,16-19
32. 情報通信システム研究会(共著),平成4年度オンライン情報処理技術者試験問題の完全征服,技術評論社,1992.1
33. 秋山守男-上山俊幸-小泉博-竹本宜弘-山下倫範,平成4年度第1種情報処理技術者試験問題の完全征服,共著,技術評論社,1992.1
34. 山下倫範-上山俊幸-竹本宜弘,モービルモニタリングシステムについて,マイコン 175,電波新聞社,1992.4,232-235
35. 秋山守男-上山俊幸-小泉博-竹本宜弘-山下倫範,平成5年度第1種情報処理技術者試験問題の完全征服,技術評論社,1992.7
36. 笹倉淳史-杉原敏夫-山下倫範-柴田正憲,関連知識問題の解き方,オーム社,1992.11,137-180
37. 山下倫範監訳(山下倫範-永田清-中原陽一-角田牧訳)パソコンで解く数学パズル,海文堂出版,1992.11
38. 情報通信システム研究会(共著),平成5年度オンライン情報処理技術者試験問題の完全征服,技術評論社,1992.12
39. 岡本敏雄-真田克彦-竹本宜弘編(青木一雄-上山俊幸-中村紘司-山下倫範著),コンピュータ利用の統計学,近代科学社,1992.12
40. 竹本宜弘-山下倫範監修(岩田智著),2種情報処理技術試験安心シリーズ・流れ図,海文堂出版,1993.4
41. 山下倫範,立正大学の情報教育環境,私情協ジャーナル,Vol.1,No.4,(社)私立大学情報教育協会,1993.5,
42. 秋山守男-上山俊幸-小泉博-竹本宜弘-山下倫範,平成6年度第1種情報処理技術者試験問題の完全征服,技術評論社,1993.7
43. 情報通信システム研究会(共著),ネットワークスペシャリスト試験・予想問題の徹底分析,技術評論社,平成6年4月
44. 今井賢-山下倫範-佐藤明子,画像情報ネットワークを利用したCAI,共著,第8回私情協大会資料,(社)私立大学情報教育協会,1994.9,98-99
**. (寄稿)河田敬義追想集編集委員会,柔らかい頭と強い腕(河田敬義追想集),聖学院ゼネラル・サービス,1994.9.27,(120-123)
1995-1999 [33]
45. 竹本宜弘−青木智子−高田伸彦−山下倫範−永田清−藤元孝一郎−坂本真一郎,情報基礎教育に関する学習意識,第20回教育情報システム学会全国大会講演論文集,教育情報システム学会,1995.8.4, 135-136
46. M.Yamashita, On Heinzer's problem,Kyouyoubu Kiyou, Vol. 28, Rissho Univ., 1995.3, 97-101(in Japanese)
47. M.Yamashita, S.Tomonaga,K.Nagata and F.Nemenzo, On some kind of integers and their experimental proreties, Proceedings of Autum meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1995.9(in Japanese)
48. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-友永昌治-永田清-竹本宜弘, 経験と所有がおよぼす対コンピュータ意識の変化, 平成7年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集, 文部省-大阪大学, 1995.12, 335-338
49. M.Yamashita, K.Nagata and F.Nemenzo, On some kind of integers and their experimental proreties(2), Proceedings of Annual meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1996.4(in Japanese)
50. 山下倫範,数学とコンピュータ,パソコンリテラシ,第21巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,1996.5, 28-33
51. Y.Takemoto, H.Yamaguchi, M.Yamashita, Y.Kigawa, A.Iwata and M.Kakei, The self-teaching system in computer literacy education and its application, Proceedings of 21th annual meeting of the JSISE, 1996.8, 135-138(in Japanese)
52. Y.Takemoto, C.Miyazaki, Y.Kuraishi, N.Uchida and M.Yamashita, Efficency in society office, Proceedings of 21th annual meeting of the JSISE, 1996.8, 257-260(in Japanese)
53. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-角田牧-竹本宜弘-木川裕,情報処理教育初期段階における対コンピュータ意識,共著,第10回私情協大会論文集,(社)私立大学情報教育協会,1996.9,149-150
54. 今井賢-山下倫範-佐藤明子,画像情報ネットワークを利用した独創性・創造性育成教育,第10回私情協大会論文集,(社)私立大学情報教育協会,1996.9, 171-172
55. M.Yamashita, S.Tomonaga, M.Sumita and H.Ohno, On finite semi-lattices(1), Proceedings of Autum meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1996.9, 44-47(in Japanese)
56. 山下倫範-柴木恒一,経営情報科学入門(1),日本理工出版会,1996.11
57. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-角田牧-竹本宜弘-木川裕,経験的側面から見る学生のコンピュータ意識,共著,教育システム情報学会第59回研究報告,Vol.96,No.3,1996.11,27-30
58. 山下倫範,(e,k)-type の整数について,立正大学経営論集,第29巻第1号,1996.11, 107-121
59. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-永田清-上山俊幸-木川裕-角田牧-竹本宜弘,経験と所有がおよぼす対コンピュータ意識の変化(2),平成8年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省-名古屋工業大学,1996.12,271-274
60. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-木川裕-竹本宜弘-角田牧,情報文化を意識した情報処理教育について,平成8年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省-名古屋工業大学,1996.12,357-361
61. 山下倫範,有限半束の構造,立正経営論集,第29巻第2号,1997.3,75-96
62. M.Yamashita, S.Tomonag and K.Shibaki, Functions over finite semi-lattices, Proceedings of Annual meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 1997.4, 53-56(in Japanese)
63. 山下倫範,有限半束の個数,パソコンリテラシ,第22巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,1997.5, 24-29
64. 山下倫範-加藤吉則-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-木川裕-河本進-竹本宜弘,情報処理教育前後における学生の対コンピュータ意識の変化,共著,第11回私情協大会論文集,(社)私立大学情報教育協会,1997.9, 108-109
65. 山下倫範-加藤吉則-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-木川裕-河本進-竹本宜弘,商科系大学で情報教育を受講する学生のコンピュータ意識,共著,教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集,1997.9, 383-384
66. 立正大学経営学部編(第5部第2章担当),戦略経営への新たなる挑戦,森山書店,1997.9
67. 山下倫範-加藤吉則-青木智子-宮崎智絵-町田静-友永昌治-上山俊幸-永田清-木川裕-河本進-竹本宜弘,情報処理教育が及ぼす対コンピュータ意識の変化,共著,平成9年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省−室蘭工業大学,1997.10, 177-180
68. M.Sugawara, Y.Takemoto and M.Yamashita, An Improvement and Evaluation of Network Type Multimedia Study Environment, Journal of Miyako Prefectual Collge, Vol.8 No.1, 1997.12,1-14, (in Japanese)
69. K.Shibaki, M.Yamashita and S.Tomonaga, Function and Ring Theoretical property ove Finite Semi-lattices, Journal of Miyako Prefectual Collge, Vol.8 No.1, 1997.12, 73-78, (in Japanese)
70. 山下倫範-永田清-Fidel Nemenzo-友永昌治-細谷順二,UBASICで整数の実験,共著,パソコンリテラシ,第23巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,1998.5, 7-12
71. 山下倫範,Euler のφ関数から生じる対数的関数L(x)と(e,k)-typeの数表について,立正大学経営研究所年報第16号,1998.7, 14-30
72. 山下倫範-友永昌治-青木智子-町田静-宮崎智絵-上山俊幸-永田清-河本進-角田牧-木川裕,コンピュータネットワーク不安意識調査―電子メール利用における場合―,平成10年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省-九州工業大学,1998.10,373-376
73. M.Yamashita, S.Tomonaga, C.Miyazaki, T.Aoki, S.Komoto and K.Nagata, Clustering the College Students in the Perspectives of Media, Proceedings of 24th annual meeting of the JSISE, 1999.8, 351-352(in Japanese)
74. 永田清-青木智子-宮崎智絵-山下倫範-友永昌治,学生のメディア嗜好とコンピュータセキュリティ意識構造,第13回私情協大会資料,(社)私立大学情報教育協会,1999.9,102-103
75. 山下倫範-友永昌治-宮崎智絵-細谷順二-永田清-青木智子-河本進-角田牧-木川裕-渡邉透-狩野正信,情報教育における学生の対ネットワーク不安意識について,第13回私情協大会資料,(社)私立大学情報教育協会,1999.9,104-105
76. 木川裕-山下倫範-青木智子-友永昌治-永田清-宮崎智絵,情報教育における学生のコンピュータ関連法規の認識,平成11年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省−東北大学,1999.11,267-271
77. 山下倫範-上山俊幸-宮崎智絵-細谷順二-角田牧,学生のコンピュータネットワーク意識について,平成11年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省−東北大学,1999.11,259-262
2000-2004 [28]
78. 山下倫範-青木智子-宮崎智絵-友永昌治-永田清,情報処理教育初期段階を修了した文系学生の情報セキュリティ意識とメディア嗜好について,パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会論文誌,Vol.10,No.1,(社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会,2000.3,97-106
79.木川裕−山下倫範−細谷順二ー中原陽三,大学生の情報関連法規の認識とその重要性,第14回私情協大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,2000.9,146-147
80.山下倫範−木川裕−平治彦ー菅原光政,大学生の情報倫理意識とWeb Based Trainingによる情報倫理教育,第14回私情協大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,2000.9,150-151
81.山下倫範−宮崎智絵−青木智子−永田清,文科系学生のメディア嗜好とコンピュータ・セキュリティ意識,第14回私情協大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,2000.9,156-157
82.木川裕−山下倫範−細谷順二−中原陽三,大学における情報関連法規教育の重要性(著作権法を中心として),平成12年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省−京都大学,2000.12,25-28
83.山下倫範−宮崎智絵−青木智子−永田清,学生のコンピュータセキュリティ意識とメディア嗜好の関係,平成12年度文部省情報処理教育研究集会講演論文集,文部省−京都大学,2000.12,543-546
84. Yamashita, M.:Note on Prevaluation domains, Bull. of Geo-Env. Sci.,Vol.2, Rissho Univ., 2000, 29-33.
85.山下倫範,暗号−その歴史−,パソコンリテラシ,第26巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2001.5,57-61
86.山下倫範,経験と試みから探る 情報基礎教育の可能性,パソコンリテラシ,第26巻第7号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2001.7,9-15
87.山下倫範−木川裕−細谷順二,環境システム学科新入生の情報倫理意識について,第15回私情協大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,2001.9,138-139
88.山下倫範−木川裕−平治彦−細谷順二,新入学生の対インターネット意識について,平成14年度大学情報化全国大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,2002.9,160-161
89.山下倫範,(e, k)から眺める3x+1問題,パソコンリテラシ,第27巻第10号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2002.10,22-27
90.市瀬絵理−金春烈−小村純子−大平麗子−小澤伸二−田中美帆−山下倫範,上海におけるコンピュータ及びソフトウェア開発の現状,パソコンリテラシ,第28巻第2号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2003.2,28-33
91.山下倫範,Euler関数の導来対数関数について,パソコンリテラシ,第28巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2003.5,14-19
92.三浦一城−山下倫範,INFOSSを利用した情報倫理教育について,パソコンリテラシ,第28巻第7号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2003.7,37-42
93.三浦一城ー吉岡茂−山下倫範,大学生の情報倫理意識の階層化について,第28回教育システム情報学会全国大会講演論文集,教育システム情報学会,2003.8,313-314
94.山下倫範,素数の歴史と素数判定法1,パソコンリテラシ,第28巻第11号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2003.11,55-60
95.三浦一城ー山下倫範−宮田大輔−木川裕−細谷順二,大学生の情報倫理意識構造について,平成15年度情報処理教育研究集会講演論文集,北海道大学−文部科学省,2003.11,625-628
96.山下倫範,素数の歴史と素数判定法(2),パソコンリテラシ,第29巻第3号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,機械振興会館,2004.3,54-59
97.大平麗子−山下倫範,p−Collatz問題について,第21回パソコン利用技術研究発表会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,機械振興会館,2004.3.13,
98.田中美帆−山下倫範,Web上環境教育への応用を見込んだ対環境意識の基礎研究,第21回パソコン利用技術研究発表会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,機械振興会館,2004.3.13,
99.小村純子−山下倫範,三重県志摩町における環境意識構造の分析,第21回パソコン利用技術研究発表会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,機械振興会館,2004.3.13,
100.三浦一城−山下倫範−宮田大輔,情報倫理意識養成システムの構築と検証,第29回教育システム情報学会全国大会講演論文集,教育システム情報学会,2004.8,89-90
101.D.Miyata- M.Yamashita, Note on derived logarithmic functions of Euler's functions, Proceedings of Autum meeting(App. Math.), Math. Soc. of Japan, 2004.9, (in Japanese)
*.山下倫範,PAT認定試験尾発展を考える(巻頭言),パソコンリテラシ,第29巻第9号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2004.9, 3
102.宮田大輔−山下倫範−友永昌治,拡張オイラー関数から導来する完全対数関数につ いて,文部科学省・特色ある大学教育支援プログラム研究集会(高知工科大学採択分),高知工科大学,2004.10.23
103.宮田大輔−山下倫範−友永昌治,The number of binary sequences without long consecutive 0s and 1s,文部科学省・特色ある大学教育支援プログラム研究集会(高知工科大学採択分),高知工科大学,2004.10.23
104.友永昌治−山下倫範−宮田大輔,有限半束の諸相,文部科学省・特色ある大学教育支援プログラム研究集会(高知工科大学採択分),高知工科大学,2004.10.23
105. 三浦一城−山下倫範−宮田大輔,被験者の指向性に応じた学習順序決定法に関する研究,平成16年度情報処理教育研究集会講演論文集,文部科学省−名古屋大学,2004.11,209-210,参考
2005-2009 [93]
106. 三浦一城−宮田大輔−大平麗子−山下倫範,系統的分類のない学習項目の学習順序決定法に関する一考察,第22回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,東海大学短期大学部,2005.03.05,9-12[2005年PCUA全国大会研究奨励賞受賞]
107. 大月理恵子−鎌仲敬則−狄楊−朴香蘭−山下倫範,上海のソフトウエアビジネスと情報教育現場について,第22回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,東海大学短期大学部,2005.03.05,21-24
*.山下倫範,(巻頭言)コンピュータリテラシの推移,パソコンリテラシ,第30巻第5号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2005.5, 1
108. 山下倫範−後藤真太郎−櫻井広幸−石松明長−東川昌之−川田雅広−藤村哲−石田睦−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−神部勝之−鮫島正大−清水宣明,立正大学における遠隔教育システム導入の試み,平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集,九州大学−文部科学省,2005.11,336-339
109. 櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−東川昌之−石松明長−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,バーチャルリアリティを取り入れた遠隔教育の試み,平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集,九州大学−文部科学省,2005.11,521-524
110.小堺光芳−山下倫範,ゲーム機によるネット市場拡大における流通への影響,ゲーム学会第4回全国大会講演論文集,ゲーム学会,2005.12.10
111.櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−東川昌之−石松明長−川田雅広−藤村哲−田中典子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,バーチャルリアリティによる遠隔教育と教育的空間構築の試み,第23回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,立正大学,2006.03.10,39-42[2005年PCUA全国大会優秀研究発表賞受賞]
112.山下倫範−後藤真太郎−櫻井広幸−石松明長−東川昌之−川田雅広−藤村哲−石田睦−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−神部勝之−鮫島正大−清水宣明,遠隔教育システム導入において考慮すべき点,第23回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,立正大学,2006.03.10,53-58[2006年PCUA全国大会研究奨励賞受賞]
113.小堺光芳−渡邊光太郎−山下倫範,簿記講義におけるデジタル支援ツールの試作,第23回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,立正大学,2006.03.10,149-152[2006年PCUA全国大会研究奨励賞受賞]
114.小堺光芳−渡邊光太郎−山下倫範,大学生におけるンネットショッピング利用調査,第23回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,立正大学,2006.03.10,153-156
115.木村浩祐−中村朝美−山下倫範−大谷重光,復旦大学における情報教育とソフトウェアベンチャー,第23回パソコン利用技術研究集会講演論文集,(社)パソコンユーザ利用技術協会,立正大学,2006.03.10,167-170[2006年PCUA全国大会研究奨励賞受賞]
116.大平麗子−山下倫範,Collatz問題の一般化について,パソコンリテラシ,第31巻第4号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2006.4,16-21
117.T. Sakai, S. Goto and M. Yamashita, Construction of GIS education system via distance learning, Proceeding of ISPRS Technical Commision VI Symposium, JSPRS, 2006.6.27-30
118.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,立正大学における遠隔教育によるGIS教育環境の構築,全国大学IT活用教育方法研究発表会予稿集,(社)私情協,2006.07.01
119.荻原尚−木川裕−山下倫範,Webコンテンツを併用した音楽教育システム,教育システム情報学会第2回研究会予稿集,教育システム情報学会,信州大学,2006.07.08
*.山下倫範,PCUA時代,パソコンリテラシ,第31巻第7号,(社)パソコンユーザ利用技術協会,2006.7,21
120.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育システムを用いたGIS教育環境の構築とGIS教育方法の検討,教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,大阪経済大学,2006.08.23−08.25 ,457-458
121.山下倫範−櫻井広幸−後藤真太郎−酒井聡一−東川昌之−石松明長−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,遠隔教育におけるバーチャルリアリティ導入の試み,教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,大阪経済大学,2006.08.23−08.25 ,417-418
122.小堺光芳−山下倫範,簿記講義における試作デジタル支援ツールの機能追加,教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,大阪経済大学,2006.08.23−08.25 ,93-94
123.荻原尚−木川裕−山下倫範,Web教材を用いた音楽教育カリキュラムの実践,教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,大阪経済大学,2006.08.23−08.25 ,91-92
124.荻原尚−木川裕−山下倫範,専用サーバを用いた音楽教育支援システムの開発,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2006.09.06,254-255
125.櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−酒井聡一−東川昌之−石松明長−川田雅広−藤村哲−田中典子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,遠隔教育におけるバーチャルリアリティを用いた空間構築,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2006.09.06 ,222-223
126.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育システムを用いたGIS教育の構築,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2006.09.06,226-227
127.荻原尚−木川裕−山下倫範,音楽教育におけるWeb教材併用型カリキュラムの開発,情報文化学会全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2006.09.30 ,16-19
128.小堺光芳−山下倫範,パソコンにおける二極化現象問題,情報文化学会全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2006.09.30 ,36-39
129.櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−酒井聡一−東川昌之−石松明長−川田雅広−藤村哲−田中典子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,遠隔教育とバーチャルリアリティ心理学,情報文化学会全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2006.09.30 ,98-100
130.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育システムによるGIS教育環境の構築,CSIS 2006・全国共同利用研究発表大会研究アブストラクト集,CSIS 2006・全国共同利用研究発表大会,東京大学空間情報科学研究センター,2006.10.5,32
131.H. Ogiwara, Y. Kigawa, M. Yamashita, Development of Teaching Methods utilizing Web contents, Proceeding of 27th IAECE, International Association of Early Childhood Education, East China Normal Univ.,Shanghai, 2006.10.15,146-148
132.山下倫範−友永昌治−青木智子−永田清−福田真規夫−木川裕−荻原尚−小堺光芳−上山俊幸−宮田大輔,情報リテラシ教育における学生属性の語る学生意識について,平成18年度情報教育研究集会講演論文集,広島大学−国立大学情報教育センター協議会,2006.11.25 ,241-244
133.山下倫範−後藤真太郎−櫻井広幸−石松明長−東川昌之−藤村哲−田中典子−野田唯志−石田睦−加藤博−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−神部勝之−鮫島正大−清水宣明,立正大学における遠隔教育システム構築について,平成18年度情報教育研究集会講演論文集,広島大学−国立大学情報教育センター協議会,2006.11.25 ,31-34
134.櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−酒井聡一−東川昌之−石松明長−川田雅広−藤村哲−田中典子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,遠隔教育におけるバーチャルリアリティ空間の活用,平成18年度情報教育研究集会講演論文集,広島大学−国立大学情報教育センター協議会,2006.11.25 ,24-26
135.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔授業に適したGIS実習方法の検討,平成18年度情報教育研究集会講演論文集,広島大学−国立大学情報教育センター協議会,2006.11.25 ,35-38
136.荻原尚−木川裕−山下倫範,音楽教育Web e-learnig カリキュラムの構築,平成18年度情報教育研究集会講演論文集,広島大学−国立大学情報教育センター協議会,2006.11.25,731-734
137.山下倫範−上山俊幸−木川裕−福田真規夫−南憲一,経営情報論,日科技連出版社,2007.2
138.櫻井広幸−後藤真太郎−山下倫範−酒井聡一−東川昌之−石松明長−藤村哲−野田唯志−田中典子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−菅野智文−神部勝之−鮫島正大,eラーニングの新しい展開とバーチャルリアリティ,第1回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2007.3.9 ,9-12
139.清水菜穂子−李コウ−山下倫範−狩野正信,上海のIT技術産業の現状と情報教育現場の発展,第1回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2007.3.9 ,19-22
140.荻原尚−木川裕−山下倫範,音楽教育マルチメディア教材の開発と利用効果,第1回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2007.3.9 ,94-97
141.小堺光芳−山下倫範,インターネット・ショッピングにおける視覚情報の感度,第1回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2007.3.9 ,102-103
142.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムによる単元復習の効率化,情報文化学会,平成19年度第1回関東支部研究会,2007.6.23,(口頭発表)
143.荻原尚−木川裕−山下倫範,音楽マルチメディア教材の開発と講義における利用効果,2007PCコンファレンス論文集,2007 PC CONFERENCE,コンピュータ利用協議会+全国大学生活協同組合連合会,北海道大学,2007.0803.97-100
144.櫻井広幸−山下倫範−後藤真太郎−王在普|酒井聡一−東川昌之−石松明長−藤村 哲−−野田唯志−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−加藤博−神部勝之−鮫島正大,e-Learning からみたバーチャルリアリティ空間,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2007.09.05 ,118-119
145.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育によるGIS実習での質疑応答手法の改善に関する研究,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2007.09.05,82-83
146.荻原尚−木川裕−山下倫範,Web e-learningを併用した音楽カリキュラムの実践,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2007.09.05,76-77
147.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムの開発,大学教育・情報戦略大会講演論文集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2007.09.05,176-177
148.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムの決算整理機能の開発,教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,信州大学(工学部),2007.09.12−09.14 ,246-247
149.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムの視認性,情報文化学会第15回全国大会講演論文集,情報文化学会,早稲田大学,2007.09.29 ,28-31.
150.荻原尚−木川裕−山下倫範,音楽e-learningシステムの開発と実践,情報文化学会第15回全国大会講演論文集,情報文化学会,早稲田大学,2007.09.29 ,20-23.
151.櫻井広幸−山下倫範−後藤真太郎−王在普|酒井聡一−東川昌之−石松明長−藤村哲−野田唯志−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−加藤博−神部勝之−鮫島正大,バーチャルリアリティ心理学とeラーニングの展開,情報文化学会第15回全国大会講演論文集,情報文化学会,早稲田大学,2007.09.29 ,32-35.
152.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育システムを用いたGIS実習での質疑応答手法に関する研究,CSIS 2007・全国共同利用研究発表大会研究アブストラクト集,CSIS2007・全国共同利用研究発表大会,東京大学空間情報科学研究センター,東京大学柏キャンパス,2007.11.2,57.
153.友永昌治−永田清−山下倫範−上山俊幸−福田真規夫−小堺光芳−宮田大輔−木川裕−荻原尚−青木智子,ネット不安と情報倫理意識,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,504-506
154.山下倫範−櫻井広幸−後藤真太郎−酒井聡一−王在普|石松明長−東川昌之−藤村哲−野田唯志−菅野智文−根岸道子−福瀧敏典−安部和弘−加藤博−神部勝之−鮫島正大−清水宣明−室本秀行,立正大学における遠隔教育システムの現状と課題,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,130-133
155.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔授業における質疑応答方法の課題と改善方法の検討 −GIS実習での事例−,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,115-116
156.櫻井広幸−山下倫範−後藤真太郎−王在普|酒井聡一−東川昌之−石松明長−藤村哲− 野田唯志−菅野智文−中尾圭子−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−加藤博−神部勝之− 鮫島正大,e-Learning と超臨場感,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,127-129
157.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムの操作性とその改善,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,184-187
158.木川裕−荻原尚−山下倫範,マルチメディアを用いた音楽教育カリキュラムの構築,平成19年度情報教育研究集会講演論文集,大阪大学−国立大学情報教育センター協議会,2007.11.10 ,167-169
159.山下倫範,高度情報化社会の子供と教育のIT化,国際幼児教育学会第28回年次大会予稿集(シンポジウムB「幼児教育におけるコンピュータの利用」でのパネラー用資料),国際幼児教育学会,武蔵野学院大学,2007.11.11,41
160.山下倫範−櫻井広幸−後藤真太郎−酒井聡一−王在普|石松明長−東川昌之−藤村哲−野田唯志−菅野智文−根岸道子−福瀧敏典−安部和弘−神村彰彦−加藤博−神部勝之−鮫島正大−清水宣明−室本秀行,立正大学における遠隔教育システム構築第1期,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.01,139-142
161.清水菜穂子−山下倫範,生活環境と地球環境に対する意識,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,75-78
162.李コウ−山下倫範,シンセン市市民環境意識調査,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,1-4
163.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,遠隔教育システムを用いたGIS教育環境の構築と課題,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,135-138
164.櫻井広幸−山下倫範−後藤真太郎−王在普|酒井聡一−東川昌之−石松明長−藤村 哲−野田唯志−菅野智文−福瀧敏典−安部和弘−室本秀行−加藤 博−神部勝之−鮫島正大,バーチャルリアリティ・コンテンツの制作の視点,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,87-90
165.小堺光芳−山下倫範−木川 裕−荻原 尚,初級簿記教育デジタル支援システムの特殊仕訳帳説明機能の開発,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,155-158
166.小堺光芳−山下倫範,携帯電話によるネットショッピングの利用傾向,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,73-74
167.峰内暁世−山下倫範,統合認証基盤が具備すべき要件の検討−立正大学におけるコスト削減とセキュリティ・発展性確保の観点から−,第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,千葉商科大学,2007.12.02,41-44
168.酒井聡一−後藤真太郎−山下倫範−櫻井広幸,立正大学における遠隔教育システムを用いたGIS教育環境の構築,第4回GISコミュニティフォーラム,ESRIジャパン,東京国際フォーラム,2008.1.18
169.山下倫範−上山俊幸−神保雅人−福田真規夫−南憲一,教科書ICT,日科技連出版社,2008.3.21
170.小堺 光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムによる簿記学習データ作成の試み,2008PCコンファレンス論文集,2008 PC CONFERENCE,コンピュータ利用協議会+全国大学生活協同組合連合会,慶應義塾大学,2008.0807,140-141
171.荻原尚−木川裕−山下倫範,情報技術を利用した音楽教育教材とカリキュラムの開発,教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,熊本大学,2008.09.03−09.05 ,204-205
172.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムの活用と改善,教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,熊本大学,2008.09.03−09.05 ,436-437
173.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムにおける学生自習機能の開発,情報文化学会第16回全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2008.10.04 ,88-91.
174.櫻井広幸−山下倫範−後藤真太郎−王在普|酒井聡一−中山茂樹−東川昌之−石松明長−杉山晃−野田唯志−中尾圭子−福瀧敏典−山崎隆志−神村彰彦−大橋聡−河野誉子−加藤博−神部勝之−鮫島正大−清水宣明,バーチャルリアリティ心理学とコンテンツ,情報文化学会第16回全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2008.10.04 ,69-72.
175.木川裕−荻原尚−山下倫範,マルチメディアを利用したコンテンツ開発と教育方法の確立−音楽教育Web e-learning コンテンツを例として−,第29回国際幼児教育学会大会講演論文集,国際幼児教育学会,琉球大学,2008.11.15,27
176.崎田祐貴−佐藤友紀江−高科直−山下倫範−大谷重光−出口朋子−狩野正信,上海における情報教育及びソフトウェア産業の現状,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,79-82
177.福田真規夫−山下倫範−上山俊幸−西本実苗,研究計画書データベースによるプロジェクト学習支援,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,213-216
178.千田晴佳−山下倫範,中学生の環境に対する意識と行動について,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,187-190
179.峰内暁世−菅野智文−山下倫範,学内情報の管理とセキュリティ対策−立正大学事務システムにおいて−,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,91-94
180.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,初級簿記教育デジタル支援システムのWeb版試作,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,1-3
181.荻原尚−木川裕−山下倫範,幼児教育学科のためのマルチメディア教材の開発と利用効果,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,111-112
182.山下倫範−櫻井広幸−酒井聡一−後藤真太郎−中山茂樹−石松明長−東川昌之−野田唯志−中尾圭子−杉山晃−山崎隆志−神村彰彦−福瀧敏典−−大橋聡−河野誉子−加藤博−清水宣明−鮫島正大,遠隔教育推進上での課題−立正大学CCNPを事例として−,第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,日本女子大学,2008.11.30,11-14
183.山下倫範−櫻井広幸−酒井聡一−後藤真太郎−中山茂樹−石松明長−東川昌之−野田唯志−中尾圭子−杉山晃−山崎隆志−神村彰彦−福瀧敏典−−大橋聡−河野誉子−加藤博−清水宣明−鮫島正大,立正大学における遠隔教育第2期−VR空間を利用して−,平成20年度情報教育研究集会講演論文集,九州工業大学−国立大学情報教育センター協議会,2008.12.13,351-354
184. FUKUDA M.-YAMASHITA M.-UEYAMA T.-TSUBOKURA A.-NISHIMOTO M,The Support System for the Project Based Learning,IADIS International Conference e-Society 2009,Proceedings of the IADIS International Conference e-Society 2009 (Vol.II),Barcelona, Spain, 25 - 28 February 2009,120-124
185.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,Web版初級簿記教育デジタル支援システムによる仕訳学習,教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,名古屋大学,2009.08.19−08.21 ,214-215
186.福田真規夫−西本実苗−山下倫範−上山俊幸,LMSを使ったプロジェクト学習における上流工程支援システム,教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,名古屋大学,2009.08.19−08.21 ,236-237
187.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,Web版初級簿記教育デジタル支援システ ムの学生利用,平成21年度情報教育研究集会講演論文集,東北大学−国立大学情 報教育センター協議会,2009.11.15,59-60
188. 山下倫範−友永昌治−田坂さつき−田和久−鈴木友子−菅野智文−中村和弘− 村上喜良−水谷光,立正大学における遠隔教育第3期−障がい者とのコミュニ ケーション−,平成21年度情報教育研究集会講演論文集,東北大学−国立大学情 報教育センター協議会,2009.11.15,317-320
189.櫻井広幸−山下倫範−中山茂樹−石松明長−東川昌之−野田唯志−菅野智文−中 尾圭子−杉山晃−山崎隆志−神村彰彦−大橋聡−神部勝之,立正大学における遠 隔教育・ICT教育およびバーチャルリアリティ,平成21年度情報教育研究集会講 演論文集,東北大学−国立大学情報教育センター協議会, 2009.11.15,337-340
190.福田真規夫−西本実苗−山下倫範−上山俊幸,PBLとしてのゲーム制作演習−ゲーム制作の適用について,ゲーム学会第8回全国大会講演論文集,ゲーム学会,大阪電気通信大学,2009.12.06,1-4
191.崎田祐貴−山下倫範,地球温暖化防止に向けた環境教育の在り方,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,1-4
192.Takashina N.−Yamashita M.−Matsuda H.,Mathematical analysis for fisheries ecosystem management by feedback control (in English),第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,193-196
193.佐藤友紀江−天納之士−山下倫範−河村彰,$3x+1$問題の計算実験検証,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,169-172
194.峰内暁世−井川久美子−山下倫範,立正大学授業支援室運用実績によるICT活用推進に関する検討,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,57-60
195.峰内暁世−菅野智文−中村和弘−山下倫範,簡易コミュニケーションツールを利用した体験授業システムの検討,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,53-56
196.小堺光芳−山下倫範−木川裕−荻原尚,Web版初級簿記教育デジタル支援システムを使った学生自習環境の充実,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,75-76
197.福田真規夫−西本実苗−山下倫範−上山俊幸,次世代大学情報教育のうち問題解決能力向上を目的とした一方法の提案−ゲーム制作演習を通してー,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,165-168
198.角貝圭亮−窪田開−中村健太郎−天納之士−山下倫範,中国・上海における情報産業の周辺,第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学,2009.12.12,83-86
2010-2014 [47]
199.高科直−山下倫範−松田裕之,フィードバックコントロールによる漁業生態系管理の数理的解析,日本生態学会第57回全国大会講演要旨集,日本生態学会,東京大学(駒場),2010.3.16,D1-10
200.高科直−山下倫範−松田裕之,漁業生態系管理の数理的解析,地球環境研究,第12巻,立正大学地球環境科学部,2010.3.31,115-119
201. Makio Fukuda-Michinori Yamashita-Toshiyuki Ueyama-Minae Nishimoto, The Trial Result of System that Supports PBL, ICIS2010 9th IEEE/ACIS International Conference on Computer and information Science,YAMAGATA,JAPAN, (2010.8.18-8.20), 351-356
202.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,レポート作成における情報教育の試みと評価,平成22年度教育改革ICT戦略大会予稿集,(社)私立大学情報教育協会,2010.09.03,278−279(E8)
***.山下倫範,WebClassを利用してみよう−LMSからコミュニケーションツールへ−,立正大学第3回FD研修会,立正大学,2010.10.06
203.樋山拓也−工藤崇祐−小島新平−石山和佳−天納之士−大谷光一−大谷重光−中村洋介−山下倫範,上海におけるIT産業の発展と環境ビジネスの萌芽,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,89-92
204.角貝圭亮−天納之士−友永昌治−山下倫範,有限半束における退化性について,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,25-28
205.松尾徳朗−山下倫範−上山俊幸−石井直宏−藤本貴之−ロジャー=リー−寺島賢紀−,日本旅館における効果的な国際会議実施運営に関する研究,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,241-244
206.小堺光芳−佐久間貴士−山下倫範,情報教育支援システムの運用のための試作,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,179-182
207.藤本貴之−山下倫範−上山俊幸−石井直宏−松尾徳朗−ロジャー=リー−寺島賢紀,国際会議実施運営の効果的な広報・広告手法に関する研究,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,245-248
208.中村健太郎−天納之士−山下倫範,Euler関数の導来対数関数におけるある数値に関する実験,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,21-24
209.窪田開−白木洋平−小堺光芳−佐久間貴士−小澤伸二−山下倫範,情報基礎教育におけるタイピングソフト利用の現状,第5回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,跡見学園女子大学,2010.11.28,171-174
210.福田真規夫−山下倫範−上山俊幸−西本実苗−水島章広,プロジェクト学習支援システムの開発:システムの試行と改善,平成22年度情報教育研究集会講演論文集,京都大学−国立大学情報教育センター協議会, 2010.12.11,96-99
***.山下倫範,彷徨う立正大のICT活用教育−WebClassを利用しながら−,平成22年度立正大学情報メディアセンター報告会,立正大学, 2010.12.18
211. Makio Fukuda-Michinori Yamashita-Toshiyuki Ueyama-Minae Nishimoto, The Research of Supporting System for PBL - Trial and Result of the System, IADIS International Conference e-Society2100, Avila, Spain, 10-13 March, 2011
212. Makio Fukuda-Michinori Yamashita-Toshiyuki Ueyama-Minae Nishimoto, The Development of the System to Solve the Problems of PBL, Global Learn Asia Pacific 2010, AACE, Melbourne, Australia, 28 March-1 April, 2011
213. Fukuda, M., Yamashita, M., Ueyama, T., Nishimoto, M.: PBL Supporting System Based on the Range of Teacher's Guidance, Proc. of First ACIS/JNU International Conference on Computers, Networks, Systems and Industrial Engineering (CICS20111), 5th Internatio0nal Workshop on e-Activity (IWEA 5), Jeju, Korea, May 23-25, 2011, 431-434
214.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,情報教育支援システムのWeb試用,平成23年度教育改革ICT戦略大会予稿集,(社)私立大学情報教育協会,2011.09.08,210−211(D11)
215.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,情報教育支援システムの運用に向けた効果的な表現,情報文化学会第19回全国大会講演論文集,情報文化学会,東京大学,2011.10.08 ,77-79.
216.松本成正−多田一真−伊藤俊−清水裕太−藍葉信吾−村上奬−大谷重光−大谷健二−山下倫範,報告:上海の経済発展と情報産業,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,1-4
217.石山和佳−山下倫範,災害発生時の時間推移から選択すべき有効な情報伝達手段に関する考察,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,91-94
218.小島新平−山下倫範,$3x+1$問題における$3^ek-1$への入射に関する注意,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,179-180
219.工藤崇祐−小澤伸二−白木洋平−天納之士−山下倫範,打鍵特性解析による学習者認証への基礎的アプローチへの提案,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,181-184
220.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,情報教育支援システムの学生管理と利用に向けた改善,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,193-196
221.福田真規夫−山下倫範−上山俊幸−西本実苗,PBLについて学ぶためのシミュレーションゲーム,第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大東文化大学,2011.11.27,213-216
222.永田清−青木智子−木川裕−荻原尚−山下倫範,アジア各国からの留学生に対する情報倫理教育システム,大学ICT推進協議会 2011年度年次大会講演論文集,(社)大学ICT推進協議会,2011.12.09,72−75
223.立正大学地球環境科学部環境システム学科編,環境のサイエンスを学ぼう,(分担執筆),丸善プラネット,2011.12.10
224.福田真規夫−下條善史−山下倫範−上山俊幸,シミュレーションゲームの導入によるPBL学習システム,第10回ゲーム学会全国大会講演論文集,福岡工業大学短期大学部,ゲーム学会, 2011.12.10-11,25-28
225.Makio Fukuda-Michinori Yamashita-Toshiyuki Ueyama-Yuji Yamamoto, THE SIMULATION GAME FOR LEARNING PBL, International Conference on Arts, Social Science & Technology 2012(ICAST 2012), PARKROYAL HOTEL, BATU FERRINGHI, PENANG, MALAYSIA, 3-5 MARCH 2012, (P145, 9:00-9:15)
226.藍葉信吾−天納之士−河村彰−山下倫範,有理数上定義された$3x+1$関数のループ型分類について,第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,102-105
227.中西彬−片田裕也−大塚千愛−大橋俊郎−青木竜大−大谷重光−金居央−山下倫範,上海の経済発展とIT企業の動向,第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,178-181
228.清水裕太−山下倫範,リサイクルにおけるコストと環境への影響と評価(中間報告),第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,117-119
229.多田一真−山下倫範,岩手県における木質バイオエネルギーの現状と\\
今後の課題に関する調査研究(中間報告),第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,190-192
230.松本成正−山下倫範,エコロジーカーが今後の我々の生活環境に与える\\影響についての考察−エコロジーカーは本当にエコなのか−,第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,221-224
231.小堺光芳−佐久間貴士−山下倫範,情報教育支援システムの利用に向けた取り組み,第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2012.11.25,74-77
232.山下倫範,立正大学における遠隔システムについて,立正大学情報メディアセンター年報,第1巻第1号,立正大学情報メディアセンター,2012.12,17-35
233.木川裕−永田清−荻原尚−山下倫範,留学生のためのプライオリティシステムによる情報倫理教材の開発,教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集,教育システム情報学会,金沢大学,2013.09.02−09.04 ,85-86
234.山下倫範,$3x\pm 1$問題アタックの勧め,2013年度パーソナルコンピュータ利用技術学会第1回合同研究会「数理科学とコンピュータ」,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.11.30,JPCATS研究報告「数理科学とコンピュータ」Vol.1 E-ISSN 2188-1685所収
235.大橋俊郎−山下倫範,テレビとインターネットにおける情報形態の変化について,第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.12.01,53-56
236.松尾徳郎−山下倫範−上山俊幸,「情報と社会」研究の開拓に向けて,第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.12.01,163-164
237.山下倫範−松村洋平−白木洋平−上山俊幸−福田真規夫,教養教育における情報基礎教育の方向性,第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.12.01,39-44
238.高垣健吾−小峰千夏−丸山拓己−龍前翼−大谷重光−金居央−白木洋平−山下倫範,上海の情報産業と経済,第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.12.01,93-97
239.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,確認型授業理解度の測定方法の提案,第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,大阪国際大学,2013.12.01,81-84
240.山下倫範,On the $3x+d$問題,2013年度パーソナルコンピュータ利用技術学会第2回合同研究会「数理科学とコンピュータ」,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2014.3.8,JPCATS研究報告「数理科学とコンピュータ」Vol.1 E-ISSN 2188-1685所収
241.丸山拓己−山下倫範,日本人の成人男性とその身体状況の真偽,第9回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2014.12.6,A3-1
242.理ア加奈−大谷重光−石部公男−白木洋平−山下倫範,上海の経済発展の現状とIT産業,第9回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2014.12.6,A3-2
243.上野真弥−飯田怜司−高橋祐美子−小林彩乃−福田真哉−鈴木雄大−白木洋平−山下倫範,現地調査とリモートセンシングを利用した都市化に伴う環境変化の一考察−上海市を対象として,第9回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2014.12.6,A2-4
244.小峰千夏−山下倫範, 拡張現実感技術を用いた観光情報アプリの試作について,第9回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2014.12.6,C2-2
245.福田真規夫−山下倫範−上山俊幸, グローバルなシステム開発を想定した学習支援システムの研究,第9回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2014.12.6,C1-5
2015-2019 [36+α]
246.福田真規夫−山下倫範−上山俊幸, 国際的な恊働を意識した情報処理演習の教材の研究,ゲーム学会第13回全国大会講演論文集,ゲーム学会,大阪大学(中之島センター),2015.03.01,1-2
247.M.Fukuda-M.Yamashita-T.Ueyama, The research of Teaching Materials for System Development by International Cooperation, Proceedings of1st CCATS2015_IEEE(International Conference on Computer Application & TechnologieS 2015), Session #2(8.31), Kunibiki Messe(Matsue), 2015.8.31-9.2
248.M.Yamashita-D.Miyata, On the $abc$ conjecture for a derived logarithmic function of the Euler function, Proceedings of1st CCATS2015_IEEE(International Conference on Computer Application & TechnologieS 2015), Session #7(9.2), Kunibiki Messe(Matsue), 2015.8.31-9.2
249.山下倫範−宮田大輔, Euler関数の導来対数関数と$abc$予想,パーソナルコンピュータ利用技術学会10周年記念全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,くにびきメッセ(松江),2015.8.31-9.2,10-13
250.篠塚崚−新谷奈樹−佐野貴斗−盆下直輝−宮井優斗−石部公男−白木洋平−山下倫範, 上海での研修から考える情報関連産業の現状とこれからについて,パーソナルコンピュータ利用技術学会10周記念全国大会講演論文集,パーソナルコンピュータ利用技術学会,くにびきメッセ(松江),2015.8.31-9.2,25-30
251.理ア加奈−佐久間貴士−山下倫範, PHP+PostgreSQLによる簡易時刻表の作成について,第10回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2015.12.05,B1-5
252.新谷奈樹−山下倫範, 埼玉県比企周辺の河川における指標生物による水質測定の信頼性について,第10回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集(CD版),パーソナルコンピュータ利用技術学会,慶應義塾大学(日吉),2015.12.05,A2-5
253.新谷奈樹−山下倫範, WindowsXP世代パソコンのセキュリティリスクに関するパフォーマンス面からの考察,2015年度パーソナルコンピュータ利用技術学会第1回合同研究会「数理科学とコンピュータ」,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2016.3.18,JPCATS研究報告「数理科学とコンピュータ」Vol.3 E-ISSN 2188-1685,6-9
254.宮田大輔−山下倫範, Euler関数導来対数的関数におけるabc-tripleの列挙,2015年度パーソナルコンピュータ利用技術学会第1回合同研究会「数理科学とコンピュータ」,パーソナルコンピュータ利用技術学会,立正大学,2016.3.18,JPCATS研究報告「数理科学とコンピュータ」Vol.3 E-ISSN 2188-1685,23-24
255.後藤真太郎−山下倫範−北沢俊幸−小松陽介,情報教育へのアイデアソン・ハッカソンの導入効果,平成28年度 教育改革ICT戦略大会講演予稿集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2016.09.08 ,C11
256.新谷奈樹−山下倫範,Rasberry Pi と各種センサーを用いた環境状態の測定と応用について,2016年度第1回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,立命館大学 びわこ・くさつキャンパス,2016.12.3.,A2-1
257.盆下直輝−後藤真太郎−山下倫範,グラフィックレコーディングの活用により大学講義の向上化を図る,2016年度第1回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,立命館大学 びわこ・くさつキャンパス,2016.12.3.,A4-3
258.藤田菜摘−山下倫範,情報基礎教育における大学生の学習時間について,2016年度第1回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,立命館大学 びわこ・くさつキャンパス,2016.12.3.,B1-3
259.藤田菜摘−山口涼平−白木洋平−山下倫範,上海の経済とIT産業の興隆,2016年度第1回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,立命館大学 びわこ・くさつキャンパス,2016.12.3.,C4-1,
260.山下倫範−宮田大輔,φ(a)+φ(b)=φ(c)の成立状況とEuler関数導来対数関数のabc予想,2016年度第1回国際ICT利用研究学会研究会講演論文集(OnLine edition: ISSN 2432-7956),国際ICT利用研究学会,立正大学品川キャンパス,S3-4,2017.3.12.
261.藤田菜摘−山下倫範,小笠原の気象変化の自己相関時系列解析でカオスは見出だせるか,2016年度第1回国際ICT利用研究学会研究会講演論文集(OnLine edition: ISSN 2432-7956),国際ICT利用研究学会,立正大学品川キャンパス,S1-1,2017.3.12
262.宮田大輔−山下倫範,Euler関数導来対数的関数のabc-tripleの高速列挙アルゴリズム,国際ICT利用研究学会論文誌,第1巻第1号,国際ICT利用研究学会,pp.111-116(2017.6.30)
263.澤田秀樹−山下倫範,非対称暗号としての短歌や短詩,国際ICT利用研究学会論文誌,第1巻第1号,国際ICT利用研究学会,pp.123-128(2017.6.30)
264.藤田菜摘−山下倫範,小笠原諸島の気象要素時系列データにおけるカオス解析,国際ICT利用研究学会研究会研究論文集(OnLine edition: ISSN 2432-891X),第1号,国際ICT利用研究学会,pp.2-8(2017.7.2)
265.藤田菜摘−山下倫範ー宮田大輔,山下--宮田予想における$(1,b,c)$-tripleの列挙について,2017年度第2回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,ユマニテク短大,2017.12.9,D2--5,192--196
266.村木智紀−吉川俊太郎−久松元−高橋大地−山下倫範,日本の一級河川におけるStolumの法則の検証,2017年度第2回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,ユマニテク短大,2017.12.9,D3--4,212--215
267.山口涼平−山下倫範,荒地花笠におけるホートン--ストレーラーの法則の検証,2017年度第2回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,ユマニテク短大,2017.12.9,C1--1,104--107
268.福田真規夫−吉川博史−工藤英男−山下倫範−上山俊幸,UMLによる設計工程を組み込んだ問題解決学習教材の開発,2017年度第2回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,ユマニテク短大,2017.12.9,A2--2,24--27
269.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,授業理解度の測定方法に関する一検討,2017年度第2回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,ユマニテク短大,2017.12.9,A2--6,34--35
270.後藤真太郎−山下倫範−小松陽介,ICTを用いた地域連携におけるアクティブラーニングの適用,大学ICT推進協議会2017年度年次大会講演論文集,大学ICT推進協議会,広島国際会議場,TF1,(2017.12.14)
271.山下倫範−藤田菜摘,教養教育における情報基礎教育運営の課題,地球環境研究第20号,2018.3,151−162
272.山下倫範−宮田大輔−藤田菜摘,Euler関数の導来対数関数$L(x)$の$abc$予想とその検証,地球環境研究第20号,2018.3,143−150
273.後藤真太郎−山下倫範,ハレの行事でのICT利用と連携したPBLの効果,平成30年度 教育改革ICT戦略大会講演予稿集,(社)私立大学情報教育協会,アルカディア市ヶ谷,2018.09.06,C18
274.峰内暁世−後藤紀恵−菅野智文−山下倫範,「手書き」をICTと組み合わせて活かす授業支援ツールの開発,大学ICT推進協議会2018年度年次大会講演論文集,大学ICT推進協議会,札幌コンベンションセンター,TB2-4,(2018.11.19−11.21)
275.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,教育視線システムにおける電子書籍化の導入に向けた試み,2018年度第3回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,日本大学(神田三崎町C),2018.12.8,A3--1,169--171
276.阿部美里−山下倫範,情報化投資額の費用対効果に関する学生の意識について,2018年度第3回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,日本大学(神田三崎町C),2018.12.8,D3--6,251--254
277.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,情報倫理教育が意識の形成に与える影響について,2018年度第3回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,日本大学(神田三崎町C),2018.12.8,P2,257--259
278.山下倫範−宮田大輔−藤田菜摘,計算メモ:Euler関数$\varphi$の導来対数関数$L$の諸性質,2018年度第5回国際ICT利用研究学会研究会講演論文集(OnLine edition:ISSN 2432-7956),国際ICT利用研究学会,千葉商科大学,S4-3,2019.3.17
279.Yamashita M., Miyata D., Fujita N., The abc conjecture using logarithmic functions derived of Euler's function and its computer verification, The Rissho Int'l J., Vol.2, 275--291,2019.03.20
280.阿部美里−山下倫範,私立大学情報化投資額の変遷と学生目線によるICT環境構築についての考察,2019年度第3回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,大阪電気通信大学(駅前キャンパス),2019.11.30,A1--1,1--4
281.佐久間貴士−小堺光芳−山下倫範,電子書籍機能を利用したコンテンツ作成における試み,2019年度第3回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD版),国際ICT利用研究学会,大阪電気通信大学(駅前キャンパス),2019.11.30,B3--1
282.山下倫範−宮田大輔−藤田菜摘,Euler関数の導来対数関数L(x)の諸相,地球環境研究第22号,立正大学地球環境科学部,2020.3,67-72
283.青木和昭−山下倫範−菅野智文,立正大学におけるICT教育環境に関する検討と地球環境科学部ICT教育環境構築事例,地球環境研究第22号,立正大学地球環境科学部,2020.3,73-79
284.新井愛−藤田菜摘−山下倫範,大学1年次のタイピング能力と学習時間に係る要因分析,2020年度第5回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,2020.12.06,D2-4,219-222
285.篠宮学ー山下倫範,世界各国での大学入学時期の調査及びその概要,2020年度第5回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,2020.12.06,D2-3,215-218
286.新井愛ー山下倫範,大学1年次タイピング学習におけるその上達要因について,第10回国際ICT利用研究学会研究会講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,Sec.3-1,2021.10.03,
287.新井愛ー藤田菜摘ー山下倫範,タイピング学習における上達要因とタイピングスコアとの関連性,2021年度第5回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集(CD-ROM),国際ICT利用研究学会,Web開催,2021.12.05,D2-3
288. 篠宮学ー山下倫範,コロナパンデミックで浮上した国連加盟国の大学入学時期調査,2021年度第6回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,2021.12.05,D4-5
289. 渡辺泰武ー山下倫範,福島県におけるコロナウイルス蔓延状況調査とその考察,2021年度第6回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,2021.12.05,B4-4
290. 櫻井広幸ー山下倫範,教育VR構想を踏まえたVR共有空間構築の試みと展望,2021年度第6回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,Web開催,2021.12.05,C1-4
291. 古永智子ー木川 裕ー山下倫範,大学におけるオンライン教育による学びの多様化と問題点 ,大学ICT推進協議会2021年度年次大会講演論文集,大学ICT推進協議会,幕張メッセ(ハイブリッド開催)コンベンションセンター,WC5-5,(2021.12.15−12.17)
292. 山下倫範−宮田大輔−藤田菜摘−柴木恒一,数論的関数のiterationについて,国際ICT利用研究学会,第14回研究会講演論文集,24-27, 2023.09.09
293. M. Yamashita, D. Miyata, K. Shibaki, Note on the derived logarithmic fuction of a multiplicative arithmetic function, Proc. IAR2023, IIARS, Fukui, 2023.09.12
294. 櫻井広幸ー山下倫範,VRAIあるいはMRAIおよびECP,2023年度第8回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,愛知医療学院短期大学/Hyflex,2023.12.03,C3-5,180-181
295. 山下倫範,Euler関数の導来対数関数$L$で完全数問題を眺める数論的関数のiterationについて,国際ICT利用研究学会,第16回研究会講演論文集,, 2024.08.31
296. 櫻井広幸ー山下倫範,異世界ライフの特徴と教育系コンテンツへの利用を目指して,2024年度第9回国際ICT利用研究学会全国大会(IIARS)講演論文集,国際ICT利用研究学会,日本大学,2024.12.01,C1-5,151-152